最近の気温の変化にはついていけませんなほです…朝寝ぼけ眼でタイツのデニールを選び、失敗を重ねる日々が続いております……ここ数日暖かい日が続いたのに明日は雪だなんてそんなもうつらすぎるよ……!
試験期間も(無事か否かは別として)終了し、本学の一次入試も終え、ようやくひと段落がついた気分です。
他学科ですが受験する友人が複数名いたため、今年も入試日はなんだかそわそわしてしまいました。
受験生の知人の近況を耳にするたび今の自分の怠惰な生活っぷりには戦慄します。
去年の覇気を1ミリでいいから取り戻すべきですね、はい。
春休みに突入したとはいえ予定がほぼ空いているので、どうにも怠惰に磨きがかかりそうな気しかしなくて、さらに戦慄。
もっと実のある日々を送りたい。
しかしながら本日は所属させて頂いている国語国文学会の連絡会に参加し、明日は卒論発表会に参加する予定でございます。
明日…卒論発表会…楽しみにしているのだけれど…雪…。
雪が降ると聞いて真っ先に浮かんできた感情が喜びではなく嘆きだったことに若干の老いを感じる今日この頃です。
JRさんにはぜひともがんばって頂きたい。
委員会に所属しているということで日本文学科の行事ごとには自動的にほぼ参加させて頂いているのですが、どれも興味深いものばかりでどきどきします。
もともと自分は文学ラブ!というほどではなかったので、行事ごとに参加させて頂くたびに自分の教養のなさを嘆きつつ、文学の新たな魅力にそわそわしつつ。
ひとまず明日の卒論発表会、来て損をすることは!ないと思いますよ!(宣伝)(明日行われればの話ですけども!)
なほでした*
:追記
積雪を警戒し卒論発表会は九日に延期になりました(´`)