基本的に黒タイツを着用している系女子なのですが、やけに暑いなぁと思っていたら気づけば7月になっていました。びっくりです、もう夏になるんですね。現時点で夏休みはいくつかの観劇以外に一切の予定が入っておらずなんともさびしいスケジュール帳に戦々恐々としています。ぼ、ぼっちなんかじゃない…!なほです。
先日高校卒業からそのまま就職したひとつ年下の友人と遊ぶ機会があったのですが、いまさらながらやりたいことが見つかって、専門学校に行くか否かをすごく悩んでいる、との相談を受けました。あと一年、せめて半年早ければ迷いなく学生になれたのに、という言葉を聞いて、なんとも複雑な気持ちに。
わたしは目標を定めるために大学進学を志したというか、母校に進学以外の選択肢を選ぶ生徒がいないためにその空気に流されて大学進学を志したというか、「おとなになるまでのモラトリアム」として大学進学を志した身なので、志を持って勉強をしたがっている人を見ると眩しくて仕方なくなります。
そういえば明日の金曜ロードショーはジブリ作品「耳をすませば」ということで、夢を追い求める若者像、というものが年々眩しく、胸に刺さる自分になんとも言えない気分になります。あと二年と半分くらいで、夢というものは見つかるものか、と。
何はともあれ、今は目の前の試験とレポートを片づけるところから始めようと思います。目の前の困難に立ち向かえなかったら大きな目標にも立ち向かえない!がんばらねば!
以上、なほでした*