箱根♪

こんばんは☆
まだまだ残暑が続き、暑いですね~(;´▽`)
それでも、朝晩は少し涼しくなったでしょうか?
そうはいってもみなさま!!油断は禁物ですよ。
私はその気温差にやられ、しばらく体調を崩していたので・・・
8月は暑さに、9月は気温差にやられておりました。
体は丈夫な方だと自負していましたが、今年はどうしたことやら。
やはりサークルを引退し、運動不足だったからでしょうか。
(それとも歳なのか・・・去年より老いたのか(-公- ))
~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~・*・~
先日、箱根旅行に行ってきました(*´ω`)
今回は1泊2日の予定を詰め過ぎないゆーったり旅です。
まずは、駒ヶ岳~
ここはロープウェイで頂上まで行きます。
頂上の気温は・・・17度(゚Д゚ )!!
めちゃくちゃ涼しいです♪
天然クーラー最高ですヾ(´ε`*
この頂上からの景色がとっても綺麗で、箱根の山々はもちろん、芦ノ湖や富士山もしっかり見ることができます♪
遠くには懐かしの駿河湾まで。
静岡に10年程いた私は海岸の地形をみて、「あ、あの最初の出っ張りは~・・・」などと変なところで盛り上がっていました(。-∀-)♪
これやはり、地元民はやってしまうことなのでしょうか?
そんな感じで頂上の素晴らしさを満喫していたのですが、ここへ来た1番の目的はというと・・・ハイキング!!
以前からハイキングをしたいと思っていて、今回箱根旅行が決まったときからどこに行こうかと調べていたのです。
が!!この箱根旅行、行き先を決めたのがなんと前日(A;´ 3`)
そりゃもう、(箱根の)どこに行くかなんてほとんど決められません。
「リサーチしといて~」なんて軽く頼まれるのですが、いやいやいや!!あなた、明日なのですよ?!
どうするんじゃいヾ(゚Д゚ )
偶然駒ヶ岳ロープウェイのHPを見ていたらハイキングも楽しめるという情報をゲット。
そんなドタバタだったので碌に調べもせず、ロープウェイも楽しそうだし~という安易な考えで駒ヶ岳から大涌谷まで2時間程のハイキングを選択したのです。
しかし、私は気付いていました。
ロープウェイののチケット販売のお姉さんに「駒ヶ岳から大涌谷までは3時間ほどになります」と言われ、2時間程ゆっくりのんびり自然を満喫したいねと話している自分たちとは少し違うのではないかと。(HPでは2時間って言っとったやんけとも)
そして同じロープウェイの乗客の中に、明らかに他の観光客とは違った山登り完全装備をしている方がおひとりいらっしゃることを・・・│Д゚ )チラ
さてさて「いざ大涌谷へ!!」とハイキングコースを見てみると・・・
めーっちゃ草木が生い茂っています( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
え、この道?ものすごく下るのね。
ってか、舗装されてないんね・・・
ぬかるんでるところもあるし。
草が足に当ってチクチクするね。
えーそうですとも。2時間のお気軽ハイキングを想像して出発したので、この暑いのに長ズボンなんて履くわけありませんよー( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
・・・(´Д⊂グスン
結局、最初の20メートルくらいで断念しました。
でもここの頂上は360度見渡せるので、それはそれでとっても楽しかったですよー♪
先程違うHPで駒ヶ岳ハイキングを調べてみたところ、THE☆登山でしたwww
最低限の持ち物にはコンパスまで・・・
下調べって大事です(°-° )
結局、芦ノ湖回りをぶらぶらし、宿に早めに戻って駅前でお蕎麦を食べてこの日は終了~
ま、楽しければ何でもOKなのです( ´艸`)
2日目は私が以前からとーってもとーっても行きたかったある場所へ行ったのですが、ちょっと記事を書くのに力尽きてしまったので、それはまたの機会に~
写真がまたも載せられずすみません・・・
☆なお☆