夏の終わりの思い出

こんばんは。
ともこです^^
8月もあっという間に残り4日となってしまいました…
いかがお過ごしですか?
高校生以下の皆さんは、まもなく新学期ということで。
残り僅かの夏休みを最後まで謳歌しているのではないでしょうか。
かくいう私も、夏の終わりの思い出を作りましたよ!
本日。
某アイドル事務所の新アイドルグループの記念すべき初ドーム公演を観に行きました!
しかも、生まれて初めてのアリーナ席で!!
いやはや…
夢のような時間、そして夢のような空間でした。
言葉に言い尽くせない。
ただ、一言。
「楽しかったぁぁぁぁぁ!!!!!」
を叫びたいです(笑)
私はミーハー魂でわりとよくコンサートを観に行きますが、アリーナ席は未知の世界でした。
「いつかそこで観に行けたらいいな…」
そう思っていたことが学生のうちに叶うことが出来て、本当に幸せです。
今もですが、
どうなっていくのか分からない日々の中で。
この一瞬、この時だけは…
何もかもを忘れさせてくれる魔法の時間でした。
あーしかし。
余韻半端ない(笑)
それでも、、、進まなきゃですね。
今日というかけがえのない思い出を胸に、明日から再始動します!
立ち止まってはいられないから。
前へ、ひたすら今は前へ。
もちろん、
帰宅したら手痛い現実も待っていましたが。爆
仕方ない。
今の私は、なるようにしてなったのだから。←
はははw
***
こんな風に。
「つらい状況も明るく笑っていられる前向きさ」、が私の唯一の取り柄なんじゃないかなーと勝手に思っています。←
だからここを読んでるネガティブになりがちな方に、ひとつアドバイス!
いつだって立ち向かっていこうと強くなれるときとは、
【好きなことを思いっきりやったとき】です!
なんでもいい。
自分の好きなことを好きなだけやればいい。
そうすればスッキリして、また頑張っていこうって、自然と思えてくるものです。
私もミーハー魂で、やりまくってますものww
うつむいていたって、何も変わらない
高く上を、空を見上げていきましょう!
Smile :)
それでは。

濃密な6日間!

こんばんは。
ともこです^^
8月10日。
今日はスヌーピーの誕生日!
某アイドル事務所の新アイドルグループの記念すべきデビュー日!!←
皆さま、いかがお過ごしでしたか??
私は先程までサッカーの日韓戦にボクシングの防衛戦…
スポーツ尽くしで楽しんでいました♪笑
久しぶりに良い試合を観れて、最高!!
やっぱり、スポーツは熱いですね☆★
さて。
前回の記事でも書きましたが、、、
先週、私、博物館学芸員の資格取得に向けて【博物館実習】へ行ってきました!
場所は神奈川近代文学館という文学館。
港の見える丘公園内にあって、とても高台で見晴らしが良い場所にあります♪
自分の専攻が近代文学の日本語学というのもあって、近代文学に特化した館への実習でしたが・・・
いやはや、
とても楽しく、そしてしっかり学ぶことが出来ました!!
6日間という通常と比べると短い期間でしたが、1日1日が学びの連続!
展示会の準備のお手伝いから、書庫整理、翻字、保存箱製作、、、
ありとあらゆる文学館での仕事を経験させていただきました!
土曜日には新たに始まった展示会のイベント補助を行い実際にお客様と触れ合う機会もあり、学芸員としての志気が高まる体験もしました。
本当に良い経験が出来た6日間でした。
この経験を今後の人生にも活かしていきたいです!
今年も暑い日が続きますが、気持ちの上でも熱い夏にしていきたいです。
一度しかない、夏。
おもいっきり有意義に過ごしていきましょう!!!
それでは。

これからに向けて。

こんばんは。
ともこです^^
更新が遅くなってしまい本当に申し訳ありません。
まもなく8月となろうとしていますね。
月日が流れるのは早い。
日本女子大学はただ今、試験週間。
私も受けた授業はしっかり試験を受けて、単位修得出来たらな…と思ってます。
さて。
8月に入ってすぐ、私は学芸員資格取得のため博物館実習を行います。
かねてより行きたかった館での実習なので、まさに夢のよう。
6日間という他の方と比べたら少ない日程かもしれませんが、精一杯学んで、自分の力に変えていきたいです。
頑張ります!!
これから先、何が起こるかも分からないし、どうなっていくかも分からない。
だけど、立ち止まらず、前に進んでいきたいと思います。
前進あるのみ!
皆さんも、これからに向けて、今一度見直すのも良い機会かも?
夏は思いっきり、充実した実りある日々を過ごしていきましょう。
それでは。

