最近の趣味

こんばんは[:月:] さとです~
何だか久しぶりの記事投稿ですね!最近お休みが続いていたので、書くのが何だか気恥ずかしいです[:てへっ:]
この春休み、友人達が就活で馳せ回っている中、私はひたすらお菓子研究をしていました。大学院に行くからという理由で就活はしていなかったのですが、それにしても自由に過ごした一カ月でした←

これ、全部手作りです。
すごいでしょ 私が作ったのじゃないけど(^J^)
友人がサークル内の三月生まれの人々のために作ってくれました[:ケーキ:] バラの部分も一つ一つ真心で作ってくれました。しかし私の誕生月なのに私の家で製作したという\(^o^)/ おかげでバラづくりの行程を見られて良かったのですが、ちょっと複雑な気持ちになりました…。 
あまりにも感動したので本人の許可なしにアップしてしまいました[:にひひ:]
最近ではゆりちゃんもおいしいシュトーレンを作ってくれたりするので、私も!と思い[:四葉:]
また、最近「おいしいんだけど、なんとなく自分でも作れそうなもの」によく出会います。だから、作るもののネタに困りません笑
そんなこんなで模倣が趣味になっております[:りんご:]
しかし面倒くさがり屋の私。あまり凝ったものは作りません。唯一、一月に7時間くらいかけて手作りちょうちょが乗ったチョコレートムースケーキを作ったのですが、写真を撮るのを忘れていたため紹介できず[:しくしく:]  私の全精力を尽くした傑作品はものの10分で消え去りました。儚い…!!
という訳で今日も簡単なものを作りました(^^♪
大学生限定の無料カットに堂々と乗り込む社会人のお友達と作りました笑
スモークサーモンとクリームチーズのスコーン

本郷にあるスコーン屋さんでいつか食べたものを再現(レシピは調べました)
黒ゴマきな粉のスコーン

写真のことすっかり忘れて食べてしまいました。入れなくていい豆乳を入れたため水っぽくなってしまい、このような姿に

もはや見た目もお味もスコーンではありませんでした。さくさくのかけらもなく超しっとり(*^_^*)
お菓子作りをすると必ずハプニングが起こります。人生も然りですね。構想とはだいぶ違ったけれど、美味でした[:ハート:]
しかしそれ以上に、一緒に作ったお姉さんとの仲が深まったし
そのお姉さんもお父さんと食べて中が深まったのが何より良かったと思います。
と、小学生のようなまとめで終わってみました(^J^)