登録はWebで!

こんばんは!あかねです。
昨日15日から、前期履修登録が始まりましたね!
前期のうちに後期の科目についても仮登録しなければならないので、履修計画を立てるのは結構大変ですよね。
私は今年で3回目の履修登録になりますが、1・2年次に比べると学科必修がほぼ無くなったということもあり、時間割は色々と悩みました。
資格取得を目指しているため、そちらでの必修科目で少しは埋まるのですが、後は本当に自分の取りたい科目を選ぶしかありません。
シラバスをゆっくり眺めてみると、色々な講義に興味がわいてきます。
とりあえず、取りたいと思った講義をリストアップしてみました。そして、いざ時間割を確認してみると……多くの科目で時間帯が被っていました。
頭を抱えました……。
最終的に決定するのにも、結構時間がかかってしまったと思います。今年は泣く泣く諦めた科目が多かったです。
来年度も履修できればいいのですが、講義によっては毎年内容がガラッと変わるものもありますよね。
実際に私も、1年次に上限のために履修をあきらめた科目がありました。
でも2年になって履修した際、内容は前年とは変わっていましたが、とても素敵な講義でした。なので結果的には2年次で履修できて良かったな、と思っています。
履修登録の締め切りまであと2日ほどあります。
これから登録!という皆さんは、ぜひ最後にもう一度、登録漏れがないかをチェックしてみてください!
私は昔から、ケアレスミスをしがちな人間だったので、少し時間をかけて見直すようにしています。
それで、見落としていたところに気付いたということもありました。
これからはあまり時間をかけず、もっと素早く正確に物事を確認できるようにしていきたいです。
今学期はそういった面でもちゃんと成長していけるよう、心がけたいと思います。
それでは、失礼します!
+あかね+