ガールズ★コレクション制作中

こんにちは、ゆりかです。

現在、中世文学ゼミの『無名草子』ガールズ★コレクションに向けて制作中です。

文字も手書きということで、「字はその人の人となりを表す」と言われれば、無駄に緊張して手が震えています。

文字のフォントなど、デザインを考えるだけでも時間を消費します。

どこまでやればいいのか?という問題は常日頃からつきまとう問題ですが、

現時点で出来ることを精一杯すれば自ずと力は付いてくるのではないかと思います。

満身創痍になると、不安になったり、色々なことが見えなくなる時があります。

そのような場合、人に相談したり、息抜きをしたりと心にゆとりを持つことも必要です。

すると、今まで見えなかったことが見えてきたり、心に余裕を持って作業に取り組むことが可能になります。

『寄生獣』のミギーが最終回あたりで、「心に余裕がある人間は素晴らしい」みたいなことを言っていましたが、本当にそうですね。

自分のことに一杯一杯になっていると、他の人のことが考えられないし、誰かが困っていても気づくことも出来ません。

けれども、何かに夢中になれない人生というのも面白味にかけるし、もったいないものです。

人の人生を代わりに生きてあげることなんて出来ないのだから、まず自分の人生をよりよく生きること。

それだけ聞くと、私生活における白居易の独善(我が身だけは善行を守る)などを思い出します。

人間はどうにもならない時に神に祈りますが、

その神さえ、元はといえば人間の内向的な想像上の産物なのかもしれません。

つまり、神はある種不完全な人間から創造された、完全を目指す人間の理想そのものと考えることができます。

理想です。何もかもうまくいけばいいのに…という。人間の欲望ともいえるのでしょうか。

しかし、その理想を実現させるために生きることにどれ程の意味と価値があるのか。

人間は一人では生きていけない動物。

協力しあい助け合うことが大切なはずですね。

何のために生きるのか?自分の所属する集団で役割を果たしながら、理想を追い求めることなのだろうか…。少なくともそれをしていれば、自然と生き甲斐を感じることが出来ることでしょう。

理想を追及することで、人の役に立てたらいいですね。

ということで、頑張って自分の作業を進めていきたいと思います!人生なんて苦行だ!でも生きていればたまにいいことあるよ!ゆりかでした。

寮生活に終止符を

最近春めいてきて暖かくて嬉しいですが、花粉の猛威もどんどん増してきますね。目が痒くて仕方ない まなみです。
私は今日、2年間の寮生活に終止符を打ってきました。(学寮は基本的に二年制なのです)
2年間、本当に色々なことがありました。
私は最初は寮に入るのが嫌で嫌で仕方がありませんでした。私は社交性が低い上に、部屋で一人でいるのが好きなタイプでしたので、他人との共同生活なんて絶対に無理だと思っていました。
でもいざ寮生活を始めてみると、すぐにみんなと打ち解けることができました。みんな地方出身で不安な気持ちは一緒なんですよね。だからみんな一瞬で仲良くなりました。
友達や先輩と履修を組んだり、一緒に勉強したり課題をやったり、一緒にテレビをみたり、一緒に寮食を食べたり、寮食の出ない日は一緒にご飯を作ったり、一緒に買い物に行ったり、一緒に大学に行ったり…。とにかく友達とずうっと一緒にいることができ、本当に毎日楽しかったです。
大学って、高校時代までと違ってみんな同じ授業を受けるわけじゃなくて、人によって時間割が変わってきます。だから同じ学科の人でも授業があまり被っていなかったりすると全然会えないし、同じ授業をとっていても次の授業は別だったりして、一緒にいられる時間は短かったりします。
しかし、寮に入ればご飯を一緒に食べたり大浴場に一緒に行ったり夜はみんなで談話室に集まってお話ししたりテレビみたり、本当に長い時間を友達と過ごせます。
こんなに友達とずっと一緒に過ごすのって、寮に入らない限りありえない経験だと思います。
そんな生活を二年続けた同じ階の友達みんなとは、何でも話せる仲になりました。
寮の仲間は、友達であり、家族でもある、そんな存在です。
私は今まで、自分と同じようなタイプの友達とばかり仲良くしてきたのですが、寮に入って、自分と違う派手なことが好きなタイプの人(しかも理学部、何もかも真逆!)とも仲良くなりました。普通に大学に通ってるだけじゃ絶対に仲良くならなかったような人ともとっても仲良しになることができたのも寮のおかげです。
最初は寮に入るのが嫌で嫌で、親に向かって散々泣きわめいた私ですが、今日は寮を出るのが淋しくて、自分の部屋を全て片付けて出るとき思わず鼻の奥がツンと痛くなって目に涙が滲みました。二年間本当に本当に楽しかった。門限とか朝掃除とか面倒と思うようなこともあったけど、今となっては本当に良い思い出です

