水族館*

こんばんは!
今日は6月最後の日ですね♪
みなさん、どのようにお過ごしでしたか?^^
私は、ずっと気になっていたサンシャインの水族館と展望台へ行ってきました!
日本女子大学にも近くて、たびたびサンシャインへ行っていたにも関わらず、
これまで一度も行ったことがありませんでした。
みなさん、機会がございましたら
是非足を運んでみてください(*^^*)
展望台からは、日本女子大学と学生寮が、はっきりと見えます♪
大学の周りに緑があり、都心で建物が多い中、日本女子大学はとても良い環境に
存在しているのだと改めて感じました!!
豊島区から文京区そして、東京湾を一望できます。
もちろん、スカイツリーも眺めることができますよ!
水族館の方は、サンシャインという人で賑わう場所にありながら、
館内は自然に溢れた雰囲気になっていて、とても落ち着きます。
まるで、どこか遠くの地域へ行ったような錯覚に陥ります><

サンシャインという都心にあるとは思えないくらい、美しい空間が広がっています。

カラフルで鮮明で、まるで絵に描いたような綺麗さです*
このように、サンシャイン内の水族館はとても満足できるものでした♪
少ししかお伝えできませんが、どうぞ気になった方は行ってみてくださいね^^
明日から7月です!
テストやレポートも多く課されると思いますが
夏休みを楽しみに乗り越えましょうね!!!
では失礼します^^*

埼玉県民会

こんばんは☆
今日の埼玉はものすごく良いお天気になりました!!
昨日に引き続き、2日連続でお洗濯しましたよd(´∀`*)
よく乾きました♪
お布団も夏用に衣替えが完了し、「あぁー、夏なんだなぁ」としみじみし。
日焼けするのが恐ろしく、日中はレースのカーテンを引きっぱなしで過ごしましたけどね (;´д`)
今年も「目指せ美白!!」です(`・ω・´)
~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~
さて、先週の日曜日、「埼玉県民会」に参加してきましたー♪
って、いきなり言われてもなんのことやら?ですよね。
埼玉県民会は、私が所属する(引退しましたが)テニスサークルの非公式イベントです。
埼玉県在住のメンバーが埼玉の大きな都市・大宮に集まって、わいわい飲み会を行うというもの。
いつもならサークルのみんなが集まりやすい「池袋」「新宿」「渋谷」で飲み会をすることが多いのですが、この「大宮」というところが県民会らしさですねー
とはいうものの、私は大学に入学してから埼玉に住み始めたので、数えるほどしか「大宮」に行ったことはありません。
更に言ってしまうと、「大宮」より「池袋」の方が定期圏内であり、家からも近いという…(=ェ=
まあ、そんな県民もいますが、こうやってサークルの中の小さな集まりに参加できるのは、とっても嬉しいことです!!
社会人の先輩にもたくさん会えますし、埼玉で下宿していて良かったな―。+.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.+。と思います♪
今回は、社会人4年目の先輩(♀)、社会人3年目の先輩(♀)、社会人1年目の先輩(♀)2人、大学院2年の先輩(♂)、4女3人、1男という9人で集まりました。
1男は社会人3・4年目の先輩に会うのが初めてだったので、「はじめまして」とあいさつなんかしたりもできてました(´▽`*)
県民会であっても、話す内容は仕事・就活・恋愛など、いたって普通w
たまーにローカルネタも出ますが、そんなもんですw
(この時の話題は埼京線の痴漢について…(°д°;))
引退してもみんなでわいわいできるのはとっても嬉しいですよね!!
大体年に3回程県民会があるので、来年は私たちが幹事をやらなくてはなんです。
(上の代から1人ずつ幹事をやって、どんどん下の代に移っていく感じです)
でも私は来年どこに住んでいるのかわからなく、もしかしたら埼玉県民ではない可能性もありまして…
なんだか、4年生になると色々考えてしまうことが多いですね(´;ω;`)
話がまとまらず申し訳ないです。
ま、人生の中でも大学生活はかなり楽しく貴重な時期だと多くの人から聞いてきましたので、楽しく充実した日々を過ごしたいと思います!!
☆なお☆

