来年の目標、整理整頓。

こんばんは、あかねです。
後期の授業も、あと数回で終わるのですね。月日の過ぎる早さをしみじみ感じるこの頃です。
さて、12月も残り半分ということで、課題を進めつつ部屋の大掃除もしなければ…と思っているのですが、
部屋の片づけにはまだ全然手をつけていません。
なんという自業自得。
寮に課題が一段落したら、なんて言っていたら、あと一週間で冬休みという事実に震えました。
私たち寮生は、冬休み開始と同時に全員寮を一時離れることになっています。
なので、早く部屋を整頓しなければならないのですが、果たして終わるだろうかと焦っています。
このままだと前日まで手をつけない可能性も…?
流石にそれはまずいので、早く何とかしなければ(;△;)
そもそも、夏休みに一度部屋の中をほとんど全て空にしたはずなのに、何故また片づけに悩んでいるのでしょうか…。
9月に戻ってきて、それから一気に物が増えたというわけではないはずなんです。
が、棚に小物が乱雑に置いてあって、うまく整理できていない状況です(;_;)
そして本棚を占領する、趣味の本(おもに漫画)たち…。
一年生の頃は、もっと綺麗に整った部屋だった気がするのですが…!
来年は寮を離れて一人で暮らすことになるというのに、このままではまずい。
ちゃんと片付けができるようになりたいです。
課題提出を数日後に控えていますが、レポートも部屋の整頓もがんばります(;_;)
そして、晴れやかな気分で年末年始を楽しく過ごしたいです。
…1月提出のレポートにも取り組みつつ、楽しく過ごせたらいいなと思います(;^。^)
それでは、もうすぐ来るクリスマスや年末に備え、みなさん健康にお気をつけください!
+あかね+