はじめまして、こんばんは!
今日からブログの更新をさせて頂きます、新人のそのこです!
確実に、新しい更新メンバーの中ではバカ&ネタ担当なので、こいつ馬鹿だなぁと笑って頂けたらこれ幸いで御座います(。+・`ω・´)キリッ
よろしくお願いします。
手始めに、簡単に自己紹介をば。
生まれも住みもださいたまですが、中高一貫の学校で千葉県に通ってました。
なので、千葉県民の方にだけはださいたまって言われたくありません。←
バイトは某雑貨屋さんのインフォメーションカウンターをしてます。
多趣味なわけではないのですが、好きな物が沢山あるので、お金欲しさに社畜気味です。
好きな物は沢山あります!
嵐に、SKEに、小説や漫画に、平安中世戦国時代に、旅行も大好きです。
こないだは、やっと能楽堂で野村万作さん&萬斎さん親子の狂言を拝見出来たのですが、すっごく面白くてハマっちゃいそうです。
学生席を1年も使い損ねるなんて勿体無いことしちゃった(・ω・`o)
こ~んな感じに、好きな物がいっぱいあって、なんだかんだ人生楽しく生きてます。
追い追い、そういう趣味の話も書いて行きたいなって思います。
多分次の更新は米沢への旅行話かなー・・・
私の大好きな方々ご紹介しちゃいますね!笑
さて、私は今日から春休みです!
昼間は大学の友達と、夕方からは高1の頃からの付き合いで、1個下で受験が終わったばかりの友達と遊んできました。
友達との縁っていつ繋がるか、どこで繋がるか、もっと言えばいつまで続くか分からないものですね。
大学で繋げることが出来た縁も。
今までの友達との縁も。
出来るだけ末長く、続けることが出来たらいいなってしみじみしてるこの頃です(笑)
何故かいうと、ここからはステマっていうか、学校のことなんですけどぉ~↑↑↑
日本女子大学には、受験生の皆様向けのメッセージを載せたポスターが貼られています。
謳い文句は去年と同じで、使い回してるんでしょうね。←
私はこのポスターを見た時に、ほっと一息ついたのを覚えています。
受験という学校側からしたら、振り落とすことが目的のテストを前にして、試験一発目で緊張してるのに、何故かほっとしました。
ぽん女というと・・・なイメージってあると思います。
実際私もありました。
けど、通ってみると華やかで派手な子もいれば、大人しくて地味な子もいるし、色んな子と出会えて絶対楽しいですよ。
第一志望で来てくださる子も、結果に満足して来てくださる子も、はたまた不本意入学で来てくださる子も、素敵な縁が繋がることを願ってます。
それでは
「桜が咲く頃にお会いしましょう」
ま、次に私がお目にかかる時は、雪真っ盛りな米沢の記事なんですけっ(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;’.・
\(=´∀`)そのこでした(´∀`=)/