梅雨

晴れたり雨が降ったり、気温も落ち着かなくて服に困りますね
こんにちは
今日は雨が降るようで
梅雨が明けたら夏がきますね…
さて、もうすぐ6月も終わります。そして前期の授業もあと少し。テストやレポートに関しても各授業で発表されてきているでしょう
日文は4000字のレポートとか割とあるので、その他楽なレポート類は早目早目に終わらせるが吉ですぞ(;∇;)
でないと泣きをみるはめになります…そう去年の私のように…
テストの日程やレポートの締切
をきちんと確認しておくことが重要ですね!
二年生以上は演習授業の発表と重なると本当にきつくなるので頑張って下さい(*`・ω・)
では再びアルバイトに戻ります
(;∇;)/~~

宇宙的時空感覚

こんにちは!今週末がもう7月だと知って愕然としているももなです・・・。早い!1年って本当にあっという間!
2年になってからは3ヶ月経ったわけですが・・早く夏休みにならないかなぁと思いつつも、そうしたらすぐ9月じゃないか、とガクブルでございます。
そんな夏休み!もう予定を立てなければいけぬ時期になりましたねぇ・・・
私の8月の目標も色々ありますが「長期バイト」を始めるというのを兎も角達成したい!文明の利器である目の前のこの四角い箱を駆使して調べてみたりもするのですが、中々勇気が出ず。。
やはり新しい環境に飛び込むということにはかなりの勇気とエネルギーがいるものだ、とチキンっぷりを存分に発揮してしまっている次第でございます。
流石に習いごと2つ+サークルに、週3以上のバイトは非現実的なのでしょう。。あまつさえ、朝に滅法弱いくせに要領を得ないがために1限2限もギリギリという現状の私…週1~2で時給のいいバイト。。。
世の中甘い話には裏があるのは定説ですが、非ブラックの素晴らしい職を得、親の脛を齧らなくて済むようにしたいものです。
皆様は夏休み、どのような計画を練っているのでございましょうか・・・?
一先ず、猛暑にはならないでくれという儚い期待を抱いているのは共通の想いだと信じております・・・
ではっ!残り数日の6月も頑張っていきましょう・・・ぅ・・・

なまがわ

 梅雨時は何といっても髪の毛が難ですね。
 一髪二姿三器量っつってね。
 朝シャンさえすれば一番きれいにフォルムを保てる季節とも言えます……
 が、それをしない場合、特にドライヤーを怠って寝た場合、
 髪型の酷さは筆舌に尽くしがたいものがあります。
 というわけで私はウィッグを導入いたしました。
 これは実に良いものです!
 もうヘアケアの努力とはおさらばです!
 人はこうしてダメになります!
 もちろんウィッグがダメなのではありません!
 ダメなのは利器の導入によって地毛の手入れを怠る弱い私です!
 はぁー(←ためいきだよ)
 ちなみによく尋ねられることですが、ウィッグは意外とムレません。
 ショートボブならば通気性もよく、軽く、実に過ごしやすいです。
 ただしうなじから地毛が出るリスクが常にあります。
***
 ちうわけで私にはもうヘアケアについて話す権利がなくなりましたわ。
 女子力とやらがあるならばそれのの下落を感じますわ。
 なので私の女子性の維持のためスキンケアの話をします。
 女子力という言葉は好きではありませんが、確かにそれにあたるものはなくもないと思います。ただ女性器がついているだけで女子を名乗れると思うてはならぬ。それで名乗れるのは女であって女子ではない。

