勧誘ではなく、オススメしているだけです(*´∇`)

こんばんは(・∀・)ノ
あいです☆
最近、ちゃんと数えてみたら冬休み中&学期末までのレポートが、8個ぐらいあることに気が付いてしまいました…(>_<)
お正月ボケして、だらだら過ごしてる場合じゃなさそうですね(´Д`)
頑張ってやり遂げたいとおもいます……。
さて、そんな暗い話はさておき、
今回は私の所属している草月流華道部について書きます!!
以前、目白祭の記事の時にも書いたかなと思いますが、私は合気道部と華道部を兼部しており、
まぁ、そのお陰もあってか、実に充実した日々を過ごせてます(*´∇`)
で、その草月流華道部ですが、去年の今頃は部員数がわずか5人とかに減ってしまい、大ピンチでした(>_<)
ですが、その後友達が入ってくれて、入ってくれて、入ってくれて……\(^O^)/
しかも、新歓の後、1年生もいっぱい入ってくれまして、今では1・2年だけでも総勢15人くらい?(ごめんなさい……もはや正確な人数がわからないくらい増えてくれたんです!笑)
になりましたー(≧ω≦)
ほんとーに、困った時の神頼みだけでも、しといてよかったです(´∀`)
先週&今週は『季節のお花』ということで、
クリスマス花やお正月花を活けましたが、
楽しそーに、わいわいがやがや生けてるみんなの雰囲気を見て、
去年の寂しい感じからすると、『部員増えたなー(><)』と、なんだかとても嬉しく、感慨深いものがありました(*^_^*)
ついでに、ざっと華道部の活動を説明すると、
?お花屋さんに好きな花を買いに行く(その日の気分で色、種類を選ぶ♪)
?テキストに沿って、好きに生ける(最低限の型は決まっていますが、あとは自由♪)
?先生に見せる(すごく優しい先生なので、基本的に誉められまくり♪)
?他の人の作品を愛でつつ、おしゃべりしつつ、自由に帰る
みたいな感じで、ゆるーくじゆーに、自分のおもむくがままに、個性を表現しています(*´∇`)
基本は、個人行動ですが、やっぱり部員が多いと、縦横の繋がりも増えて、知り合いがたくさん出来るので良いですねっ☆
そんなこんなで、華道部の紹介をしてきましたが、
別に早くも新歓活動をしている訳ではないので、ご了承くださいね(・ω・*)
そうは言っても………ちょっとは言いたい!!
ので、
これを読んで下さっている受験生の方も、在学生の方も、どなたでも大歓迎ですので、お待ちしてます\(^O^)/
最後に、
これから入学される受験生の方には、兼部までしている私としては、部活やサークルに入ることをぜひともお勧めしたいです(・∀・)ノ
素敵な出会いや、素敵な経験がたっくさん!できると思いますよー(^_-)☆
今のこの時期に、サークルなんか考えてられないよっ(>_<)
って感じかもしれませんが、ちょっと休憩時間に大学案内のサークル紹介などを見て、楽しい大学生活に思いを馳せて、モチベーションUPに繋がれば、と思います(^-^)
それでは!
写真はお正月花を生けたものです♪
☆あい☆