こんばんは。
絶賛バイト連勤中です。
毎日へとへとだけど楽しいです。頑張ります。まだまだ続くんです。
さて、8月になりました。
夏ですね。不安定な気候が続いていましたが、最近やっと落ち着いてきましたかね。これ異常気象みたいです。地球温暖化による。確かに、今まで経験したことのない夏休みの幕開けでしたねー。突然の雷雨にはご注意を。
さて、私は先日、六本木の森美術館で展示中の「LOVE展」にいってきました。
これは映像から仏像から写真から、幅広いジャンルで、「LOVE」にまつわるアートを展示しているものです。
いやあ、これもよかったんです!
最初、ん?なにこれ?みたいなところもあったのですが、意味がわかると鳥肌が立ちました。一緒に行った友人と、あーー!と叫んでしまいました笑
周りの人すみません。
9月下旬までやっていますので、みなさまお誘い合わせの上、六本木ヒルズへ。
ちなみに私たちはじっくり見たので3時間半かかりました。美術館は本当に長いですわたし。
ゆっくりアートに浸るのもいい時間の使い方かと思いますー。美術館以外にも六本木はおしゃれ満載ですし、ご飯もおいしかったですよー!
夏休みは時間があれば色んな美術館に足を運んでみたいなと思っています。行ったものはブログに載せますので、お楽しみに。しなくてもいいですが笑
前期は小林秀雄を学んだからか、アートに触れる機会が多かったように思います。
みなさんも積極的に色んなものに触れてみてください。
それでは!はぶ あ ないす さまー ばけーしょん!
下手に英語を使うもんじゃないですね!