Continue reading

早く梅雨明けないかな・・・

こんばんは、あいです(*・ω・)ノ
今日はなんか寒いですね!!
大丈夫かなって思ってサンダルで学校行ったら、帰り足寒かったです(:_;)
こんな感じの気温差があると、また風邪も流行っちゃいますし、困りますよねー。
私の友達も、今日風邪で高熱を出してしまったそうで(´・ω・`)
お大事にしてほしいです!
さてさて、今日はちゃんと記事のネタがありますっ!
先々週の金曜日、6月15日に『書誌学』という授業の一環で、国立にある国文学研究資料館(通称:国文研)に行ってきました。
ちなみに『書誌学』は久保木先生という方が教えて下さっている授業で、日本の古典文学の写本や版本といった古典籍について、その内容、読み方、調査方法、古典籍を活用した古典文学の研究方法、などが学べます。
あとは、くずし字を読むことが必須に近いので、その復習?練習?も出来ます。
なんていうか、興味のない人には何が面白いのか理解に苦しむんだと思いますが、昔の書物をさらさら読みたい、どんなことが、どんな風に書き残されてきて、今に伝わっているのか知りたい、という人やくずし字をしっかり読みたい、という人にはおすすめです☆
私も、先輩がこの授業を取っていて、面白そうでずっと取りたいと思ってましたが、2・3年の時には時間割の都合で取れず、4年目にようやく念願かないました(*´▽`*)
でも、周りの友達には、何でこの通年で且つわざわざくずし字を読むような授業を取っているのか、あいちゃん頭大丈夫かな??って結構思われてますね!笑
ま、好みの問題なのでね!!
上記の内容が面白そう!と思った方はぜひ受講を(・∀・)
うわ~むり~って拒否反応を示した方は、他にも面白い授業はバリエーション豊富にあるので、それらを(・∀・)
で、話は戻りまして、
今その国文研でちょうど鴨長明の『方丈記』800年記念のために『鴨長明とその時代』という展示をやってたんです。
なので、その展示を見つつ、国文研の使い方を知りましょう!!という企画を先生が立てて下さり、課外授業な感じで、行ってきました(o゜▽゜)o
正直、国文研までなかなかに行きにくいんですが、
でも、良かったですし、また行きます!!(*^^*)
せっかく国文学研究資料館の図書館利用カードも作りましたし!!
展示では、国文研の研究員の方がわざわざ20分ほどかけて展示をざっと解説して下さり、鴨長明や『方丈記』の知識が乏しい私でも、楽しく知れましたヽ(^。^)丿
鴨長明は琵琶がとても上手だったので、師匠に内緒で秘曲をひいていたところ、師匠にとても怒られたこと、
ある神社の神主になりたかったけれど、結局なれなかったから出家したとされてること、
などを初めて知り、なんだか鴨長明を近い存在に感じられました(・∀・)
こういう人間味あふれるエピソードとかを、古文の授業で学校の先生が教えてくれたら、もう少し古文嫌いな高校生が減るんじゃなかろうか!と思っている、塾講師の私であります(`・ω・´)
また話が逸れました(>_<)
で、国文研の使い方は久保木先生が教えて下さり、マイクロ資料は見るのが大変そうだなと思いましたが、ここに来れば日本の古典文学の貴重な資料や作品がこのしがない学生の私でも見れるんだー!と感動しました(≧▽≦)
室町時代に作られた『源氏物語』の絵入りの作品の原本や、『古今和歌集』の原本、江戸時代の手鑑(誰かが色んな写本を切り貼りして作ったスクラッチブックみたいなもの)など、ふつーに見れました。
今から百年以上前の物がしっかり残ってるって、やっぱり凄いことですよね(゜ω゜)
なんだか長くなってしまいましたが、つまりは、日本女子大の授業は楽しいものがたくさんあり、特に日本文学科は紹介した書誌学のように、自分の手で見て、触れて、学べる、といった素敵な授業もたっっっくさんあります!!ってことが伝われば嬉しく思います(●^o^●)
そういえば!
2012年度版の『大学案内』が完成しました!!今年も、可愛く、ためになり、どんな学生がいるのか存分にお伝えしている、情報満載の内容になっていますので、受験生や高校1・2年生の皆さんもぜひぜひ、本学の大学案内を見てみて下さいm(_ _)m
チラッとでもいいので!!
ぜぇーっったい、他大学より面白いはずですので!!(*^^)v
あとは、さらに興味を持って頂けたら、ぜひ夏のオープンキャンパスにもいらして頂けると、もっと本学の良さが伝わると思います(*^^*)
お待ちしてまーす☆
あら、ちょっと予想以上に長くなってしまって、ごめんなさい(´・ω・`)
終わりにしますっっ!!
皆さん、風邪などお気をつけて!!
夏の暑さも頑張って行きましょう!!
*あい*

