働き方改革(?)

こんばんは。そして、はじめまして!!ゆうなです。これからこちらのブログにちょくちょく登場することとなりましたので、よろしくお願いします。

 

私の挨拶はこれくらいにして…。まずは受験生の皆様、本当にお疲れ様です。

私はと言いますと、先月は期末課題とバイト(←こちらは今も)に追われておりました。どちらも思うようにいうまくいかず、家では反省会を開催する日々。前向きポジ子でいよう!と思うのですが、それにも疲れて今にも泣き出しそう…。

 

なんて状態が続いていたのですが!!

 

肩の荷を下ろしつつ前進できる(かもしれない)意識改革の方法を友人に教えてもらったので、受験シーズンでもあるし!今日はそのお話をしようと思います✨

 

初回のブログから突然カミングアウトを始めますが(笑)、私はとんでもなく緊張しいです。人前に出ると手が震えることもしばしば。頭の中ではシミュレーションもバッチリ!のはずなのに、いざ行動を起こすとあら不思議。トンチンカンなことになってしまいます。本当、どうしてなの…。

 

ある日、バイトで失敗ばかり積み重ねてしまったときのこと。「もう職場に行けない!」と友人に泣きついておりました。気分はずっしり、側から見てもオーラが暗い!「かたはらいたし」状態、とでも言いましょうか。(苦笑)心優しい友人がせっかく慰めてくれているのに、私は全く回復しません。すると、このまま慰めていても堂々巡りとなることを悟った友人が、突拍子もない発言をしたのです。

 

 

 

「自分もシフト制にしちゃえばいいじゃん。」

 

 

 

……………いやいや、どゆことなのソレ。自分もシフト制とは??what’s…???

 

友人曰く、「自分は3人いて、自分1が落ち込んだら、明日出勤するのは自分2、それも落ち込んだら自分3。3がズタボロになった頃には流石に1が回復してるでしょ!」という設定を勝手に作ってしまって、気持ちをリセットするのだそうです。

なんだか多重人格じみていて不気味な発想…と思いながら聞いていたのですが。

 

これがやってみると、意外と効果的。次の日は「今日は自分2だもん!昨日盛大にやらかしたその人とは別人だもん!」といった謎のスタンスを貫いてみましたが、これがまた、精神衛生上すごくいい。

しかし、実際のところは身一つなので、完全なる同一人物。当然、失敗したことも覚えているし、前日の失敗に対する後ろめたさは残っていました。でもだからこそ、学習内容を一つずつ進めていくことができるし、微量ながらも成長していけているはずなのです。

 

……そうであれ!!!!!

 

おそらく、「成長する」といっても、そのスピードとそれに伴う質は様々で、ひょいひょいっ!とうまくいく分野もあれば、なかなかそうもいかない分野もあると思います。後者の場合、それが本来好きなことであるならば尚更のこと、悔しくもなるし、うまくできない自分に嫌気がさしますよね…。自分のこととなるとどこまでも落ちてしまいそうなので、この辺りで止めますが。(笑)

 

でも、よく考えたら、それって当たり前のことで。

全員が全分野でひょいっと満点を取っている世界なんてあったら、世知辛いことこの上ないし、張り合いも生まれない。そんなのつまらない!

 

「失敗を恐れるな!」と言われても、怖いものは怖いし、挑戦することに億劫になってしまうこともあると思うのです。それでも、考え方一つで「成長する」ための一歩を、少しだけ気軽に踏み出せるかもしれない。そんな話があるなら、とってもお得だと思いませんか?😊

その術を友人に教えてもらったおかげで、ちょっぴりメンタルが強くなり、何か吹っ切れたような気のする私なのでした。

 

 

この話が、誰かにとっての美味しい話となりますように…。

 

それでは!今回はこの辺りで失礼します!

