こんばんは☆
約一ヵ月ぶりのブログです☆
ちょっと緊張しますね(●´з`●)
★∴+・∵.*・∴+.★
いよいよ昨日から日本女子大学の一般入試が始まりましたね!!
今日は私の入試話をちょっとしたいと思います☆
私が日本女子大学の一般入試を受けたのは,3年前の2月1日でした☆
確か3年前の入試日は雪が降りそうなぐらい寒かったはず!!
初!!私立大入試だったので,とてもとても緊張していたのを覚えています(*´∀`*)
私は緊張するとお腹を壊すたちなので薬を飲んで入試に挑みました!!!
ちなみに,私はすべての大学入試の日お腹を壊しています(Ω△Ω;)
緊張ですね!!
試験会場は目白キャンパスの香雪館501(多分)!!!
名前から分かるように5階です☆
教室に着くまでにちょっと疲れた【笑】
入試自体は普通に進んだのですが,最後の科目の時にお腹が痛くなってきたんです…
しかも始まって5分で!!
ダッシュで問題を解き,途中退出するかとても迷いました…
結局退出しなかったのですが,その時は本当に盲腸なのかというぐらい痛くて大変でした(o~ε~o)
しかも,香雪館の4階5階のトイレが壊れちゃいまして,色々大変な入試でした―!!!
今では良い思い出ですが(*’V`艸)☆+゜
受験生の皆さん!!
入試は色々なハプニングが起こるかもしれませんが,気持ちを冷静にすることが大切です!!
地方から東京に入試を受けに来る方は,電車の乗換えに気をつけましょう☆
また,東京の電車の満員ぶりは凄いですが自分を強く持っていれば大丈夫です☆
入試が終われば必ず楽しい大学生活が待っています♪♪♪
受験生の皆さん,応援しています(★U∀Upq*)♪*゜
☆まなみ☆