新学期~☆

履修登録

こんばんは!新三年になりました、しほです。新年度、新ブログで初めて記事を書きます。^^
今日から履修登録が始まりましたね!!私も早速登録してきました。昨年度からネット登録になりましたが、便利ですね~^^私が一年の時はマークシートでした…^^;。
三回目の時間割作りは意外とあっさり終わって、ほっとしております。一年次の方は必修科目が多く上限内で好きな授業を取るのが難しかったりします。また、一年次の時は『あっこれ面白そう!』と思っても、『なんだ…二年次からか…(;ω; )』なんてことが有るかもしれません。が、しかし、三年次となるとそのようなこともなく(笑)、私の場合とても偏った時間割となっております。
幅広い分野から授業を選択するも良し、私のように自分の好きな授業(先生や時代や分野など)を思いっきり選んでしまうも良し!!!それは自分次第です。私も始めは、「むずかしい!わかんない!!ああ~もうや(ry」と思っていたところがありますが、今では自分でとっておきの時間割を作るのが楽しくて仕方ないです^^!!!あと、私はあの分厚いシラバス(授業概要)をペラペラめくって読むのが大好きで!『こんな授業あるんだあ~!!(^▽^ )』という風に…笑!さらに私、寮で暮らしているので、他学科のシラバスを読むことだって頼めば可能なんですよね…^^☆
手作りの時間割で受ける授業は、とても意欲的な姿勢で臨めて、いきいきしますよ♪得られる知識量も変わってくると思います。皆さんが素敵な時間割をくめますように~!心から祈りつつ~!!^^
では~また☆