夏休み!

こんばんわ!
みどりです!
前回のブログで
栃木の祖父達の家へ行ってくると書きましたが
報告というか
家族みんなで那須に行ってきました!
そこで
立ち寄った所のひとつが
あの平家物語にでてくる
那須の与一の神社です!
近くには那須の与一についてのミュージアムもあり
行ってきました!
ミュージアムでは人形劇で
物語を知らない人でもわかるように
楽しく学べる造りになっていて
家族も皆楽しんでいたようでした!
私は今まで那須は
何回も訪れたことはあるのですが
今回那須の与一神社に行ったのは
初めてでした。
何も知らずに行って
そこで学んで感じるのもいいですが
私は文学科で学んだ知識をもってそこに足を運び
また理解を深めるというのもいいものだと感じました!
学校で学んでいることが
私生活にも生きているのを実感できた夏休みです!
最近はサークル、バイト、遊びに追われる毎日ですが
自分のやりたいことをできている感じで
忙しいとか言いつつ
実は充実しています!
9月に入ってからは
宿題を忘れないようにしながら
また一日一日大事に
過ごしたいと思います!
ではまた!

土日の予定

こんばんは(o^∀^o)まりです☆
今日は金曜日♪明日は土日ということで、もう予定をたてていらっしゃる方もいらっしゃるかと思います☆
私は明日、久々のアルバイトに行ってきます!塾講師をしているのですが、それらの時間は私にとって非常に有意義な時間です♪子供たちと過ごす時間は、この四年間大変勉強になりました☆
日曜日は地元の図書館に行く予定です!卒業論文の準備です(´∀`)
やることないはずなのに、何だかんだ忙しい毎日が続いてます^ロ^;
気分転換に映画でも見に行にいこうかな(*^□^*)
最後になりましたが、最近は家の中で熱中症になることが多いと聞きます。皆さんくれぐれもお気をつけ下さい☆

Enjoy!

こんばんは。
暑さにやられてバテ気味になってます。
ゆうこです(´Д`*)
今日はちょっと涼しいですが…
この連日の暑さ!
尋常じゃないですよね(・_・;)
皆さん
水分補給などしっかりして体をこわさないようにしてくださいね!
暑さのことはさて置き。
先日地元の花火大会に行ってきました。
しばらく行ってなかったんですが^^;
やっぱり夏はお祭りですね(●´∪`●)
みんなが楽しそうにしているあの雰囲気、大好きです。
そして、花火!!
ものすごく綺麗でしたよー♪
友だちのそのまたお友だちがよく見えるスポットを教えてくれまして(*^-^*)
とても楽しめました★
来年もまた行きたいなぁ~。
皆さんはお祭りなど行きましたか?
この暑い夏!
楽しんで乗り切っちゃいましょうヾ(´▽`)

お日様って凄い。

久々に海に行ったら物凄く日焼けして、今足がヒリヒリしてます…。
こんばんは♪まゆです。
海とは言っても砂浜にちょっとの間座ってたぐらいだったので、「特に気をつけなくても平気かな〜」なんて思ってたら甘かった…。
日にあたってた部分が、後で見たらしっかり赤くなって腫れてました(;_;)
お日様甘くみちゃ駄目ですね…。
さてさて。
そんな日焼けにはめげず(?)に、私は今日もサークルの練習に参加してきました♪
1年生のころはまだ楽器が上手く弾けなくて、一日練習がとても長く感じたものですが、今では「えっ!!もうお昼?」、「もう終了時刻!?」と感じるように…。
月末には合宿もありますし、益々練習頑張ろう!と思う今日この頃です。
サークルも楽しいのですが、明日はもう一つ楽しみが…。
高校の友達と久々に会って女子会するのです♪
食べて飲んで喋ってきます(*´∀`*)

あいふぉん

こんにちわ!
さやかです。
私は今日、今話題の「アレ」をついにゲットしちゃいました…!!
「アレ」といえば、「アレ」ですよー!
そう、コレです!じゃん!

