こんにちは!
授業も本格的に始まり、二週間が経ちました。
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
私は最近授業が楽しい!と感じるようになり
成長したのかな、誠に勝手ながら思っております。
一年生のころはいろいろなことに必死だったので
なんだか余裕がなかったのですが、
どう過ごしていけばよいかもわかってきましたし
この恵まれた環境に感謝して
毎日全力で生きていきたいです。
さて、一年生のみなさんは
二週間経ってどのような気持ちでしょうか。
昨日は寮の後輩に英語を教えました。
英語…
しばらく日本語漬けでしたので
という言い訳。
それはともかく、
私が一年生のころはわからないことだらけで
先輩にたくさんたくさん質問した覚えがあります。
不安があれば、先生や先輩に気軽に相談してくださいね。
日本女子大学の先生方は親切で話しやすいですよ!
ところで、明日は
母の日。
親と離れてみてわかる親のありがたみです。
感謝しましょう。
ちなみに私は手紙を送りました。
喜んでくれましたよ。
もっと自立したら温泉旅行にでも連れて行ってあげたいなあ。
寮にいると
いろんな感謝を感じます。
今日も一日、ありがとうございました。