こんばんは。
みずの です。
ああ、私の二年生夏季休暇中最後の記事になってしまいました…。
思い返せば、この夏季休暇中は主にバイトをしていた気がします…。
他には花火をしたり、日光、鎌倉に行ったり、焼きたらこにあたった(?)りもしましたが…。
今日もこの記事はバイト行く前と後に書いてます。
この間、バイトのシフトに久しぶりに空きができまして、
おお!連休だ!小田原行こうかな!!!!!…と思っていたのですが、他のパートさんのお子さんが運動会だそうで出勤できなくなり、結局、私の連休は無くなりました。さようなら連休…。(落涙)
そして運動会の季節なのですね。自宅から徒歩5分ほど所に小学校があるのですが、確かに練習している音が聞こえます。
朝夕が段々に涼しくなり、空が高くなっていくにしたがって、秋の気配を感じています。
…ですけど、日中はまだ暑いですよね。
まだまだアイスを求める気持ちが募る日々を過ごしております。
さて、明日は学校でオープンキャンパス、サークルデモンストレーションがあります。
私達、能楽研究会も参加させていただく事になりまして、紹介と共に少しお仕舞を舞わせていただこうと思っております!
2回発表の機会があるのですが、それぞれ別の演目で舞おうと計画中です。
能楽研究会の良さを知ってもらうために頑張ろうと思いますっ!
明日オープンキャンパスにいらっしゃる方はどうぞ、七十年館に足をお運びくださいませ~(宣伝)
そういえば、サークルの話になって、能楽研究会と言うと「大根育てるの?」と聞かれたことがありますが、農学研究会ではありません!
能 楽 研 究 会 です。舞の方です!
あれは忘れもしない、一年生の春夏秋…(略)
うーんと…あとは…
あ!自宅の車庫に住み着いた猫ですが。
増えてました!←
恐らく二匹くらい。段ボールから「ミーミー」と仔猫の鳴き声がするそうです。(母談)
気づいたら増えているので驚きです。
そのうち我が家の車庫は猫屋敷になってしまうのでしょうか…。
これからの事は読めませんね…。
それでは、本日はこれにて失礼させていただきます。
ありがとうございました。
みずの