ピリオド

みなさまこんにちは、てるです。

最近暖かいですね。
買い物に行く際に、近場の桜を見ています。綺麗ですな。毎年咲いているはずなのに、毎度のように立ち止まって見てしまうのは何故なのでしょうか。
不思議な植物ですね。

卒業シーズンだからなのか、たまに袴姿の方をちらほら見かけます。

桜の咲く頃は何かの節目。
まわりは変化して、生活もきっと変わっていく。

そう思ったとき、焦燥感が自分の中を埋め尽くします。だから、綺麗だと思うのと同時に、どこか肩身の狭いような感覚に陥ります。

そう感じるのには理由があります。

私情になりますが、当分お休みをいただきます。ブログの更新も一旦はこれが最後になります。

心身ともに万全の状態に戻していくこと、そして、自分が進むべき道がどこにあるかを考えること、色々なことを含め、この結論に至りました。

この状況は、ある意味『節目』ではあるけれども、華々しさや明るさを纏っていないため、「これもひとつの節目だぜ!頑張ります!」と手放しに言うこともできず…。

…。

こ、これもひとつの節目だぜ!!!!!

今この時は、見栄を張らせてください。

いろいろと書いてきましたが、やっぱり桜は綺麗です。憎たらしいほど美しいって、こういうことなんだろうか。

ここまで読んでくださりありがとうございます。

それでは。

ためらいの先に

みなさまこんにちは、てるです。

コロナの影響で不要不急の外出は控えています。ちょこちょこ買い出しにはいくのですが、どこにもマスクやティッシュ類が置いていない…。売り場はすっからかんです。
今はまだストックがありますが、この状況の長さによっては、新たに買わなければいけないと思うので、その際購入できなかったらどうしようと悩んでいます。
なんとか今は耐え忍ぶ…!

話は変わりますが、最近LINEスタンプを作りました。家に籠もることが多いゆえ、何かできないかと考えた末、そこに行き着きました。今はアプリで手軽に作って発信することができるため、内輪で楽しむために作ることも可能です。
いざ形にしてみると改善点も多く、次回は字の大きさを調整しようとか色の具合を変えてみようと、創作意欲が少しずつわいてきます。

私は、作ってみたいなというなんとなくの気持ちで取りかかったのですが、それで終わりじゃなかったことに自分でも驚きました。

発信してみて気づくことがあるんですね。

自分だけで描いていたものを、「誰かに」渡すとか、「どこかへ」発信する、となると、

じゃあどうしたら分かってもらえるのか?
どのようにしたら楽しんでもらえるのか?
どうしたら使いやすいか?

など、自分以外の「誰か」を意識しないではいられないのだなと感じました。

今回の制作は、単なる自己満足で終わるかと思っていました。発信するまでは躊躇う部分もあったのですが、今では、やってみるものだな、と感じています。

そのボタンを押すか押さないかの、一瞬の動作の違いなのに、こうも心の持ちようが変わるのだなと、恐ろしさに似た発見をしました。

うまく言葉にまとめることができません。

なんか、難しくてもどかしいですな。

それでは、また。

明け方と煌めき

みなさまこんにちは、てるです。

さてさて今月から新しいブログ部員たちが登場しました…!今一度読んでみたんですが、それぞれのセンスが爆発しています!!!いや、爆発というとしっくりこないな…センスが!煌めいています!!!(なかなかいい表現が見つかったぜとニヤニヤしながら)

同時に、私自身、長くブログを書き続けてきたのだなと改めて感じました。最近は専ら体調不良な空気を醸し出しているのですが、もういっそこれが私のブログの特徴ということでいいだろうか(よくない、治しなさいと誰かが呟いている…)

今回は、治しなさいと上に書いておきながら今日、自身に起きた恐ろしい体験を綴っていこうと思います。

私は最近明け方に一度起きてしまうことが多く、そのあと再び眠りにつくのにかなりの時間を要します。今日明け方に起きたのですが、それからだいぶたった後睡魔がやってきたので眠りました。

(ここから夢の中)

私はベッドの上で大の字で眠っていました。部屋の中は薄暗く、外を見ずとも「あ、夕方だな」と察知しました。体を起こそうとするも全く動かず、なんとか目にうつるものから情報を得ようとします。
時間はたしか17:00くらいで、なぜか私は「バイトの時間を過ぎている、遅刻だ!」と思ったのです。現実ではバイトをやめているのに、その時は「バイトに行かなきゃ」と必死で、動かない体と格闘していました。