さまーたいむ。

こんにちは。
ともこです^^
更新が遅くなってしまい、申し訳ありません。
7月になりました。
梅雨明けもし、本格的にいよいよ夏ですね!
毎日暑いですが相変わらず私は絶賛自活中です。←
ここまできたら、やるしかない!(>_<)
マイペースで頑張ります☆☆☆
さて。
間もなく前期も終わり、テスト期間に入ってきます。
大学生活もあと少しかぁ・・・と少し寂しく感じるばかりです( ´△`)
ですが、今を大切に。
最後の最後まで楽しんで過ごしたいと思います♪♪
短いですが、今日はこの辺で。
次回は夏らしい写真をアップ出来たら、と考えています(^ω^)
それでは。

「日々是気付」

こんにちは。
更新が遅くなってしまって申し訳ありません。
ともこです^^
6月下旬、いかがお過ごしですか??
カナリ暑いですね。
もうすっかり、「夏」なんだな・・・と感じました。
さて。
女子大生らしく(?)、近況でも。
私事としてはあくまでマイペースに進路のこと、卒論のこと考えつつ・・・
先週末は、某人気アイドルのチャリティーイベントへ行ってきました♪←
メインテーマは 
「日々是気付」(ひびこれきづき)。
日常の、普段何気ないことにでも目を向けたら、この世はありふれた幸せがある。
気付くことで、考え方と物事の捉え方が変わる。
世界が、もっと素晴らしく見える。
当たり前のことを当たり前に。
そんなメッセージあふれる、学べるイベントでした!
とても考えさせられることばかりだったし、何より楽しかったです(*´ω`*)
彼らと、
たくさんの人と過ごした空間は・・・
私にとって【素晴らしき世界】でした♪
次はコンサートに行きたーいッッ!!←
でもその前に、自分のことをしっかり整えようと思います!
(今日は体調を崩して寝ていたので)
健康第一!
夏を楽しむためにも、ね☆
それでは。

ちょっと、ひと休み。

こんばんは。
ともこです^^
6月も中旬、いかがお過ごしですか??
季節はいよいよ夏といったところで毎日暑いですね(>_<)
しかし、それでも梅雨なので……
ジメジメした気候ですが、元気出してこの時期を乗りきっていきましょうね!!
さて。
本日は入学してから4年目にして初めて、
大学近くのお寺『護国寺』へ行ってきました☆
護国寺
ちなみに左の手が私です♪←
今まで特に行く機会もなく、、
たまたまブログ仲間のゆうこちゃんと友人とお寺近くで会うことがあったのでノリで(笑)
いやはや……
普段の都会の喧騒を忘れてしまうような、閑静な空間でした。
意外と広々としていることにも驚き!
受験生の皆さま、本学学生の皆さま、目白キャンパスに赴いた際は是非とも行ってみてください♪
日頃の疲れが、癒されますよ(´∇`*)
お寺散策したり友人とも会えて、ぱわー充電☆
明日からもまた踏ん張ってきます!!!
お楽しみはすぐそこ…♪
それでは。

はだかんぼー!