私は寮に入って本当によかった、心からそう思います。
私は4月から、実家から大学への長距離通学を始める予定です。片道二時間くらいかかるちょっとした小旅行ですが、頑張って通学したいと思います!(通学が無理そうだったら家賃が下がった5月頃を見計らって東京で一人暮らし始める予定ですがね、へへ)
寮のみんなとお花見しに行く予定を立てているのですが今から楽しみで仕方ないです。早く桜咲かないかな!

懇談会

こんばんは!
前回の記事からもう二週間が経っていますが、いまだに風邪が治りません…
のどの痛みはないのですが咳が続いています(;-;)
咳をしていると腹筋が痛くなってくるのですが、やっぱりもっと鍛えるべきですかね(;^_^)
この季節は風邪もそうですが、だんだんインフルエンザが流行ってくる頃ですね。
私も風邪を治して、早いところインフルエンザの予防接種も受けに行きたいです。
学校でも、風邪を引いている人が多くなってきているようですので、みなさんもお気をつけください!
さて、明日は学寮懇談会がというものがあります!
寮では一年のうちいくつかイベントがあるのですが、この学寮懇談会もそのうちの一つです。
七夕やクリスマスの時は、寮生の中でお楽しみ会のようなものを開くのですが、
今回の懇談会は、寮生だけではなく学生課の方々と一緒に行うものになります。
内容としては、全員で食事をし、テーマについて話し合ったりします。
日頃あまり交流する機会のない人とも話すことが出来る貴重な機会です。
ここでの話を今後の寮生活に生かしていければと思います。
そしてちょっと豪華なメニューが予想される、明日の晩御飯が楽しみです…!
+あかね+

あと一週間

こんばんは!あかねです。
あと一週間で学校が始まりますが、この夏はあっという間だった気がします。
夏休みも残り一、二週間という頃になると、「もう終わりか…」という気分になっていました。
小学生の時からずっと変わっていません。私の精神は、まったく成長していないです…。
大学の夏休みは約一か月半で、高校時代までとは違い長い休みになってはいますが、
楽しい時間というものはあっという間に過ぎ去っていくものですね…。
九月に入り寮に戻ってきましたが、まだ人が少なくてちょっと寂しい雰囲気です。
まだ食堂のご飯がないのも寂しい…。
おいしくて栄養のあるご飯も、寮生活のポイントの一つだと思います。
食堂で大人数で楽しく食事できるというのも、寮生活ならではですよ!
今から新学期の献立そしてデザートが楽しみで仕方ありません!
もうすぐ夏休みも終わりますが、準備もしつつ残りの休みを楽しく過ごしていきたいですね。
それでは!
+あかね+