視線は動かせるのに、体がまったく動かない。早く準備をしなきゃと迫り来る焦り。どうしたらいい、どうしたら…。

…私は声が出ることに気がつくやいなや、「アーーー!!」と叫び声をあげました。何度も何度も繰り返します。

すると段々と、これは夢だと自覚してきて、でも切迫感はおさまらず、叫び続けました。早く夢から醒めたいんだという一心で声をあげました。

(目が覚めてから)

私は現実に戻ってきたようです。ただ、まだうとうとしていて、気を抜くとまた眠りにおちそうだったので近くにあった携帯を掴み画面を開きました。
現在時刻が記されているだけの画面。ただそれだけの情報ですが、今すがりつけるのはこれのみ。これが『今』を表してくれる、自分をここにとどめてくれる情報なのだと感じると、阿呆みたいに涙が出てきました。

本当に怖い経験でしたが、『金縛り』というやつなのかな?と思いました。まわりに誰もいなかったから証拠はないですが、もしかしたらあの叫び声、現実でも出していたかもしれない…。かなり大声で叫んでいたぞ…。

明け方に二度寝をすると金縛りが起きやすくなるみたいです。似たような経験はありましたが、今回は夢に閉じ込められてしまうのではないかと(今言葉にしてみると、ファンタジー系の物語っぽくていいな、いやよくない)、体の危機を感じたのでブログに記しました。

当分、明け方の二度寝はやめようと誓った今日この頃です。

それでは、また。

体が資本

みなさまこんにちは、てるです。

気づけば1月も終わる頃。
先日は最後のセンター試験。ほんとうにお疲れ様です。これから受験を控えている方も多いでしょう。体調管理には気をつけて、自分の力を信じて受けにいってきてください。陰ながら応援しております!

さてさて、お話は変わりますが、寒さが厳しくなると困るのが、指先の冷えです。私はこの季節特に指先が冷えるので、いざ字を書こうとしたり絵を描こうとすると時間がかかります。雨が降っていると更に指先の冷えがスピードアップするので、受験生のみなさま、カイロを準備しておくことをおすすめします。あっ、でも、貼るカイロはあまりおすすめしません…。
あちち!ってなってもなかなか取れないし頭もぼーっとしてきますし…。(個人差があります)

最近私は、本調子でないこともあって、毎日を空虚に過ごしています。時々絵を描き始めると集中力がグワンと上がっていつの間にか時間が過ぎていることが多いです。

何をやるにも体が資本なんだからね、と中学生の時の担任の先生は私に言いました。そう言われても、当時の私にはあまりピンときませんでした。

でも今は、自分が恐ろしいくらいに何もできないんだということを痛感しています。今までやたらめったら物事に取り組んでいたけれど、それは健康だったからなのであって、おそらくその時から何かに蝕まれ始めていたのかなあと思います。体や心の健康は舐めたらあかん…(自戒)

最後に何かアドバイスを、とも思ったのですが、自分でひしひしと感じていることを連ねただけなのでなかなか思いつかないな…。とにかく「うぉっ、なんかまずい!」と思う前に逃げましょう。うん。

なんとも締まりの悪い文章になってしまいましたが、今日はここらで失礼いたします。

それでは、また。

ウノタワーと福袋

みなさまこんにちは、てるです。

つたない文章ではありますが、楽しい気持ちになれるようなブログを書いていきたいと思いますので、今年もよろしくお願いいたします。

今年は、朝に起きられず動けずのため初詣にゆくことはできませんでした。気づいたら家にひとりで呆然としていましたが、優しき妹は私の分のおみくじも引いて帰ってきたとのこと。あああ!天使か!?