 

…いつの間にか、こんなにも愛おしい

こんにちは。れいかです。

 

三が日最終日の今日、私は9時から17時半までバイトでした。

地元の喫茶店。年末は驚くほどすいていましたが、今日は一応日曜日なので「混むかも…」と身構えて行ったところ、お昼までは超絶暇でした。
11時頃に休憩をもらい、大好きなカレーを頼んでリラックス。
その後だんだんとにぎわってきて、14時過ぎから怒涛のオーダーラッシュでした、、。

 

ホットコーヒーを頼む人がほとんどで、ひたすらコーヒー豆を挽いて紙のフィルターをセットし、とにかくドリップの嵐。

一気に4杯分入れることもあるので、たぶんこの1日で50杯分くらいのコーヒーを提供したと思います。よく頑張ったよ、、今日のわたし。
なんだかサバイバルゲームみたいだなと感じました。(ピンポンの音が鳴りやまず、機械からオーダーの紙が出続けてて…!汗)

 

 

高校を卒業してすぐに始めたバイトなので、もうすぐ2年が経ちます。
大変だけれど楽しめているのは慣れたからですね、、。
最初の頃は、入り口でお客さんがたくさん待っているのを見るだけで、プレッシャーでお腹が痛くなっていました(笑)
たとえ長時間でも混んでも、笑顔で楽しく働ける。
一緒に働いている人たちとお客さんが優しくて、本当にラッキーでありがたいな~と思います!
居心地が良いって1番大切♫

 

 

始めて半年くらいは慣れなさすぎてめちゃめちゃに病んで、さらに2020年春~初夏の自粛期間にもバイトへのモチベが下がりすぎて「もうやめたい…。」と本気で思っていました。
だからこそ、こうして心底楽しく接客をしてドリンクを作れている今をかみしめてしまいます。

 

 

早いもので大学生活がもうすぐ折り返し。
ということは、バイトもあと半分。(たぶん)
右も左も分からなかった頃にたくさんフォローして下さった先輩方がもうすぐ辞めてしまいます…。
そして久しぶりに新人さんが入り、私も教える側になりました。
寂しいけれど恩返ししていきたいな。

 

 

先日バイトの接客中に、幼稚園から小3まで通っていたピアノ教室の先生と偶然お会いしました。
なんと11年ぶりの再会!!
最初は気付かなかったのですが、「あれ、?もしかして…?」と思い声を掛けると、先生も思い出して下さいました。

 

 

当時の私は荒れ放題で「親不孝」と同じくらい「先生不孝」でした。
レッスン態度がひどかったと思う…ほんとに。
先生と話していると、意図せず心の蓋が開いてしまって涙が溢れましたが、ずっと消したかった過去をまっすぐ見つめているような感覚になりました。
いま、歌が好きで続けられているのもピアノをやっていたからこそ。
10年越しに先生に感謝の気持ちを伝えられてなんだかスッキリしました。
「あんなに迷惑かけたのに…。愛されてたんだなぁ、わたし」
そんな気持ちになりました。(笑)

 

他にも、地元の友達や大学の友人がお店に足を運んでくれたり。
毎週、いや、週3くらい(?)で来て、同じ席で同じものを頼む常連さんがいたり。
最初はただ「バイトできて嬉しい!緊張…!仕事覚えなきゃ…ハンディー(機械)でオーダーとるのむずすぎ…泣」
という感じだったのに、約2年間でかけがえのない場所になりました。

 

 
新年早々語りすぎました…。
明日は月曜日だからきっと暇なはず…。
2021年も自分のペースで楽しく働きたいです!

 

 

皆さんにとって素敵な一年になりますように。
それでは!

後悔のはなし

こんばんは、まなです。皆様いかがお過ごしでしょうか。この頃寒暖差が激しく、体調を崩しやすい気候ではありますが、規則正しい生活を心がけて、免疫を高めていきたいところです。

さて、以前私が某放送局の社員食堂でバイトしている話をしたかと思います。その社員食堂では、留学生が多く働いているのですが、その中に、シフトが同じでよく一緒に働くマレーシア出身の姉妹がいます。仕事の合間に時折、雑談でマレーシアの話を聞かせてくれます。プール付きの豪邸が約6万円で借りられるとか、マレーシアのこんな料理が美味しいだとか、様々なことを教えてくれるので、私も勉強になっています。

ある日、私に「マレーシアはどこにあるか知ってる?」と質問されました。地理が苦手な私は内心冷や汗をかくことに。「東南アジアの…」としどろもどろにしか答えることが出来ず、その後は謝り倒しました。彼女たちは笑って許してくれました。何でも、私に限らずほとんどの人が、他のアジアの国と間違って覚えていることが多いんだそうです。日本で言うところの、「島根か鳥取か」問題と似たようなものでしょうかね。

