こんばんは。
ともこです^^
5月も中旬、皆さんいかがお過ごしですか??
昨日まで雨でしたけど、今日は晴れましたね★
ぶっちゃけ、暑かったぁぁ(´`;)
新入生の皆さんは新しい環境に慣れてきて楽しい頃なのではないでしょうか?
もしかしたら新しい環境に戸惑って憂鬱、なのかもしれませんけど・・・
そこは、ノット5月病!で
「病は気から!!!」
ってことで、テンション上げて前向いていきましょー!
私はいつでもテンションあげあげです♪(笑)
無理にでも自分を上げてると自然と楽しくなってくるんですよ、不思議とねww
さて。
就活は相変わらず続いていて思わず暗い話しそうになったので・・・ここは楽しい話をします。←
今年のGWですが、、、
私は上野へ行ってきました!
アルバイト先の友人が美大生なのですが賞を取ったということなので・・・その作品の展示を観に行きました。
いやはや、、、
刺激を受けました。いや、衝撃??
他の方の作品も観ましたが、みなセンセーショナル。
なんていうか、、、「自分も、もっとしっかりしなきゃ!」「私もこのように感じたい!」
と、いったようなことが思える作品ばかりでした。
観れてよかった。
その日久しぶりにまともに美術品に触れ合いましたね。
のほほん。
癒されました(´∀`*)
私にとって、美術館や博物館は癒しの空間。
古き良きモノとの出会いの場だし、大好きが詰まってるし、いつまでも居たいッ♪
皆さんも、5月はお散歩日和。
美術館や博物館に立ち寄ってみては??
私もまた癒されに行ってきます★☆
それでは。