UPDATE:2014.04.03
プロフィール
メッセージ
私の意見
これまでに発表した論文・報告書(一部)
「これから入学されるみなさんへ」
建築社会学
大学での教育
体感・実験・考察を通じて育む「初年次構造力学教育」
マルチメディア利用体験型授業「力と形」
トラス力学の可視化教材「トラスキット」
住居・建築構造の基礎教育「構造・材料実験」
大会展示
調査・展示など
研究室のメンバー
研究室の研究テーマ
卒業・修士・博士論文リスト
発表論文など一覧
研究室公開討論会
LCCの会員登録(無料)が必要なものもあります
地震に強い家・バリアフリーに配慮した住宅づくり
−住宅の性能表示を使いこなそう−
2002年度 卒業研究から
今、家族と一緒に耐震補強を考える。
2003年度 鹿島建設株式会社との共同研究から
あなたの家を地震にどのくらい強くしますか?
−あなたの意識から計算できます−
2002年 博士論文から
日本女子大学家政学部住居学科
石川孝重研究室
〒112-8681 東京都文京区目白台 2-8-1
ご意見・ご質問は
ishiken@fc.jwu.ac.jp
まで
お寄せください。
世界の建築を見てみよう!
行ってきました!
見てきました!
世界の建築
フランス
のページをUPしました
日本の建築
近畿
のページをUPしました
大地震発生時のシナリオに基づく
被災時の状況と生活支障
「地震のときどうなる?」
大きな家具が凶器に!?
やろう! 家具の転倒防止対策
小学校「総合的な学習の時間」のための防災教材
生活科で防災教育をおこなうための補助教材
「信頼社会に向けた建築」
百年館 構造ヘルスモニタリング
(建物の健康診断)
「暮らしに役立つ情報」
として研究成果をLCCから情報発信しています。
(LCCの会員登録(無料)が必要なものもあります)
LCC(生涯学習総合センター)
このホームページに掲載されている内容は、転載OKの表示があるものを除いて,無断転載を禁じます.
著者名の表示があるもの以外のすべての著作権は石川孝重に帰属します