早いものですね!
3月に入ってから一週間が経ちます*
春が待ち遠しい今日この頃です♪
今日は、前回でもお伝えした宮城での出来事と、私が所属しているサークルをご紹介させていただきたいと思います(*^^*)
絶対に忘れてはいけないのは、東北で大地震が起こってから、1年が経とうとしていることです。
私はそこで、復興を応援している、宮城出身のミュージシャンであるRakeのライブへ行ってきました。
ライブのテーマだけでなく、タイトルにも復興への思いを込めている特別なものでした。
曲の間の話でも、復興のための熱い気持ちをおっしゃっていて、とても感慨深く、また心に刻まれました。
どのような形でも、忘れないように人々へ伝えていくことは、本当に大切なことだと思います。
私自身も小さな力ですが、集まれば大きな力になります!
なんだか気恥ずかしいことを言っているようですが、強く感じています!
だから、このブログ部で書かせていただきました。
頑張ろう日本!
ーーーーーーーーー*
次は、私が所属している、日本女子大学オーケストラについてです☆
日本女子大学オーケストラは、日本女子大生だけで活動している公認サークルです!
初心者から経験者まで大歓迎です!
ブログ部の皆さんが授業について載せられたりしているので、大学生活を活気づけてくれるものの一つのサークルについて書きます♪
新歓を始め、活動している日は常時見学お待ちしております!
サークルの仲間では、音楽以外の趣味などで盛り上がったりと、とても楽しいですよ♪
練習もきちんと行って、遊ぶときは遊ぶ!!
興味を持ってくださった方は、ホームページをご覧ください!
*タイトルでもありますが、もうすぐ春です*
花粉や風邪の対策をして、一緒に素敵な春を迎えることが出来ますように(*^^*)