そのためだいぶ出遅れましたが、東京に行ってから湯島天満宮へと初詣にゆきました。私は丑年なので、なんとなく、置いてあった牛を撫でました。何が何だかわかりませんが、あやかれるものにはあやかろう精神でやたらめったら触っています…。

今年感動したのは、福袋の中身が使えるものでいっぱいだったということです。福袋は、これ着られない…なかなか使えないぞ…という悲しみと、なぜこのお金を出してしまったんやという後悔を感じる可能性の高いアイテムだと思っていました。
実際に買ったことがないのに福袋へのイメージがだんだんぶわわと悪くなっていたその時…一筋の光が差し込みました。

3000円で買った福袋…。
収納ボックス、クッション、ステンレスボトル、クリアファイル、パジャマなどなど、使えるものがわんさか入っていたのです。しかもデザインがネコちゃんで癒される…。福袋へのイメージが変わりました…
下の品々であります!!

DSC_0530

吟味しつつ来年度も福袋をひとつは買いたいなあと感じました。お正月の楽しみができたぞ!!

今年は、
資格の勉強を進める
発言する練習をする
お絵かきを極める

を意識して生きていきたいと思います。
今年の正月は、体調が良くなく留守番タイムが多かったです。来年はもっと健康に生きてゆきたいです…。

と、抱負を述べて、ここらで失礼いたします。

実家で妹とトランプタワーならぬ、ウノタワーを作りました。その時の写真をのせておきます。見てやってくださいな。

DSC_0536

それでは、また。

青とチキン

みなさまこんにちは、てるです。

クリスマスがやってきますね。街中は一足早くイルミネーションに彩られ、ケーキ予約の貼り紙、心なしか濃いチキンのにおいに包まれて…あああおなかすいたあああ

つい先日ケンタッキーのレッドホットチキンを食べたのですが、うまあああって言う気持ちと同時に無意識に「クリスマス!!!」って心の中に文字が浮かびました。クリスマス近くに食べておきたいもの。それがチキン。
そういえばひとり暮らしをして初めてのクリスマスは、スーパーでチキンを買ってひとりで晩酌をしてたな…。チキンって切ないし、おいしいし、楽しいね(あるまじき語彙力)

あと、シャンメリーこと子供用シャンパン(?)を飲めることが小さい頃の幸せでした。みなさまご存じでしょうか。
お酒ではないけれど、自分にとっては特別な飲み物でした。先日妹とスーパーに行った際、「あっ、お子様シャンパン」って、陳列されたそれを見るなり同時に反応しました(さすが我ら姉妹)。今飲むと甘ったるく感じそうだな…。

スノードームやら、ぼんやり光る青のイルミネーションの光が夜空に溶けてる様やら、やたら多く置かれたショートケーキやらを見ていると、物欲や懐かしさが入りまじったなんともいえない複雑な気持ちになります。
今まではクリスマスを手放しに楽しんでいて、まわりをよく見ていなかった気がしますが、母がさりげなく飾っていたクリスマスツリー、リース、テーブルに並ぶいつもよりちょっと豪華な夕飯があったからこそ楽しめていたのやなあと思います。
池袋駅みたいに大きなイルミネーションやツリーは地元になかったのですが、近所の家でめちゃんこ派手にイルミネーションをしてるところがあって、親に車で前を通ってもらったりして、「うおー!クリスマス!」って気づけてました。
今は自分から外に出てやっと実感したので、知らず知らずのうちに季節の行事を感じられる環境を作ってもらっていたのだなと、今更しみじみしました。

クリスマスに限らずだけれど、季節の行事をもっと大事にしようと思った今日この頃であります。

だいぶ冷え込んできましたね。
寒さ対策をして生活していきましょう。

それでは、また。

クラゲと筆

みなさまこんにちは、てるです。

このところ、めちゃんこ寒くなったり、ぽかぽかしたり、気温差が激しいですね。服装を考えるのが難しい。顔が凍てつく寒さのときにマフラーをぐるぐる巻いて、目だけを出すのが好きなので、堂々とマフラーをつけられる気温になってほしい!!寒いのは嫌だけど!!(矛盾)

最近引きこもり状態になっており、たいていの時間を憂うつに過ごしています。楽しいことを探そうとしても、何も手に着かず虚ろになってしまう…。

本や漫画を引っ張り出して読もうとするけれど、全く持続しない。眠ろうとしても、嫌なことがひとつでもあると、いつの間にかそのまま朝になっている。

久々にお絵かきアプリをインストールしたら、少しだけ創作意欲が湧いてきました。前回のブログにて、美術館に行った内容を記したのですが、自分は『絵』に力をもらうことが多いなと改めて感じました。

