こんばんは!
今日は授業のあとサークル活動があり、
上野恩寵公園に行ってきました。
私はアカペラサークルに所属していて、6人くらいのグループを作り
週に3日、楽しく歌っています。
今日は、公園の野外ステージでストリートライブをしてきました。
4つの大学が企画から運営まで協力し合って創り上げる素敵なステージです。
私もステージに立たせていただきました~
緊張したけど楽しかった!!
サークル活動もこうやって発表の場があると頑張れますよね。
サークル、っていう存在って難しいなって最近よく思います。
サークルって別に強制じゃないし、自分が行きたいときに行けばいい。
でもきちんとやりたい。
色んな考えの人がいるし、いていいんですよね。
みなさんもサークルに入ったでしょうか?
一年生のみなさんはまだまだ慣れない面もあるかもしれませんね。
まだサークルに入るか迷っている人もいるんじゃないかなと思います。
焦る必要はありません。
大切なのは自分に合ったサークルを見つけること。
違うと思ったら、思い切って辞めていいんです。
まあ、そこがサークルのいいところでもありますね~
そんなこんなで、アカペラサークルに入って3年目。
ここで色んなものを得て来たなあと思います。
かけがえのない友だちができました。
一生付き合っていきたい人たちばかりです。
きっと普通に大学生活を送っていたらこんな友だちはできなかったんじゃないかなあ。
いやあ、サークルってすごい!
昨日もバイト終わりにひとり酒(自宅でですが)しましたが、
サークルの友だちがさみしさを紛らわしてくれました笑
大学生は、フットワークを軽くコミュニティーをどんどん広げて
たくさんの人と関わっていうのが正解だと思います笑
そして吸収しましょう(((o(*゚▽゚*)o)))
こんなことできるの、今だけ!と思いながら
毎日を大切にしていきましょう(^-^)/
さてと明日もがんばりますかo(^▽^)o