私はそこで猛省しました。ちゃんと社会や地理の勉強を覚えていたら、もっと会話の内容が膨らんでいたのではないか。中学や高校では、「外国なんか行く予定ないし…」などと言っていた自分に教えてやりたいです。「お前、数年経ったら留学生と働いてるぞ」って。これから勉強する内容に、一生使わないような知識がある一方で、ほんのちょっとした経験を何かに役立てる機会があるかもしれない。そう考えれば、得意じゃない勉強にも意義が見いだせてくるのかなあと、ぼんやり実感した次第です。

コロナ禍がいつ収束するか分からない状況ですが、いつか、彼女たちが勧めてくれたマレーシアに旅行してみたいですね!

それでは、また。

GoToバイト

こんばんは、めいです。

突然ですが、皆さん、GoToしてますか?

今、コロナで疲弊した景気を回復するための経済政策として、GoToキャンペーンなるものが行われてますね。GoToトラベル、GoToイベント、GoToEat(なぜこれだけカタカナじゃないんだろう)、GoTo商店街がありますが、私はGoToEatの影響をバイトでもろに受けているのです……

私のバイト先は、駅ナカのレストランフロアにあるカジュアルイタリアンのお店です。駅ナカなのでお仕事帰りに一人で来られる方も多く、平日の夜でもそこそこ客足がありますし、ランチタイムや土日は基本的に混んでいます。

そこに、GoToEat。

キャンペーンが始まってから明らかに客数が増えました。対象のサイトからネット予約するだけでポイントが還元されるということで、そりゃみんな気軽に予約しちゃいますよね。「試しにやってみた」とおっしゃるお客様もいらっしゃいました。
私のところは即日予約が出来るので1〜2時間後の予約もリアルタイムでどんどん入って来るのですが、予約なしで普通に来店されたお客様をご案内しつつ、予約が入った分の席も確保して……という感じで、正直かなり大変です。

お客様はお得にお食事できて、お店は売上アップのチャンスですが、学生バイトとしては………ツライ……………(泣)

さらに、最近新しいバイトの子が数人入ったので、仕事を教えたり、フォローしたり。普段当たり前にやっていることを一つ一つ教えるのは少し難しくて、もどかしく思ってしまうこともありますが、自分も初めは先輩に同じ思いをさせていたんだろうなと。自分が教える立場になった今、入ったばかりの頃を思い出すと、先輩への感謝がますます大きくなります。私は先輩のように優しくできている自信がありません……
今教えている子達がいつか教える側になった時、私と同じように思ってもらえる先輩になりたい。私なりに一生懸命教えていきたいと思います。

ということで、バイトがハードモードな今日この頃ですが、どうにか頑張ります!目指せバイトリーダー!(大嘘)
ではまた!

怖くて楽しいバイトの話!

こんにちは。本日のお相手はむーです!

最近朝6時に起きてバイトに行っています。が、たいてい悪い夢を見て飛び起きています。
それも何か怪獣に襲われて逃げているとか、バイトの日に11時に起きてしまうとか。
今日は、なぜか試合中のバスケットボールのコートに立ち入ってしまって右往左往してしまい、ゲームの邪魔をしまくってしまう夢を見ました。私のせいでボールが外れたりしててもう本当に申し訳なさで死にそうになっていたらアラームが鳴って、夢の中から飛び出すことができました。もう本当に夢で良かった。めっちゃ怖かった。