私は中学生のとき美術部に所属しており、放課後は絵を描いたり、粘土でアニメを作ったり、デッサンしたりしていました。ひとつ上の学年がいなかったため、1年生のときはほぼずっと美術室にひとりでした。

先生も近くで自分の制作をし、時々私の絵を見に来て指導してくださいました。

部活の制作で、クラゲの絵を描いたことがあったのですが、これがめちゃんこ時間がかかりまして。全体に色をのせるのはすぐだったのですが、自分が表したいのはこんな感じなのか?と行き詰まってしまったのです。なんでこのモチーフにしてしまったのか、早く終わらせたい、と授業中にも部活のことを考えていました。

作品によっては、途中で投げ出したくなるときがあって、学校内を散歩したり、外を眺めたり…。

「これで終わり」と見切ることは難しいんだなと、今では思います。何かを作るとき、研究するとき、何を持ってして『完成』とするのかって難しいんだなって。

めんどくさいからこの絵は終わりにしよう、ってできるけれど、思い切れないのは、自分の中に躊躇があるからで、(ひとによってだと思いますが)それがダイレクトに自分の弱さと結びついていってしまい、いつの間にか自分が絵に支配されている状態に。

思い返すと、嫌でも自分の悪い部分が見えてきて、絵を描くのは楽しいことでもあると同時に苦しいことだったなあと。

めちゃんこえらそうですが、絵を見ると、このひとはどんな過程でこれを描いていったんだろう、どうやって向き合ったんだろうって疑問に思います。自分もあのクラゲの絵で相当試行錯誤したなと、あほみたいにああじゃないこうじゃないって色を重ねていたなと、しんどかったーーと感じると同時に、力をもらいます。なんやかんや乗り越えたんだなあと。

オラァアって書いたので、今日のブログはつたない文章かつ、感情的になっているかと思います…。申し訳ないです。

美術に関連して、『ブルーピリオド』という漫画があるのですが、めちゃんこおすすめです。お時間がありましたらぜひ。

今日はこのへんで失礼いたします。

それでは、また。

こたつむりと架空

みなさまこんにちは、てるです。

最近夜が冷えますね。妹と『花ざかりの君たちへ』を観返すのが日課になっているのですが、先日、視聴中寒さに耐えきれず妹が布団に逃げました。「よし、こたつ出すぞ」という私の意見と、「こたつ出したら出てこられなくなる」という妹の意見がぶつかり合いましたが、隙を見てセッティングしたら、なんやかんや落ち着き、今では夜になるとこたつ周辺に集うように。

みなさまはこたつ準備しましたでしょうか。

~唐突に始まるこたつあるある~

①こたつで横になるとヒーター部分がふくらはぎあたりを熱するので、途中で「あっちい!」って脚を外に出すものの、またひんやりしてきて、元に戻り、また「あっちい!」ってなっての繰り返し…。

②こたつ内で複数人で横になろうとすると、たいてい足がぶつかるため、うまいこと体を斜めにする。ただ、途中で入ってくるひとほど難易度がアップする。

③正方形のこたつだと、横になった際足先だけ外に出てしまい足先がとても冷える。そのため、多くの場合、脚を曲げることが要される。

④こたつの端のほうで横になるとたいてい体の片側が露わになってしまうため寒い。何度か寝返りをする運命。

…こたつあるある終わり。

まだ昼間は暖かいので、こたつの電源は入っていたり入っていなかったりですが、これから、寒くなるにつれて、顔だけこたつからだした状態━━時にそれは「こたつむり」と呼ばれる━━にはならないよう気をつけたいです。

話は変わりまして、本日初めて中目黒とやらに行ってきました。中目黒駅を降りたあと、川沿いを歩いてチーズケーキを食べてお昼ごはんを食べて目黒区美術館にゆきました。

美術館では『線の迷宮〈ラビリンス〉Ⅲ 齋藤芽生とフローラの神殿』という展示がされてまして、興味本位で入ったのですが、ほんっっっっっっとに!!!創作意欲がぶおんと沸きたつ展示でした!!!!!恥ずかしながら、絵画の展示はすいすーいと進んでいってしまう人間なのですが、今回はまじまじ見てしまいました。

