ゴールデンウィークを終えて。

こんにちは!
いい天気ですね〜!
欲しくて欲しくてやっと先日買った春物トレンチも要らない暑さです。悔しいんです、ええ。
でも夜はまだ冷えますので、みなさん上着は持っておくといいかもしれません。(トレンチコートを買った意味があるんだよ、と自分に言い聞かせています)
そんなわけでゴールデンウィークも逃げるように去ってしまい、来年までしばしお別れ。
たくさんの思い出をくれてありがとうゴールデンウィーク!特にどこも行ってませんが!
みなさんはどこか出かけましたか?うんうん、楽しい思い出があるようですね。
大学生のゴールデンウィークは4回しか来ませんので、思いっきりしたいことをしてくださいね。
そんなわけで私は平々凡々とゴールデンウィークを過ごしたわけです。
一つ、お出かけしたと言えば、教育実習校へ、実習の打ち合わせをしてきました!
私は母校の高校で実習をさせていただくので、実家に戻り、打ち合わせをしました。
久しぶりに行ったら変わっていなくて思わず笑みがこぼれました。お世話になった先生はほとんど移動してしまっていませんでしたが、高校の雰囲気は全く変わらず以前のままでした。
まず、見たことがないであろう私の姿を見て、満面の笑みで挨拶をしてくれる生徒たち。
これには我が後輩ながら感心、そして感動しました。
しっかりしているなあ。今後も続けていってほしいです。社会に出たときに役に立つよ。あ、これ実習のとき伝えよう笑
私の母校は女子校です。何となく雰囲気は日本女子大に似ているんです。姉妹校なのかな、と思うくらいに!笑
この素敵な後輩たちに3週間で何が残せるか、実習までによく考えたいと思います。はー!緊張ー!がんばります!!
教職をとっている方は4年次に教育実習がありますので、頑張ってくださいね。
というか、楽しみにしていてくださいね!
きっと大きく成長できると思います。まだ行ってないですが、そんな気がしています笑
それでは、みなさんそれぞれ自分のやりたいことを全力でやっていってくださいね!
必ず自分の糧になると思います。
よっしゃー!
写真はこどもの日の、目白駅のこいのぼり。