やはり年末年始は家にこもりたい\(^o^)/

こんばんは!あいです(=^・^=)
新年あけまして、おめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。
もう11日ですが、一応この挨拶はさせていただきますね。
今年もよろしくお願いします、と書きましたが、あともう3カ月後には日本女子大卒業し、このブログ部もQGとし記事を読んでいる立場になるのかと思うと・・・・ぞっとします(>_<)
私のモラトリアム期間はあともうわずかなんですねえ・・・。
さて、今年の私の目標は
1、心に余裕を持つ(毎年目標にかかげているものの、なかなか上手くいかない。。。今年こそ!!)
2、疲れても顔や態度に出さない(感情がすぐ顔に出ちゃうタイプなもので)
の2本立てでいきたいと思います!!!社会人になりますし、がんばらねば!!!
ところで、
2012年~2013年にかけての年末年始は6連勤でアルバイトをしていました。
21年間の生涯の中で、1月1日に早起きをしてどこかに出かけるなんて初めてしました。(そして、もう二度としたくはないですが。)
こんなにも世の中の人が新春福袋セールに来ている事実を目の当たりにして驚きました!1日にお出かけされる方、多いんですね。
私は今まで、冬休みに入った途端に昼夜逆転生活を始め、30日、31日あたりはテレビを見ながらおせちを作ったり、年越し蕎麦をのんびりと食べたり、1日はお昼頃に起きて、だらだらとおもちとおせちとともに過ごす、というただただとにかくひたすらに怠惰な年末年始を過ごしてきたんです。ほんとに怠惰です。
初詣でさえもわざわざ混んでるし寒いし、よっぽどで無い限り行かない主義者だったんです。
その私が、その私が!29日~3日までだらだらと過ごす間もなく、外出し続けた、記念すべき年末年始でした。絶対忘れないと思います!たぶん。
そしてその結果、やはり年末年始は家にこもってだらだらと過ごしたいな、と再認識できました\(^o^)/いずれは年末年始はハワイで♪なんて芸能人みたいなこともしちゃったりして・・・!?夢のまた夢ですね。。。
そんなこんなで異例な感じで始まった2013年ですが、社会人1年目の年として大変な1年になるのではないか、と不安とドキドキと楽しみと、なんとも言えない気分です(*_*;
とは言うものの、今の私の頭の中は、もう卒論も出して、テストも終わってしまい、4000字のレポートの存在をちょっとおいやって、
とにかくこれから行く、箱根旅行やトルコ9日間やグアム5日間の楽しみしか考えられない状態です\(^o^)/\(^o^)/手帳を開くたびにうふふ~♪って感じです\(^o^)/
はい、話がまとまらなくなってきたので、このあたりで。
インフルエンザ、ノロウイルス、色々流行ってますので、みなさまどうかお気をつけて下さいね(*^_^*)
*あい*