…と写真に撮ってみたものの、わかりにくい…(´A`。)
「アレ」とは、ずばり「iPhone4」です!!
7月の終わりに、就活が終わった開放感の勢いで、ヤマダ電機で予約したものが、
今日、ついに自分の手元に届きました\(^ ^)/
まだまったく使いこなせていないのですが…。
先ほど、ちょろちょろっと遊んでみたところ、
小さいパソコン&iPod&ケータイ&デジカメ、4つの役割が、すべてこの1台で済んじゃう!って感じです。
今までケータイ料金を親に払ってもらっていましたが、
来年から社会人になるので、このiPhone代は自分のお給料から引き落とすことにしました。
そういった意味でも、なかなか快適なiPhoneライフを送れそうですv(。・ω・。)♪
♪さやか♪

とまらない

「それ」は何の前触れもなく私を襲った。
(ドクンッ………っ)
抵抗する間もなく一気に攻め込まれた。
普通の機能では有り得ない動きを無理矢理引き起こす「それ」に、全身が危険信号を発している。
(くっ……もう核に侵入したか……っ)
体中がざわつく。
呼吸が乱れるのを必死で抑える。
とめようとしているのにとまらない。
自分の意志に反して加速する。
「こんなの自分じゃない……っ」
「嫌だ……早く……はやっく……っとめなければ…」
(…………っっ!!!!)
遂に中心からせり上がってくるかのような衝動が駆け抜けた。
(うあああっ……!!)
「それ」の勝利だった。
私は「それ」の思惑通り、放出せざるを得なかった。
「ひっく…しゃ、しゃっ…ヒック、しゃっくりがとまらなっ・いよー(涙)」
『しゃっくりの襲来〜エピソード0〜』byオイラ
安っぽい文章ですみません。いつもこんなことばっか考えてますどうもオイラです。しゃっくりがとまりません。本当に苦しいですね…。あー…っヒック…
(はっ!実はこれはいつの間にか体内に小さな人が入ってしまって何か事件がおこっ……!)
想像のほうもとまりませんねえ。みなさま、想像力をいかして日常生活にささやかな潤いはいかがでしょうか。ではではオイラでしたー。

::私と目白と日文の話::

道路にでっかいお餅が落ちてると思ったら、

白い猫さんでした。道のど真ん中でおやすみになられていました。
偶然にもこの光景をを見つけたのは、にゃらんカフェからの帰り道でした。みかこです。
* * * * * *
日本女子大への受験方法っていくつかありますよね。
私の場合は後期センター利用です。
その当時石川県に住んでいた私は「とにかく都会に行きたい!」という一心で、東京の大学をいくつか受験しました。
そして一般入試で日女の人間社会学部社会福祉学科に合格を頂きました。なので、そこに決めようと思っていました。
楓寮への入寮申請も通っていました。
が。
「あれ、西生田って……少し、本当に少しなんだけど、、都心から離れてる、よ、ね……?」
そうなのです。入試会場が目白だったので気がつかなかったのですが、人間社会学部って西生田キャンパスなのです。
「せっかく東京に行くなら、もっと都心で!!」
こういう不純な動機で(笑)日本文学科にセンターの結果を送り、合格。
ちなみに、泉山寮に電話して「楓寮に入寮申請が通っててお金も振り込んだんですけど、そちらの寮に入れますか?」と聞いたら、
入寮辞退待ちのいちばんにしてもらえたらしく、すんなり泉山寮に入れることになりました。ラッキー♪
こうして私は日本文学科に来ました。
実は入学した当初は本や、古典なんかには特に、興味がありませんでした。
ですがいろんな授業を受けるうちに「文学部もいいよね」と思うようになり、2年生の時、上代文学で興味のあることを見つけて、上代文学で卒論のテーマを決めました。
* * * * * *
大学に入って○○をしたい、と明確に考えたことがなくて、学部に迷ってる人もたくさんいると思います。
そんな時は思い切って、いろんな学部学科を目指していいと私は思います。
大学生になって、私の場合は世界が広がったと実感することが多いです。
今受験生の皆さんは大変な時期だと思います。ですがその努力で大学に行った時、きっとたくさんのものが得られます。
頑張って、という言葉は時には人を傷つけてしまうので使うのが少し怖いのですが、心から応援する気持ちで言います。
高校生の皆さん頑張って下さい!゜+・(о´▽`о)゜+・

夏気分満喫!!

