こんばんは[:月:]
もう九月も後半戦ですね…気付けばもう学校がはじまる時期です!!いつの間に!!今年の夏休みも色々もりだくさんでしたが、やはりあっという間に過ぎますね。
急な話ですが[:ハンバーガー:] 私は最近色々な方からお叱りばかり受けているのですけれども、それが実はものすごくありがたい事なのだなぁと、この年にして分かるようになりました。というのも、大学院に出願する時に提出しなければならない卒論のレポートがあって、私はそれを担当の先生に見ていただいたんですね。ものすっごくお忙しい大学の先生に、12000字に及ぶレポートを見ていただくのだから、それなりに準備をし、校正し、最終チェックまで入念にしてから出すべきなのですが…
これがまたひどい出来で\(^o^)/
出した時は「まぁこんなもんだろ」と、ちょいちょいっと以前から書きためていたものをまとめて提出したものだから、ケアレスミスと欠陥の嵐でした。そして普段からケータイをほとんど見ない&PCのメールも見ないため、先生から連絡が来てから数日後に返すという…
そして見ていただく度に、なおすために一時間近くお電話していただきました。そんなこんなを4回以上!!
いやぁ、これはさすがに院落とされるのではないだろうか…?だって自分で言うのも変だけど、こんなことする人見たことないもん…!!それにこんなに叱られてしまうようなことをしていたら、信用を失ってしまっても無理ないよ…[:がーん:]
と思っていたのですが、本当にこれは愛されていることだと感じました。何度も同じようなミスを繰り返してしまったり、アホなことをしでかしたりすると、自分ではもうだめだ完全に終わったと失望してしまいそうになるのですが
普通大学生になって、こんなに面倒を見ていただけることってないだろうなと思います。就活もせずのんべんたらりと過ごしていた私は、すごく幼いまま今に至ってしまったので、こうして今育てられているのだな…と感じています。でも世の中でそれをされたら私は多分耐えられなかったから、私に一番合う形でしていただいているのでしょう。ありがたい…!!
ちやほやするのは簡単だけど、叱るってかなり大変なことです。その人を真実に思うからできることだなぁと、ものすごく痛感する今日この頃です。
その分絶対受からねば!!10年ぶりの受験、がんばります(^J^)