挑戦

こんばんは!さとです
みずのちゃんの記事のフナ虫の話が衝撃すぎて、書いている今も引きずっております笑!
「まずい」って…想像しただけでさぶいぼが…!!
もう九月ですね…短いような、でも一日一日は長いような、不思議な感じです。大学最後の夏休みかと思うとすごく名残惜しいですが、後半戦はもっと楽しく過ごせるように努力したいと思います[:てへっ:] 
さて。最近私は時間と闘っております。時間って本当に素早くて、するりするりと抜けていくように過ぎていくんですよね!ちょっとうかうかしているといつの間にかこんな時間…!?ということにもなりかねません。私は今年、教育実習に大学院受験、卒論と今までにない課題がありました。このうちの二つは現在も続行しているのですが、これまで大学三年間は何の拘束もなく自由の二文字に尽きていたため、何か大きなイベントのために前もって準備する、という感覚がなくなっていたんですね(;一_一) しかも中高大と日本女子大にどっぷりつかってきたこの私。受験戦争なんて一昔前の記憶しかありません。
とはいえ大事なキャンパス時代、今しかないと思うとやりたいことがたくさんあります。色んな人に会ってみたいし、新しい事にも挑戦したいし、読みたい本もあるし…大変です[:ぎょ:] しかし万事には時というものがありますから、よく見極めて今すべきことをしなければ!勉強ばかりでもはかどらないし、やりたいことばかりしていても存在できなくなります汗…そんなことを考えていると頭がいっぱいになってしまいます。
やりたいこともすべきことも、どちらも捨てられないから、私は時間に勝負を挑んでいます。明け方から火をつけたように走ってこそ、やっと全てができるんだと思って生きている今日この頃です。
四年間の中で一番忙しい夏休みになりましたが、今までで一番甲斐のある夏になりそうです。