こんばんは〜!
あいですっ(´∀`)
なんだか、最近お天気が不安定ですが、
そんな中私は昨日、東京サマーランドに行ってきましたぁぁぁー\(^O^)/
今年の夏は、
何か水着の神様にでものり移られたのか分かりませんが、
水着がとても可愛いくて、思わず買ってしまったんです(*´∇`)
だから、どーしてもプールに行きたくて行きたくて!!!!
そして、友達を誘って念願のサマーランドに行っちゃいました(^-^)
いやぁ〜それにしても遠いっっ!!
しかも、予想はしてましたが、とてつもなく混んでました( ̄ロ ̄;)
まさに『芋の子洗い』ですよ……。
「水に入る」というか、「人に入る」という感じでしたね……笑
でも、水着が着れて、水に触れることが出来れば、もうそれだけで十分満足です\(^O^)/
途中でかなり雨が降ってきて、ちょっと寒いかもーって感じもありましたが、
雨のおかげで人も減ったので、だんだんちゃんと「水に入る」ことを堪能できましたー(*^∀^*)
流れるプールもスライダーも波の出るプールも温泉も、混んでいてもやっぱり楽しかったです(´∇`)
これぞ夏だっ!!という気分でしたね☆
強めの雨が降って、鳥肌たつくらい肌寒くなっても、浮き輪に乗って流れるプールを流れていれば、
ばっちり夏気分は味わえるんですっ(^ω^)b
ただ、まぁ、次回行くときは、
もう少し晴れて、もう少し鳥肌が立たない気温で、もう少し人が少ないといいな、と願うばかりです(^o^;
では!みなさんも夏休みを満喫してくださーい♪♪
受験生のみなさんは、
目標に向けて直進あるのみです!!
陰ながら応援してますので〜☆

帰省

こんばんは!!
みどりです!
世の中的にはお盆ですね!
あれ…?
地方によって違ったりするのかな^_^;?
でも私の家はお盆ということで家族みんなで帰省します!!
栃木にすんでいる
祖父母の家に今日行きます。
1年に2、3回しか
行けないのですが
今日行けるということで
とても楽しみです。
私も楽しみですが
それ以上に祖父達は私達が来るのを
楽しみにしていることでしょう(^^)笑
うれしそうに
よろこんでいる顔をみると
私もうれしく思います。
祖父は私が日本文学科に入学したということで
家に遊びにいった時は
昔読んだ本など
たくさん本をくれます!
今までたくさんお世話になった分
何か恩返しができたらなと思っています。
みなさんは今でもおじいちゃん家行ったりしますか?
では行ってきます!
楽しんできます!

夏☆

こんばんは―☆
まなみです☆
今日は雨が降ったりやんだりしてましたね(*´∀`*)
夕方にバイトが入っていたので池袋へ行ったのですが、雨と風が強かったです―!!
しかしバイトを終えて帰ってくる時はまったく降っていませんでした!!
なんだか湿度が高くて蒸し暑かったです【汗】
★∴+・∵.*・∴+.★
話は変わりまして…
いよいよ夏休みが始まりましたね☆
高校生や中学生の方達はもう夏休み中盤ですね―(*´△`)
私が夏休みにやりたいことはたくさんあります!!
①旅行に行く!!
②バイトをたくさんする!!
③サ―クル全参加!!
④インターンシップに参加する!!
⑤原稿用紙20枚のレポートを早く終わらせる!!
⑥実家に帰る!!
などなど♪♪♪
しかし実際②と③しかやっていません【泣】
①と⑥はなんとか9月中に成し遂げられそうです!!
⑤も9月に入ってから☆
④のインターンシップは多分参加しません(Ω△Ω;)
来週からバイト先にインターンシップの方達がやってくると今日聞き、何もやっていないことに焦りは感じますが今はサ―クルを頑張ろうと思います!!!
今年の夏は暑くて夏バテになりそうですが、実家で作った夏野菜を食べ元気に生活したいです☆
皆さんも体調には気をつけて元気に生活しましょう!!
受験生の皆さんは受験勉強が大変だと思いますが頑張って下さいね♪♪