そうして朝起きて、自分が起きられた奇跡を噛みしめてバイト先へ向かっています。テンションが上がるアップテンポな曲を聴きながら、その日の夢を思い返したりなんかして。こんなにも悪い夢、それも何か窮地に立たされるような(バスケのゲームに乱入してしまうのは窮地です)夢を見てしまうのは、多分自分がすごく緊張してるからなんだろうなと思います。
この緊張とは、断じてバイト先がブラックとか、そういうことではありません。むしろ本当に恵まれた職場にいると思っています。ただただ、久しぶりに入るバイトに緊張している、それだけといえばそれだけのことです。
バイトに復帰したのはつい先日、8月半ばのことです。
大学1年生の頃から働かせていただいているパン屋さん。ですが、半年近くシフトに入っていなかった、その上コロナ禍の対応をそっくりそのまま知らないという状況なので、マジのマジで浦島太郎、もう本当に新人の気持ちで働いています。
接客の言葉とかは口が覚えていたみたいで、レジに立ってしまえば、という感じではあったのですが、レジ袋の有料化も慣れるまでは手が自動的にレジ袋の方に行ってしまって「違う!」となりましたし、2時間おきの店内のアルコール消毒、何よりすべてのパンを個包装にするのが作業量としてかなり重く、手際よく出来るようになるまでまでかなり時間を要してしまいそうです。
それにプラスして雇用もだいぶ抑えられていて、そもそもがお客さん自体もかなり減ってしまっているので接客に当たる人数がそう多くなくてよいということでもあるのですが、以前なら3人入っていた時間帯に2人、2人入っていた時間帯に1人と、ひとりの作業量と責任が以前より増しているように思われます。そこにはもちろん、「コロナを持ち込まない」という責任も同時に重くかかっています。

というわけでバイト、めっちゃくちゃ緊張するのですが、やはりこんなご時世でも首を切らずにいてくれて、その上シフトにも入れてくれるお店には頭が上がりませんし、仕事を通して出会う人も本当に素晴らしく、以前から大変お世話になっているパートさんやバイトさん、さらに私がお休みしている間に入った人たちにも本当に活力をいただくことができてなんだか元気になったような気がします。
何よりやっぱり、お客さんと接するのがすごく楽しいです。仕事に行くサラリーマンさんOLさん、お母さんとその腕に抱かれた小さな子、以前からお店をご贔屓にして下さるマダム。やはりバイトでないと接することができない人たちは沢山いて、人と気軽に会うことの出来ない今だからこそ余計に接客業が楽しく感じられます。

 

さて、明日も6時起きです。今日はどんな夢をみるだろうか。どんな怖い夢でもいいから、明日も無事に起きられますように!
それでは今日はこの辺で! お相手はむーでした。

遷る

こんにちは、めいです!

前回の更新から約2週間、相変わらずのぐうたら生活をしていますが、昨日はバイト先の先輩方の送別会に行ってきました。

私はカジュアルイタリアンのお店でバイトをしているんですが、高校を卒業してすぐに始めたのでもう少しでちょうど1年が経ちます。祝!
今のところに来るまで飲食店のバイトをしたことがなかったので、最初は何もかも不慣れであたふたするばかりでした。でも先輩方が丁寧に教えてくださり、失敗してしまった時は優しくフォローしてくださったおかげで、一人前(なはず…)に成長できました。本当に感謝しかないです。
夏頃に就活を終えて新しく入った先輩もいて、半年と短い期間ではあったけど、バイト終わりにお店に残ってお喋りしたり、カラオケやご飯に行ったり。すごく仲良くなれました。
なので、送別会はもちろん楽しかったけど寂しい気持ちもずっと心の片隅にあって。なんとも言えない感覚でした。直接は照れくさくて言えなかったこと、ここで叫んでもいいですか?ちなみに先輩方はこのブログのことを知りません。ただ私が叫びたいだけです。いざ。

 

スゥゥッ(大きく息を吸い込む音)…………………………

 

先輩方!!!!!大好き!!!!!です!!!!!

愛!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

ふぅ。ご清聴(読?)ありがとうございました。正直めちゃくちゃ寂しいですが、お客様として食べに来てくれるそうなので、私はその日を楽しみにバイト頑張ります!
先輩方が卒業された一方で、もうすぐ、昨年の私のように高校を卒業したばかりの子が新しく入ってくるそうです。私も先輩方にして頂いたようにサポートしてあげたいし、私が憧れたような優しくて格好いい先輩になれたらいいなと思います。

春は出会いと別れの季節とよく言いますが、昨日、こうして色々なことが巡っていくんだなと実感しました。大好きな人や環境が離れてしまう寂寥感と、新しい人や環境に出会う期待感。きっとこれから先もこの時期には感じることが多いのだろうけど、どちらも溢さずに大切にしていきたいです。

あぁ。前回の更新で教習の話は次の機会にと言ったのに。ただ先輩への愛を叫んで、最後は急にキメて終わってしまいました。次こそは。いや別に誰もそんな求めてないよって。でもしますから。きっと。お楽しみに!

