こんにちは。
後期の授業が始まって一ヶ月弱が経ちました。
生活リズムもそろそろパターン化してきたので、今日は大学4年生・さやかの一週間の行動を書きたいと思います…_〆(・∀・@)
◆月曜日
8:00 起床
10:40 2限「食と健康」
12:10 お昼ごはん
14:40 4限「映像論」
~卒論に取り組む
17:30 サークル
22:00 帰宅
◆火曜日
7:30 起床
9:00 本屋さんのバイト
13:30 お昼ごはん
~卒論に取り組む
17:00 レストランのバイト
23:00 帰宅
◆水曜日
7:30 起床
9:00 本屋さんのバイト
13:30 お昼ごはん
~卒論に取り組む
17:30 サークル
22:00 帰宅
◆木曜日
8:00 起床
10:40 2限「体育・バドミントン」
12:10 お昼ごはん
~卒論に取り組む
17:00 レストランのバイト
23:00 帰宅
◆金曜日
7:00 起床
9:00 1限「韓国語」
10:40 2限「卒論ゼミ」
12:10 お昼ごはん
~卒論に取り組む
17:00 レストランのバイト
23:00 帰宅
◆土曜日
8:00 起床
10:40 2限「20・21世紀の文学(日本)」
12:10 お昼ごはん
15:00 サークル
22:00 帰宅
◆日曜日
8:00 起床
10:00 本屋さんのバイト
13:30 お昼ごはん
~卒論に取り組む
17:00 レストランのバイト
23:00 帰宅
こんな感じです!
最近、きちんと毎朝起きていることが、今までの私からは考えられないほどの進歩です!笑
「来年から社会人だし、卒論に取り組む時間も作らないと」と考えていたので、ちゃんと朝から起きてますv(。・ω・。)
朝は週3で本屋さんのバイト、夜は週4でレストランのバイトをしているので、お金も結構たまりますv( ̄∇ ̄)
卒論も結構、計画どおり順調に進んでるし・・・♪
というわけで!!!!!
私、11月の上旬に、
韓国行ってきまーーーーーすヾ(´▽`*)ノ☆
今から楽しみー!
♪さやか♪