さくら さくら やよいのそらは

♪みわたすかぎり
  かすみか雲か 匂いぞ出ずる
  いざや いざや 見にゆかん
今回は童謡の「さくら」です。綺麗ですよね。
この曲はJR駒込駅のホームでも流れているんですよ。
いざや 聴きにゆかん。
---
本日は、3月11日ですね。
東日本大震災から二年が経つわけです。
ブログ部の記事で触れるかどうか迷ったのですが、
何も触れずにすぎるのも変ですしね。
きっと一生毎年思い出すのでしょう。
あの時の恐怖感はもう二度とないことを願います。
その恐怖感のなかで不謹慎ながらも3月で良かったなあなんて思ったりもしていたことを思い出します。
悪いことしか考えられないなかで
これから春になっていくことだけが素晴らしいことに感じたんですね。
だから、「さくら さくら やよいのそらは」なんです。
そんな懐古する一日です。
犠牲者の方のご冥福を改めてお祈りいたします。
---
はい、そして、なんと、話題を180度変えますと
****(●^o^)幼馴染が籍を入れました(^o^●)****
昨日ぽーんっとlineがきまして
「本日籍入れましたー!」と!!!
えええええええええええええええええ
初めての身近の友達の結婚に驚きを隠せません\(◎o◎)/
しかしそれにしてもメデタイですね!!!!
来週、幼馴染4人組で飲みに行くので詳細をkwsk聞いてこようと思います!!!
人間生きていれば悪いことも良いこともたくさんおきますね!!!
明日も笑って過ごしたいと思います!!!
それでは。