合奏練習

こんばんは!あかねです。
今日も蒸し暑い一日でしたが、皆さんどのように過ごされたでしょうか?
私の場合は、サークルの練習に明け暮れた一日でした。
私は筝曲研究会というサークルに所属し、基本的に週一回お箏を弾いています。
サークルとしてお客様の前で演奏する機会は、基本的に年二回。
目白祭と定期演奏会くらいなのですが、それ以外にも
なるべく多くの演奏会に出演できるよう、部員一同練習に励んでいます。
昨日は女子大のすぐ近くにある桜楓2号館ホールにて
外国人日本舞踊大会という催しがありました。
その舞台に、我々筝曲研究会も出演させていただきました!
そして来週の日曜日にも、演奏会に出演することになっています。
今日はその練習をしてきました。
他大学の方と合奏するので、箏だけではなく尺八や三絃と一緒に演奏します。
合わせるのは難しくて大変ですが、練習を重ねるたびに上達していけるのがとても嬉しいです!
合わせ練習ができるのはあと一回しかありませんが、最後までがんばりたいと思います。
それでは、今日はこの辺りで失礼します!
+あかね+

上野恩寵公園!

こんばんは!
今日は授業のあとサークル活動があり、
上野恩寵公園に行ってきました。
私はアカペラサークルに所属していて、6人くらいのグループを作り
週に3日、楽しく歌っています。
今日は、公園の野外ステージでストリートライブをしてきました。
4つの大学が企画から運営まで協力し合って創り上げる素敵なステージです。
私もステージに立たせていただきました~
緊張したけど楽しかった!!
サークル活動もこうやって発表の場があると頑張れますよね。
サークル、っていう存在って難しいなって最近よく思います。
サークルって別に強制じゃないし、自分が行きたいときに行けばいい。
でもきちんとやりたい。
色んな考えの人がいるし、いていいんですよね。
みなさんもサークルに入ったでしょうか?
一年生のみなさんはまだまだ慣れない面もあるかもしれませんね。
まだサークルに入るか迷っている人もいるんじゃないかなと思います。
焦る必要はありません。
大切なのは自分に合ったサークルを見つけること。
違うと思ったら、思い切って辞めていいんです。
まあ、そこがサークルのいいところでもありますね~
そんなこんなで、アカペラサークルに入って3年目。
ここで色んなものを得て来たなあと思います。
かけがえのない友だちができました。
一生付き合っていきたい人たちばかりです。
きっと普通に大学生活を送っていたらこんな友だちはできなかったんじゃないかなあ。
いやあ、サークルってすごい!
昨日もバイト終わりにひとり酒(自宅でですが)しましたが、
サークルの友だちがさみしさを紛らわしてくれました笑
大学生は、フットワークを軽くコミュニティーをどんどん広げて
たくさんの人と関わっていうのが正解だと思います笑
そして吸収しましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
こんなことできるの、今だけ!と思いながら
毎日を大切にしていきましょう(^-^)/
さてと明日もがんばりますかo(^▽^)o

