こんにちは。
4年生になりました、さやかです。
現在、就職活動中です。
企業から内定が出るピークが、だいたい4月下旬~5月中旬といわれています。
私のまわりの(特に他大学の)友達には、すでに大手企業から内定をもらって、就活を終えている子が何人かいます。
私はというと…
だいたい4回くらい選考を重ねて内定にたどり着けるとしたら、まだ1次・2次で落ちてしまってばっかりという状態です。
明日から10日間は毎日、就活の予定が入っており、休みなく、15社ぐらいまわります。
この中に、未来の勤め先があるの…?
私は1月にサークルを引退し、その頃からやっと動き始めました。
すでに大手から内定をもらっている子は、もっと早くから活動していたかなーと思い返します。
だからといって、今、後悔しても何も進まないので、とりあえず行動に起こしてみます!
自分で動きもせずに、後になって愚痴るのが「後悔」。
行動してみて、それでもダメだったら、それは「後悔」じゃなくて「反省」すればいい。
↑就活で身をもって学んだことです。
↑家の近所の桜です。
私の桜も咲かせるぞー!
がんばります。
♪さやか♪