こんばんはー
あと2日で今年もおわりますね(・∀・)
皆様お正月はどのように過ごすのでしょうか?
かく言う私は実家が長野なので明日長野に帰る予定です。
お正月といえば毎年父方の祖父母と年越しをします。母方の祖父母には2日の夜に会うといった習慣なのです。
長野に叔母の車で一緒に帰る予定ですが
叔母が体調を崩してしまったようで(^_^;)
今年はもしかしたら、ひとりで年越しになるかもしれません。
長野の実家では毎年母がお節をつくっていますが、他の方の家では
どうなのでしょうか?
因みに私は母の作る伊達巻たまごが好きです。
実家にかえったら少しは家のお手伝いをして、母の料理をぬすんでおかなきゃなあと
みなさんはどのように年越しされるのでしょうか?(*^_^*)
ともかく体調は崩したくないですね。
それでは良いお年を