友人のお母様が当ブログの愛読者様らしく、私の記事も欠かさずに読んでくださっている、ということを聞き、嬉し恥ずかし…なけいとです、こんばんは。
いきなりですが皆様、七十年館の3階にあり、多種多様な日本女子大グッズを購入することができる日本女子大ショップ(正式名称は絶対違います)は御存知でしょうか?
そこで販売されており、私が入学以来食べてみたくて仕方のなかった日本女子大印のチョコレートとクッキーを、先日ようやく食べることが出来ました…!
\ジャンッ/
実はこれ、学生記者の懇談会でいただいたのです!
今年のブログ部茶話会の際に、あい先輩に学生記者の存在を教えていただき、興味を抱いて応募→登録させていただきました(*´∀`)
この日はOGの方をお招きし、お話をうかがってから、お菓子をいただきつつの懇談会という、主に顔合わせのみでしたが、今週の木曜日には第1回目の本格的な会議を行いました!
と、言うわけで、2014年度入学者、つまり現在高校2年生の方々へ向けての大学案内製作スタートです☆
気が早いかもしれませんが、どうぞお楽しみに!笑
近頃街中で、比較的早い時間に高校生の方々とすれ違うことが多いのですが、考えてみると、二期制の高校は現在テスト期間ですかね?
高校3年生の方々は、学校のテスト用の勉強と受験用の勉強と並行しなければならず、「うわあぁぁあああぁあ」と叫びだしたい方も多いのではないでしょうか?
…私はそうでした。笑
大学生となった今となってはそれも良い思い出ですが、現役高校生にとってはただの苦行ですよね…応援することしか出来ませんが、どうか頑張ってください…!
近頃暑かったり寒かったりと気温差が激しいので、受験生の皆様、もちろんその他当ブログをご覧になってくださっている皆様も、体調を崩さないよう、お気を付けください!
それでは(・∀・)
あ、忘れるところでした。
チョコもクッキーも美味しかったです(●´ω`●)笑
*けいと*