寮での生活

こんばんは。今日は寮生活について、少しですが紹介してみたいと思います。
日本女子大学には目白と西生田の二つのキャンパスがあります。
私が生活している寮は、目白キャンパスの泉山寮です。同じ敷地内にはもう一つ、潜心寮という寮があります。
二つの寮は建物自体は別ですが、食堂と大浴場は二つの寮で共用になっています。廊下を使って行き来可能です。
食堂のご飯ですが、平日は基本的に朝昼晩の三食食べることができます。
元気に毎日を過ごせるのは、バランスの取れた食事のおかげです。
節分やクリスマスメニューなどもあって、とても美味しいですよ♪
デザートもちゃんと出ますよ!
私はいつもデザートを楽しみにしています。
ご飯のことだけでは何なので…。
寮生活では、七夕やクリスマスなどのイベントの時にはお楽しみ会のようなものが開かれます。
ゲームをしたり、お菓子を食べたりして交流を深めながらみんなで楽しむ会です。
みんなで楽しく過ごす時間は思い出に残りますよ!
共同生活なので、気をつけるべき点は色々とありますが、それを守らなければお互いに気持ちよく生活できません。
4月からは新入生が入寮してきます。
お互いの生活を充実させるために、工夫しながら寮生活を送っていきたいと思います!
あまりうまく説明できていませんが、寮に入ろうか迷っている方の参考になれば嬉しいです。
*あかね*

11/22は

おはようございます。
いい夫婦の日です。
11月22日なので、いい夫婦について改めて考えよう
って感じです。そもそもいい夫婦ってなんですか。
私はですね…休日に2人で公園に行ってまったりできる、
そんなぽかぽかさに憧れています。
子どもと遊んでくれちゃったりなんかして。
まあ、なんて素敵な夫婦!
そんなわけで、いつもと違った自分を演出して、
旦那さまをびっくりさせちゃおう(*^o^*)
という日みたいです。
世間では。
まあ、夫婦になってみないとわからないところは
ありますけどね。
ところで、急に冷え込んで
冬のにおいを感じるようになりましたね~
びっくりです。
銀杏のにおいもいよいよ終盤を迎えております。
最後の追い込みですね。
冬、といえば何が思い浮かびますか?
こたつでみかんに、猫が丸くなってみんなで鍋をつつく…
冬って、あたたかさを感じられるからすきです。
寮のあたたかさは素敵ですよ。
風邪をひいていたらみんなで気遣う。
必要なものはないか?とか、みんなが声をかけます。
寮にはお母さんがいません。
そのため、寮生みんなが「お母さん」となり、
みんなが健康でいられるように気をつけるのです。
おかげで母性がしっかりと成長しております。
いやはや、そんな寮もあと少しで卒業します。
なんだかこれ、毎回書いてる気がしますが
ほんとに寂しいんです。
さみしすぎて連呼してしまうのです。
いや、私はここで培った母らしさを決して忘れない。
いつかいい夫婦になるために。
うーんそもそもいい夫婦ってなんだ。
どうぞ体調にはお気をつけて!

夏バテ予備軍

こんにちは。
いやはや、暑いです。
若干昨日よりはましになりましたが、地球が心配です。
聴診器持って宇宙へ診察に行ってきます。
みなさん、夏バテにはなっていませんか?
7月になったばかりだというのに、強烈な暑さが続きますね。
節電も大切ですが、体調にもしっかりと気を配ってくださいね。
寮には「節電にご協力ください」という張り紙が
あらゆるスイッチに張り付けられております。
もちろん、ちゃんと28℃設定ですし
お互いに協力しています。
暑いけれど
風通しを良くしたり、みんなで一つの部屋に集まったりして
快適に過ごそう計画実施中です。
とりあえず、かき氷はちゃんと食べましょう。
さて、最近アルバイトを始めまして
毎日充実しています。
なんだか詰まりすぎて一週間でまったりすることが
ありません。
しかし、アルバイトっていろんなことを学べますよね。
今しているのは接客ですが
人との関わり方を日々勉強しています。
とりあえず、夏のセールにいきましょう。
そんなぎゅうぎゅうな毎日のすきまに
読書を挟み込んでいます。
楽しいです。
先日吉本ばななさんの「キッチン」を読みました。
有名ですが読んだことがなかったのです。
女流文学はおすすめです。
とりあえず、きゅんを取り入れた生活をすることを
目標に過ごしていこうと思います。