先生やってきました

ご無沙汰しております。さとです[:りんご:]
皆様お元気でしたか?何だか久々に記事を書いている気がします。いや、気のせいではないですね。
私つい先週まで教育実習に行っていました[:むむっ:] 日本女子大の附属中学に行ってきたのですけれども、本当に怒涛の三週間でした…(;一_一)
中学一年生の国語を教えたんですが、先生ってどれだけ大変なんだ…!!と実感せざるを得ない、というか自分が中学生の時、先生大変だったろうなぁと身にしみるようでした。内容自体は難しくないものだとしても、それを分からない人に分からせる、というのはなかなか至難の業ですね。
特に一年生ともなると、つい二、三カ月前まで小学生だった訳だし、思いもしない発言が飛び交って、収拾がつかなくなったりします\(^o^)/
しかし一番学んだことは、教えるからには教える側が本当に深く学ばなければならないということです。
小学生を教えるにしても、先生は中学校、高校、大学、行く人は大学院まで学んで、さらに教育についても学んでようやっと小学生を教えられるんですよね。何段階も上を行って、百倍千倍よく分かっておいてこそ安心だなと思いました。私は「大人になれなかった弟たちに……」という作品を扱ったのですが、準備段階でなんとな~く読んで指導案を書いておいたら、、、  全然使えませんでした(^◇^)
備えあれば憂いなし、とはよく言いますが、本当にそうでした[:パンダ:]
実際10準備してやっとこさ1出せる、位なもので、楽をしたりなんとなくやっていたらいけないと心から思いました[:汗:] でも、そうやって作品に深く向き合っているうちに、どんどんその作品世界が自分の中に入ってきて、まるで映画が脳内で作成されているようでした。そこまで来ると、何も出すものがない私に代わって、作品が語ってくれるのが感じられて、とても頼もしかったです。最初はもやしのように自信なさげだった私ですが、最後はそれなりに自信をもって臨むことができました。
かなり濃密な三週間だったので、まだまだ書き足りないんですが…今日はこのあたりで[:にかっ:]
ではでは(^J^) さと[:月:]

猫の額に紫陽花の傘さす

こんばんは。
みずの です。
台風が凄かったですね。
さらに、夜中に通過していって、次の日の朝、電車の路線に支障物を残して去ると言う…置き土産つき…
電車が動かなくて困りました…。
通学路の途中に植えられているアジサイの枝もいくつか折れてしまっていて、せっかくの盛りに残念です…。
ですけど緑は雨と台風後の快晴で生き生きとしています。強いですね。
近頃の激しい雨の為なのか、我が家の車庫にいつの間にやら猫の親子が住み着くようになっていました。
母猫はまだ年若そうで、仔猫は小さいです。
確かに我が家の車庫は雨風がしのげるようになっていますので、彼らはかなり良い物件を手に入れましたね。
最初の頃は人間を警戒していて、近づくと母猫にかなりの迫力で睨まれた(子育て中の母強しです)のですが、最近は慣れてきたのか(私の母が毎日話しかけていたので、いやでも慣れますね(笑))触らせてくれました。
「猫の額ほど」と言う表現があったと思うのですが、なるほど、頭はちっちゃかったです。撫でたらゴロゴロ言います。可愛いぃぃ…←
仔猫の方は近づくとすぐ逃げてしまいます。
うん。その警戒心を保ちながら、危険から身を守るのだよ。うんうん。
などと勝手に保護者のような考えをする今日この頃。…決して逃げられるからと言って自身をなぐさめる為にそう考えているわけではありませんよ…!
仔猫はやんちゃな時期なので車庫に置いてあるホウキにぶら下がって遊んだり、ピョコピョコ跳ねてる姿を見かけます。可愛いぃぃ…←
いや~…猫のしぐさは可愛いですね。
ただ車庫に獲ってきたトカゲなどの獲物を持ち込まれてしまうのが困りますが…。(ビックリしました。…おやつ…?)
変に猫達の行動が気にかかってしまう今日この頃なのでした。
6月は気を抜くと、どんどんやることが溜まっていってしまいます…。
ファイトです…自分!!
7月の頭にはサークルの発表会もありますし、集中力を維持していきたいです。
次の記事には、サークルの発表会のことが書けたらなあと思います。
今日はこれにて失礼します。
ありがとうございました。
みずの