もの忘れが…

こんばんは!あかねです。
昨日あたりからでしょうか、一気に気温が下がってきました。
もうストッキングやタイツを履かないとつらい季節になってきますね。外に出た瞬間、思った以上に寒くてびっくりしました。
家の中も寒いです。厚手のパーカーを上に着ているんですが、それでも冷えてしまって。足下は靴下を履いたところ、だいぶ温かくなってきました。足首のあたりを温めればやはり違いますね…!
さて、後期が始まって早くも二週間です。
半期の講義だと一回目はガイダンスくらいで終わることもありますが、今週からは本格的に講義が進んで、あらためて後期が始まったんだなと実感しました。
授業に関する本も読んでいかなければならないのですが、気になっていた小説を見つけたので、これを機に読書を楽しんでいきたいなと思っています。
最近本を探しているときに、ふと何年か前に読んだ小説を思い出してまた読みたくなったのですが、タイトルも作者も忘れてしまって、自分にガッカリしました…。
覚えてるキーワードをもとにグーグル先生をお頼りしてみたのですが、いまだに思い出すことが出来ません。
しかしネットとは便利なものです。忘れてしまった本を探すために書き込める掲示板もあるんですよね。
どうしてもわからないようなら、そういったサイトを利用するというのも手かなと思うのですが、でも自力で思い出したいという気持ちもあるので…。もう少し探してみようと思います!
前回の記事で気になっている博物館について少し書いていたのですが、また見に行きたい博物館が増えました!
明日は休日なので、さっそく見に行こうと思います!天気が悪いようなので、少し残念ですが…そんなことも言っていられないので、楽しんできます♪
+あかね+