齋藤氏によって創作された架空の植物が展示されているのですが、説明も絵画内に記されており、楽しんで文も読んでいました。ひまわりではなく「かげまわり」という植物があったり、ひとの指に羽がついた指先蜂など、絵を細部まで見たくなる要素がてんこもり。実際にはいないけれど、いるかもしれない、そういう微妙な境界を貫く植物がたくさん。いるかもしれない、と思わせる理由のひとつとして、筆致の細かさが挙げられると思います。

ちょいとした設定でも細部まで練られていると、リアル感が増すではないですか。怖い話も、嘘だと思いつつも、設定が細かいと「ほんとかも…」ってなるではないですか。その感覚と似ているんじゃないかな。

また、幻想的な画面の中に、ふとんたたきやペットボトル、下着、物干し竿など、どこか日常を感じさせるアイテムがちりばめられていて、この画面ではどんな意味を持つんだろうとか考察が滾ります…!

帰宅してから、齋藤氏の作品についていろいろ調べており、久々に好奇心のわくものに出会えて新鮮な気持ちになりました。

12月1日まで展示しているとのことなのでぜひぜひ行ってみてください…!
行けたらもう一回行きたいなあ。

最後に、お昼に食べた鶏肉のトマトソースの写真を置いていきます。肉がぷるぷるしてました。美味。

20191110125505_p

本日はこのへんで失礼します。

それでは、また。

家宝と安堵

みなさまこんにちは、てるです。

一昨日は雨風が激しく、私の地元の茨城でも冠水した箇所がいくつかありました。妹が乗っていた電車も何度か止まったとのことでした。

私は当日の夕方頃、学校に来ていたのですが、学生課に書類を提出した帰りにブォオオと風に吹かれて傘がバキバキに折れてしまいました。サークルブースで分解したのち、傘なしで帰ることに…。頑丈な傘が欲しいぞ!!!!!

さてさて…先日は目白祭がありましたね。

今年は文芸部の代表としての参加でした。注文していた文庫本も無事届き、当日も順調に進み、片付けを終えることができました。今年の部誌(文庫本)の表紙も素敵に仕上げていただき、出版社さんには感謝しかありません。編集作業や誤字脱字のチェックなど夏期休暇はヒンヒン言っていましたが、今振り返ると貴重な体験だったなあと感じると同時に、できあがった本を見ると、安堵感や感動のほうが大きいなあと思いました。

この本は家宝にします…。
先輩が魔方陣のごとく並べてくださった今年の文庫本をご覧ください↓

20191017171530_p

また、文化祭といえば屋台!ということで、焼きそばやチヂミをむしゃむしゃしてました。サークルのシフトがないときに買いに行くのが楽しいのですよ…。

目白祭に遊びに来てくださった皆様、ありがとうございました。また、開催側の方々もおつかれさまでした!
ゆっくり休んでください…!

それでは、また。

雨と月と星

みなさまこんにちは、てるです。

昨日、台風に伴う大雨と暴風に怯えながら妹と2人で家に籠もっていました。
台風が過ぎ去った後も油断は禁物です!!!皆様どうか気をつけてお過ごしください…!!

さてさて、話は変わりまして来週の19日、20日に目白祭が開催されます!パチパチパチ…。

私は文芸部に所属しているので、催し物についてこのブログでちゃっかり宣伝します!!

今年は昨年と同様、部員が執筆した作品を文庫本の形にまとめ販売する予定です。本の納品が来週なので、届くまでは不安でいっぱいですが何度も確認したし大丈夫(だと願っている)。
毎年テーマを設けて作品を執筆していますが、今年のテーマは「雨」「月」「星」の3つになっています!

ぜひぜひ遊びにきてください。

ブックカバーや既刊の販売、しおりの配布も行います。今年はサークルの代表としてなので、楽しみ半分、不安半分という感じではありますが、頑張るぞと自らを鼓舞してます…(震えながら)。

目白祭準備に携わっている方、頑張りましょう!!!うひょおお!!!

私情になりますが、夏休み後半あたりから体調を崩し始め、いろいろと生活に支障をきたすレベルになってきているので、治さねばならぬと思ってます…。規則正しい生活を心がけねばいかんですね。

最近肌寒い日がちらほらあるので、皆さま体調に気をつけていきましょう!

今日はここいらで失礼いたします。

それでは、また。