では、また!

気の向くままに生きたい

お初にお目にかかります、まなです。
ブログを書いた経験は皆無なのですが、徒然なるままに書いていこうと思います。

初めに、この「新・当世女子大生気質」を知ったのは入学時でした。ポスターのデザインが素敵だな~と思ったのを覚えています。いざ中を覗いてみたら、何とまあ自由度の高いこと…ゆるやかなこの感じ、とても好みです。ご縁があり、このブログに携わることができて嬉しいです…!

さて、突然ですがここで私のバイトについて少々。ここだけの話、某放送局の社員食堂でバイトをしております。何故そんなところに?というのも、姉の伝手でして…つまるところ初めてのバイト選びに疲れて丸投げしたのです。面倒くさがりでお恥ずかしい限り。年中人手不足ということもあって、面接で言われた言葉が「いつから来れる?なんなら明日から来る?」でした。いや、採用前提かよ。初めての面接がこんなとんとん拍子で大丈夫だろうか。あっ、人手不足は今も解消してないのでバイト探ししてる方は私に声をかけてください…。嬉々として紹介します。交通費、賄い付きでお得(?)ですよ。

そんなこんなで初バイト先が決まったのですが、そこで働く同僚たちはアジア系の外国人ばかり。会話も中国語やらインドネシア語やら…ここ日本ですよね??って感じです。ビビりまくってましたが、先輩たちはとてもとても優しく…日本語学校に通っている方が多く、日本語も流暢です。何故か「マナサンダイジョブデスカ~」と毎回声掛けしてくれる先輩もいます。

ここで一つ発見します。使わないと思っていた勉強も役に立つ。私は第二外国語で中国語を選択していたのですが、簡単な中国語で自己紹介をしたら反応がとても良かったのです。「発音上手だね!」と褒められたので、先生に発音を数か月しごかれた甲斐があったというものです。中国語の発音はかなり難しいです。いやマジで。
「いやあ、勉強してたと言っても単語をちょっと言えるくらいで…今天とか…」
「今日www今日ですかwww」
※”今天”は中国語で「今日」という意味です。
めっちゃウケました。

というわけで、今は役に立たないと思っていても後になって必要になることもあるので、とにかくやってみる、というのも案外大事ですよってことです。人生何があるかわかりませんからね。

もう一つ気付いたことは、国は違えど皆同じ人間であることに変わりはない、ということです。当然といえば当然なのですが。バイトの先輩たちと接することで、改めて認識できました。好きなものも私たちとそう変わりません。私の場合ですと、アニメ、マンガ、ゲーム好きのオタクなのですが、バイト先の先輩たちもかなりオタク率が高いです。中国のゲームでは、中華料理を擬人化したものがあるみたいです。やっぱ擬人化ってどこの人も好きなんだな…。

最近、新型コロナウイルスが話題ですね。「中国人は入ってくるな」というコメントや、「中国人お断り」の店があると聞き、とても悲しくなりました。私たちが徹底すべきなのは予防と正確な情報収集であり、排斥や差別ではありません。彼らは私たちと同じ人間なのですから。

まあでもこのブログを読んでるよい子のみなさんはそんなこと分かってますよね。すみません。ちょっとしたモヤモヤにすぎませんので。
言葉には力があると思っています。言葉一つでプラスの方向にも、マイナスの方向にも人や心を動かすことができる。私の言葉が誰かを、一人であったとしても、良い方向に動かせることができたらなあと思います。

初回の投稿なので格好つけましたが、普段は適当さ100%で生きているような人間です。肩の力は程よく抜いていきたい。なんならずっと寝ていたい。ゲーム楽しい!!FE風花雪月追加コンテンツ楽しみ!!グラブルたのしいよ!!たのしい…ウッ…。

課題の有無で情緒不安定がちになりますが、4月までは当面平気そうです。これからは日常でのアレコレや、バンドのライブレポとかも書きたいです。
拙文失礼いたしました。これからよろしくお願いします!

