ごきげんよう!ついに…ついに最後の夏休みが来てしまいました。。
こんなに長期間の休みは、もしかしなくても人生最後ですね。是非謳歌したい。
この夏は【卒論】【友達】【アルバイト】の三拍子で行こうと思います。
友達と遊ぶにはお金が必要です。それに生産性のない日常は非効率的だと思います。生産性の定義を問われると一言で答えるのは難しいですが、要するに何をするにも資金は必要だということですね。とはいえ、お金を使わずに楽しい時間を過ごす技術も身に着けたい。何かおすすめがあったら教えてください。
早速ですが、先日の授業終わりに、友達と急遽浅草に行ってかき氷を食べました。
学校帰りに寄り道する浅草なんて、都内の大学に通っている学生のこれ以上ない特権です。
平日の浅草は、観光に来ている海外の方がわんさか居て、とてもにぎやかでした。古の日本の良さは、京都などに行かなければ味わえないと勝手に思っていましたが、全くそんなことはありませんね。
かき氷は美味しいし、浅草は素敵だし、友達は大好きだし、最高の夏休み初日でした◎