こんばんは。
ともこです^^
タイトルは、先日コンサートも観に行った某人気アイドルの曲名から拝借(笑)
ただいまこの曲を聞いてブログを書いています☆ミ←
今日は良いお天気になりましたね♪
空が晴れてると私の心も晴れやかになるのです(´ω`)
しかし、暑い。。。
来週からは6月。
あっという間に季節は【夏】になろうとしているのですね。
「今年はどうなるんだろう。」
色々、変化のある一年になりそうです。
さて。
先週、“息抜き”に友人と街散策しました☆☆★
初めて訪れた場所だったのであれこれ、探索。
散歩も兼ねていたのでとにかく歩きまくりましたが・・・
とっても楽しかったです(^∀^)
非常に良い運動になったし、趣味を楽しめたし、その日は大満足でした♪
今回はその時、飲んだものを紹介します。
ソーダ
皆さん何だと思います??
「花」とか「草」とか乗っちゃってますけど・・・
真ん中には「アイス」があるんです。
そう。
お酒ではありません。
実はこれ、
『クリームソーダ』 なんですっwwww
色が
グリーン
ではない
ブルー
でもこれ、
『クリームソーダ』 なんですっwwww
その店オリジナルだそうで。
出てきた瞬間、、、ビックリしました(笑)
これからは
【既成概念】には捉われない生き方をしていきます!!w
こんな感じで。
また何か変わったものがあれば載せますね(´∀`)!
それでは。

のほほんディ。

こんばんは。
ともこです^^
5月も中旬、皆さんいかがお過ごしですか??
昨日まで雨でしたけど、今日は晴れましたね★
ぶっちゃけ、暑かったぁぁ(´`;)
新入生の皆さんは新しい環境に慣れてきて楽しい頃なのではないでしょうか?
もしかしたら新しい環境に戸惑って憂鬱、なのかもしれませんけど・・・
そこは、ノット5月病!で
「病は気から!!!」
ってことで、テンション上げて前向いていきましょー!
私はいつでもテンションあげあげです♪(笑)
無理にでも自分を上げてると自然と楽しくなってくるんですよ、不思議とねww
さて。
就活は相変わらず続いていて思わず暗い話しそうになったので・・・ここは楽しい話をします。←
今年のGWですが、、、
私は上野へ行ってきました!
アルバイト先の友人が美大生なのですが賞を取ったということなので・・・その作品の展示を観に行きました。
いやはや、、、
刺激を受けました。いや、衝撃??
他の方の作品も観ましたが、みなセンセーショナル。
なんていうか、、、「自分も、もっとしっかりしなきゃ!」「私もこのように感じたい!」
と、いったようなことが思える作品ばかりでした。
観れてよかった。
その日久しぶりにまともに美術品に触れ合いましたね。
のほほん。
癒されました(´∀`*)
私にとって、美術館や博物館は癒しの空間。
古き良きモノとの出会いの場だし、大好きが詰まってるし、いつまでも居たいッ♪
皆さんも、5月はお散歩日和。
美術館や博物館に立ち寄ってみては??
私もまた癒されに行ってきます★☆
それでは。

アタラシアタシ。

こんにちは。
ともこです^^
今日の東京はどんより雨、いや曇り、晴れ、、、
不思議な天気でした。
天候が定まらないと、どうにもこうにも気分的にもすっきりしないですね。
そういった中で、私は今日も就活です。
先日、履修ガイダンスがありまして。
いよいよあと1年。
最終学年なんだという実感がついにわきました…
ここは残りの学生生活を有意義にするためにも、「なんとかして早く前に進みたい。」
そう、自然と逸る気持ちでいっぱいでした。
でも現実は、就活はそう上手くはいかなくて。
最近は、、、理想と現実にモヤモヤもやもやしていました。
で、今日は払拭するためにも自分をまた改めて見つめなおしました。
【自分とは。】
シンプルだけど、深いです。謎です。
だけどこうしてしっかりと向き合うことで、また新たな視点でとらえることもできます。
新しい私が、少し見えたかなと思います。
明日は選挙して、また始めよう。
新たな気持ちで、改めて再開。
もちろん、学生の本分は学業!
いよいよ来週から授業が始まります。
並行して頑張っていきますよ(´∀`)
それでは。

さくら~♪

こんにちは。
ともこです☆
4月も中旬、皆さまいかがお過ごしでしょうか??
季節はすっかり、春。
毎日ポカポカ陽気で気分が良いです♪
さて。
前回も言いましたが、この季節・・・
やはりメインは「桜」でしょう!!
ということでお花見してきました~!!!
さくら
わが家の近所は土手がありまして、桜並木が続くのですっ
この日は満開。
本当にきれいで・・・
とっても癒されました(´∀`)
さくら~♪
さ、良い気分転換になったので・・・
私は引き続き「就職活動」頑張ります!
ここをご覧になってる就活生の皆さま、共に前へ進みましょうね☆
それでは。