芋と妹

みなさまこんにちは、てるです。

久々の投稿であります。

テストやレポートの提出が終わり、遂に春休みがやってきました。後期を振り返ると、きつくもあり、ためにもなったもののひとつに演習の授業が挙げられるなと。通年で4回の演習発表をしましたが、どの準備も、アッアッア~~って叫びたくなりました。

どんな表現をしたらいいのか分かりませんが、演習発表の準備って水の中にいるときの感覚に似ているんですよ。水というか、いくつかの流れがある液体。液体はその作品自体で、流れを作っているのは先行研究。私の場合は、先行研究に対して、「うむ、そうかそうか」と流される姿勢があったため、論文を読むたんびに、考察があっちいったりこっちにいったりして迷走しました。

流されてしまうのはテクストに向き合っていないからだと思い、テクスト→論文→テクスト…に戻ることもしばしば。少しずつではありますが、「この論文のこの部分言い過ぎじゃないか?」「私は、ここはこっちの線が強いと思うのだが…」と若干の反論も思いつくように。

水の中をオラオラもがいているだけでは、自分の求める場所には行けないわけで。自分の行きたいところ付近に先行研究の流れがあるなら、それを助けとして泳げばよいし、抗うなら抗うだけの体力(根拠)がなければならんのです。

で、迷走に陥ったら、たまには水から出て息継ぎをします。先行研究にはないところから切り込むために、たまには水からあがって、ジャングルで狩りをしてきます(化学関連の本とか、色の本とか)。で、蓄えたら再び水にざぶーんと。

例えが稚拙で申し訳ないです。しっくりくるのがこのイメージでした。

3年生にあがったら予備ゼミが始動するので、今から焦っております。演習発表内では、質問や感想を言う場面が設けられており、個人的にはとても刺激になりました。思いつかなかった点や、甘かった点が見つかるからです。

なかなか文章に収まりきりませんが、ほんっっっとに発表近くは憂鬱になって、それこそ先程の例えにのっかると、ゴボボボボッッたッ,タスケテクレエェェって溺れかけました。正直に言うと、ほぼ溺れた状態で挑んだ演習もあります…。今だから内心を吐露できますが…。

この春休みはいくつかの資格の勉強をします。自分のまわりでめちゃんこ頑張っておられるひとがいるので、毎度のように凄いなあと思っているのです。

焦りと尊敬は起爆剤だと私は思っています。やっ、やっべえぞ!って精神状態で生み出されるものって案外、やっべえぞ!ってものだったりするのでは。(語彙力が欲しい)

あと、尊敬する何かがあると、走る気力、追いつきたい気持ちが次第にわいてくるような。

ただ、焦り理論にしがみついて、レポートの提出期限ぎりぎりまで粘るのはやめましょう。うん。(自戒)

私は近代文学演習のひとつで、芥川を扱ったのですが、彼は文中にやたらとフランス語を入れたがります。唐突に「etrangerの感」とか出てきます。焦ります。彼はルー○柴さんの親戚か何かなのだろうか。現代に生きていたら、「このappleは小さいですね」とか「この猫はveryかわいいですね」とか言ってしまうのでは。

それらの語はおそらく、重要な意味合いが含まれるなど狙いがあるものも存在すると思っていますが、毎度のように友達と「急にわからん語出てくるよね」と話していました。そうなると急に愛着というか、友達だったらこうなんかなと想像が止まらんかったです。(芥川さんは「君と友達なんて願い下げだ」ってなるだろうすみません芥川さん)

きつかったけど楽しかった。得るものはあった。

話は変わりますが、春休み始まって早々、妹と焼き芋フェスなるものに行って参りました。ひたすらに芋を堪能し、自らが芋で構成されてしまうのではないかと、芋細胞(なんだそれ)に侵食され、芋になってしまうのではないかと焦りました。嘘です。幸せでした。

じゃがいもと豚肉、ならぬ、さつまいもと豚肉のコロッケを食し、焼き芋の断面に砂糖をふりかけバーナーでじゅわりと炙った焼き芋ブリュレを楽しみました。最後は、パープルスイートロードという、紫色の焼き芋を食べました。これがまた上品な甘さで、ほろほろしており、終盤のおなかの状態にはとても優しいアメジストだった。