梅雨の風物詩

紫陽花の花の色が鮮やかな季節になりましたね!こんばんは、しほです。
これは寮の敷地内に咲いている紫陽花の一部です。寮は小高い丘の上に建っているのですが、寮に続く道の所々に紫陽花の花が植えてあります。ここ数日の猛暑でくたびれていた花も多かったのですが、午後に降った雨のおかげで、元気になったようでした!四季折々の木々や花を楽しめるのも寮の魅力のひとつです^^!
話は変わりまして・・!無事教育実習を終え、先日大学に戻ってまいりました!母校に実習生として受け入れていただき、お世話になりました。
教科指導の難しさと楽しさ、生徒指導の奥深さ、担任業務の醍醐味…等々、色々なことを学び、経験させていただきました。そして、学習に、部活動に…何事にも真摯に、熱意を持って取り組む生徒たちの姿に毎日元気づけられ、励まされました。あっという間の三週間でした。
本当に大切なかけがえのない言葉を、色々な先生や生徒からいただきました。それを心に刻んで、自分を高めていこうと思います。
とにかく、前を見て、今やるべきことに最善を尽くします。まずは今週末の東京都の教員採用試験!頑張ってきます!!
では~また♪

朝ご飯

朝ごはんが
フレンチトーストだとテンションが上がります。
こんばんは、かのんです。
ちなみに、
魚の煮付とご飯、みそ汁のときも
テンションが上がります。
正直、朝ご飯を見るだけでテンションは上がります。
幸せな毎日です。
だから門限に間に合わなそうで
ヒールで(しかもピン)かけこみ乗車
ならぬ
かけこみ寮門するようなことがあっても
強く生きていけるわけです。
なんにせよ
しあわせです。
さて、とうとう6月になってしまいましたね!
もう一年が半分すぎてしまいます。
あっという間ですね。
一体どなたが時計を早回ししているのでしょうか。
私が寝ている間にちっちゃいおじさんが忍び込んでいるのでしょうか。
いやはや不思議でなりません。
さてさて、泣いても笑っても怒っても6月です。
それなら笑って過ごしましょう。
6月と言えば!
梅雨!紫陽花!中間テスト!かえる!傘!溜まりゆく洗濯物!
挙げていけばきりがないですね。
中間テストは高校生のみなさんも
同じ時期ですね。
乗り越えられます。大丈夫。
あなたは、一人じゃない。
ところで、昨日は
友だちとカフェに行ってきました!
新宿駅東口にある、コムサカフェ です。
とってもお洒落でおいしいですが、ちょっとお高め…
私はカフェに行くのがすきで
よくふらりと立ち寄ります。
東京のおしゃんてぃーなカフェ、ぜひ行ってみてくださいね。
お金のない私は寮カフェなんですけどね。
素敵ですよ。
友だちがチョコバナナパンケーキ作ってくれて、
友だちがワッフル焼いてくれて、
友だちが抹茶ラテ作ってくれて…
いい友だちを持ったなあ。
こちらが一部始終です。

二週間が経ちました。

こんにちは!
授業も本格的に始まり、二週間が経ちました。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
私は最近授業が楽しい!と感じるようになり
成長したのかな、誠に勝手ながら思っております。
一年生のころはいろいろなことに必死だったので
なんだか余裕がなかったのですが、
どう過ごしていけばよいかもわかってきましたし
この恵まれた環境に感謝して
毎日全力で生きていきたいです。
さて、一年生のみなさんは
二週間経ってどのような気持ちでしょうか。
昨日は寮の後輩に英語を教えました。
英語…
しばらく日本語漬けでしたので
という言い訳。
それはともかく、
私が一年生のころはわからないことだらけで
先輩にたくさんたくさん質問した覚えがあります。
不安があれば、先生や先輩に気軽に相談してくださいね。
日本女子大学の先生方は親切で話しやすいですよ!
ところで、明日は
母の日。
親と離れてみてわかる親のありがたみです。
感謝しましょう。
ちなみに私は手紙を送りました。
喜んでくれましたよ。
もっと自立したら温泉旅行にでも連れて行ってあげたいなあ。
寮にいると
いろんな感謝を感じます。
今日も一日、ありがとうございました。