前回の記事で「バーテンダー」に触れたくせして、見事に第一話を見逃したゆりです。不覚である。
というわけでこんばんは!
たった今、バイトで久々にミスをやらかしてちょい凹みなうです。
お金が絡む業務なので、過不足のミスは凹みます。
私のバイト先にはレジがないので、お会計は電卓or暗算。
運送屋なので、値札などもなし。
あるのは料金表とメジャーのみで、サイズ&距離、そして場合によってはオプション的なもの、などなどで変動する金額を導き出さねばならぬのです。
お客様から少なく頂いちゃった時は、社員さんに謝るだけなので(むしろそれしか出来ないので)まだ良いです。
心に喝を入れつつ、社員さんに感謝しつつ、ミスしないよう更に気をつけるのみ。
凹むのは、多く頂いちゃった時です。
この場合はお客様に電話して、謝って、お金をお返しする方法を聞かなきゃならない。
この「お客様に電話」っていうのが本当に、結構、かなり、すごく、凹みます。
(´・ω・`)ってなります。いや本当。
大抵のお客様は、取りにいきますーとかポストに入れといてーとか言ってくださるので良いんですけどね。
たまーに、こう、怒鳴られたりするともう…ね!(笑
ビビリのゆりは一発で撃沈致します。
まぁ私は電話で怒鳴られたことはないのですが、店頭で怒鳴られているパートさんの隣で小さくなっている、なんてことは何度かありました。
震えます。いや本当。
その場を丸く収められる誰かに会いたくて会いたくて震える。
そして、怒鳴られるのが恐ろしすぎてミスしないよう気をつける、そんな日々です。
そんなこんなで、慣れもあるので(もう一年以上続けてるので)ここしばらくはミスしてなかったのですよ。
それが今日、久々ミス。
普段ミスがなかっただけに、響きますね!(笑
まぁよくいらっしゃる方なので電話もしないで良かったし、今日は忙しかったから仕方ないと割り切って、また次から頑張ろうと気合いを入れておこうと思います(`・ω・´)
がんばるんば(`・ω・´)
さてさて、何やら愚痴みたいになっちゃったので、何か楽しい小話をば。
そうそう、最近…というか、年末からかな?ジェルネイルにハマりました(・∀・)
ネイルは以前からよくやっていたのですが、家事なんかやってるとすぐ剥げちゃうんですよね。
料理にも不向きだし。
でもなにもしないとそれはそれで、割れたり折れたりしちゃう…特に私は、弱った爪に包丁やスライサーで切れ込みを入れちゃうことが多かったんです。
なので、爪の保護を兼ねてジェルネイルに挑戦♪
最初はクリスマスっぽくノルディック柄、次は成人式用に和柄、そして今はバレンタイン仕様でかわいらしい感じに♪
いや〜爪は折れないし割れないし、見た目も可愛くて気分が良いしで、すっかりハマりました!
飲食バイト時代は一切できなかったですからね、ジェルネイル。だってバイトない日にやっても、すぐ落とさなきゃいけないなんて勿体ないもん(´・ω・`)
そんなわけで、飲食系を一切やっていない今、自分で生き難くない程度に(笑)思いっきり楽しんじゃってます♪
たぶん私は、当分飲食バイトには戻れない(笑
まぁあんまりお金もかけられないので、クーポンランドやホットペッパーに載っているキャンペーン価格で、6000円以内くらいでやってもらっています。
そのうち道具揃えて、自分で出来るようになりたいなぁ(´ω`*)
そんなわけで、今回はバイトとネイルのお話でした☆
最近やたらと「○○百万差し上げますので、お話をきいていただけますか?」みたいなメールが来まくってアドレスを変えたいゆりでした(´∀`*)
それでは!
ヾ(*・ω・*)ノシ