1548839420129

1548839414921

ここ最近、ぐぐっと寒くなりましたね。
コンビニバイト中、おばあちゃんに「手、触ってもいいかしら?」と聞かれ、なぜかレジを隔てて握手をするという、謎の展開になりました。そしたらとっても冷えきっていて。「冷たいでしょ~~」っておっしゃって、そのあと「最近寒くなってきましたよね」ってお話してました。ほっこりしました。

みなさま、体調には気をつけましょう。

では、また。

新年明けまして・・・

皆さま、明けましておめでとうございます!新年早々担当のえぬです。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

さてさて、皆さまはこの正月をどのようにお過ごしでしょうか。寝正月?初売りセールに出陣?そんな暇無いわ!!受験勉強・試験・課題の山との闘いだわ!!と目の下にクマを作っている方もいらっしゃるでしょうか。

私はというと、正月早々アルバイトに精を出しております!!自分のアルバイト先の本屋は駅に隣接したショッピングセンター内にあり、初売りセールとは無関係なのでそんなに混まないだろうと思っていたら、去年よりも多くのお客様がご来店されたので対応が大変でした…。お疲れ私・・・。

ご来店されるお客様の多くが福袋やバーゲンでの戦利品で膨らんだ袋を腕一杯抱えていたのが少し羨ましかったですね。私も行けば良かったです。皆さん満足そうな顔をしていらっしゃいました。

早いものでクリスマスも大晦日も終わり、あっという間に2019年になってしまいました。年末の紅白やガキ使も見ていないし、私の敬愛するミッチーこと及川光博さんのカウントダウンライブ「ゆくミッチーくるミッチー」にも参戦していないので、年を越したという感覚がありません。

ただ嬉しかったことに、新年一発目に親との挨拶を交わすよりも早く朝起きてラジオをつけたらスピッツの曲「正夢」が流れていたので新年早々泣きました。幸せすぎて寝間着のまま泣きました。一年の始まりにこんな素敵なことが起こってしまって良いのでしょうか。これで運を使い果たしていたりして…(笑)

でも本当に幸せでした!!はああああ幸せ!!これで今年一年頑張れる!!ありがとう東京FM!!!

 

来週から学校、しかもしょっぱなから演習の発表もあり課題のレポートも沢山提出しなければならないというのが信じられない今日この頃です。早く課題を終えねば。

地元の図書館に本を20冊近く借りたのですが年末年始はお休みのようで、明日朝一で受け取りに行ってきます…。20冊…腕もげるキビシイ…。

新年早々うるさい投稿主ですが皆さま、本年もどうぞよろしくお願い致します!

今年も推しでいっぱいの一年になりますように!

 

音痴は辛いよ

皆さんこんにちは、はるなです。

先日の日曜日にバイト先の飲み会に

行ってきましたー。

そう、先日の日曜日の夜。

つまり、台風がもう目と鼻の先にまで

迫ってきていた時です。

この飲み会は、毎年この時期にやる

と決まってはいたのですが、

台風きてるし、中止かなぁ~

と思っていたらまさかの決行!

びっくりしました。

でも、まぁ台風が酷かったのは

夜中だったのであまり被害はなかったです。

(16時開始、22時半解散だったので)

焼肉屋に行って、二次会はカラオケに行きました!

飲み会の鉄板コースですよね。

皆んなでわいわい出来たので

楽しかったです。

が!!!!私痛感しました。

やっぱり歌練習しないとなー、と。

題名にも書きました通り

私は音楽の歌のテストは再試を

くらっていたほど音痴なのです。

二次会がカラオケになった瞬間

一瞬血の気が引きました。。。

まぁ、皆んな酔っ払っていたこともあり、

また、私自身もかなり酔っ払っていたので、

ノリノリで参加できたのですが。

よかったよかった。

でも、やはりソロを求められたので

普段から練習はしておいた方がいいな、

と思いました。

あと、皆んなが知っているような

定番曲を聴いておくべきだなー、とも。

アニソンしか知らないと、いざという時

何をチョイスすればいいのやら……。

よし!カラオケ通って練習するぞ!!

と、宣言しまして、今回はここまで!

はるなでしたー。