治安回復運動

こんばんは〜!ゆうなです。

今日は暖かい1日でしたね🌸アウターを羽織らず、ニット1枚で外に出たのですが、暑かった!普段から世間との服装に対する意見がズレがちなのですが、今日に限っては完全に私が間違えてしまいました(笑)

 

他にも日が長くなったり、洋服屋さんの店頭には春服が並び始めたり…などなど、近頃は春の訪れを感じているのですが、この時期になると、奴らと対峙せねばならない方も多いのではないでしょうか…。そう、「花粉」です。

私も最近、目と鼻がすこぶる痒い。『トイ・ストーリー』に登場するMr.ポテトヘッドのように、目と鼻をポコッと取って、そのまま水道で洗い流せたらなあ…なんて考えたり。あの制度、花粉症勢にとってはもってこいですよね!この時期だけ、ぜひとも導入させていただきたい…。ここ4、5年ほどでこの時期の痒みが確実にひどくなっている、しかし花粉症宣言をしたら、その瞬間奴らとの戦いに負けてしまうような気がして、「私は花粉症ではない!!」と言い張り続けているのですが、今シーズンあたりで白旗を掲げようかな、と思っているところであります。

 

私と花粉の大乱闘記はこの辺にして…。今回は、2月中旬から始めたとある取り組みについて書きたいと思います。

 

1月の期末課題週間+2月上旬の怒涛のバイト週間を終えて、2月中旬に差し掛かった頃、私はあることに気がつきました。

「そういえば、最近ニキビちゃんが私の鼻に常駐している…!」

私はファッションやメイクといった方面には、周りの同年代の女子たちに比べて疎い方でして、そんな私が唯一誇れる女子力を挙げるならば、「お肌の治安が保全されていた(←過去形)」ことくらいなのです。

 

それなのに、今、私の唯一の女子力が侵されようとしている…。

 

これは、大事件です。私の中にまだかろうじて生存している「女子」が、私自身に叫びます。

「肌の治安を取り戻せ!」

そして、私は決心しました。「ニキビちゃんには、私の鼻から退場していただこう。」と。

 

2月中旬からこの戦いを繰り広げて、約2週間が経過した今の成果は…。

なかなかにいいと思います!私vsニキビ 私、優勢です。

 

具体的に、何をしたかと言いますと。

1. チョコ我慢(と言いつつ、白状すると1個/日ペースでチョコパイを食べています。最近のマイブーム。)

2. 睡眠時間の確保

3. 洗顔後、化粧水をふんだんにバシャバシャする!(手に出して、顔全体にバシャバシャ×4回 くらい。)

 

他にもファンデーションをサボってBBクリームにしてみたり(←あまりに非現実的。この状況下だからできたこと。)、ストレス発散のために趣味に走ってみたり(=諭吉との別れ)しましたが、ちゃんと取り組んだのは上の3つかな…と感じています。そりゃそうだ。

 

とは言え()の中に記したとおり、その取り組みでさえ甘いところがあったり、下の2つに関してはツッコミどころ満載ですが!(笑)ここ数日はノンストレスで快適な日々を過ごすことができました。

今思えば、快適な生活がニキビ退治には最も効果的だったのかもしれません…。

 

社会に出て生活しているならば、ストレスは付き物!頑張り時でサボれない時期もたくさんありますが、たまには為体な生活もありかな、なんて思ったり☺️

 

お肌の治安回復運動が、期せずして心の栄養補給にも繋がって、ちょっぴりhappyな気持ちになった私なのでした。

 

それでは、また!今度はシャキッとしてきます!!

働き方改革(?)

こんばんは。そして、はじめまして!!ゆうなです。これからこちらのブログにちょくちょく登場することとなりましたので、よろしくお願いします。

 

私の挨拶はこれくらいにして…。まずは受験生の皆様、本当にお疲れ様です。

私はと言いますと、先月は期末課題とバイト(←こちらは今も)に追われておりました。どちらも思うようにいうまくいかず、家では反省会を開催する日々。前向きポジ子でいよう!と思うのですが、それにも疲れて今にも泣き出しそう…。

 

なんて状態が続いていたのですが!!

 

肩の荷を下ろしつつ前進できる(かもしれない)意識改革の方法を友人に教えてもらったので、受験シーズンでもあるし!今日はそのお話をしようと思います✨

 

初回のブログから突然カミングアウトを始めますが(笑)、私はとんでもなく緊張しいです。人前に出ると手が震えることもしばしば。頭の中ではシミュレーションもバッチリ!のはずなのに、いざ行動を起こすとあら不思議。トンチンカンなことになってしまいます。本当、どうしてなの…。

 

ある日、バイトで失敗ばかり積み重ねてしまったときのこと。「もう職場に行けない!」と友人に泣きついておりました。気分はずっしり、側から見てもオーラが暗い!「かたはらいたし」状態、とでも言いましょうか。(苦笑)心優しい友人がせっかく慰めてくれているのに、私は全く回復しません。すると、このまま慰めていても堂々巡りとなることを悟った友人が、突拍子もない発言をしたのです。

 

 

 

「自分もシフト制にしちゃえばいいじゃん。」

 

 

 

……………いやいや、どゆことなのソレ。自分もシフト制とは??what’s…???

 

友人曰く、「自分は3人いて、自分1が落ち込んだら、明日出勤するのは自分2、それも落ち込んだら自分3。3がズタボロになった頃には流石に1が回復してるでしょ!」という設定を勝手に作ってしまって、気持ちをリセットするのだそうです。

なんだか多重人格じみていて不気味な発想…と思いながら聞いていたのですが。

 

これがやってみると、意外と効果的。次の日は「今日は自分2だもん!昨日盛大にやらかしたその人とは別人だもん!」といった謎のスタンスを貫いてみましたが、これがまた、精神衛生上すごくいい。

しかし、実際のところは身一つなので、完全なる同一人物。当然、失敗したことも覚えているし、前日の失敗に対する後ろめたさは残っていました。でもだからこそ、学習内容を一つずつ進めていくことができるし、微量ながらも成長していけているはずなのです。

 

……そうであれ!!!!!

 

おそらく、「成長する」といっても、そのスピードとそれに伴う質は様々で、ひょいひょいっ!とうまくいく分野もあれば、なかなかそうもいかない分野もあると思います。後者の場合、それが本来好きなことであるならば尚更のこと、悔しくもなるし、うまくできない自分に嫌気がさしますよね…。自分のこととなるとどこまでも落ちてしまいそうなので、この辺りで止めますが。(笑)

 

でも、よく考えたら、それって当たり前のことで。

全員が全分野でひょいっと満点を取っている世界なんてあったら、世知辛いことこの上ないし、張り合いも生まれない。そんなのつまらない!

 

「失敗を恐れるな!」と言われても、怖いものは怖いし、挑戦することに億劫になってしまうこともあると思うのです。それでも、考え方一つで「成長する」ための一歩を、少しだけ気軽に踏み出せるかもしれない。そんな話があるなら、とってもお得だと思いませんか?😊

その術を友人に教えてもらったおかげで、ちょっぴりメンタルが強くなり、何か吹っ切れたような気のする私なのでした。

 

 

この話が、誰かにとっての美味しい話となりますように…。

 

それでは!今回はこの辺りで失礼します!