もしかしてだけど~♪
もしかしてだけど~♪
今年の日文ブログのシメって私なんじゃないの~♪
行きたい行きたいと騒いでいた「宮廷服展」に行けず、クリスマスは「朱雀院と秋好中宮くっつけたい…」と呟きながら図書館をうろつき、昨日は部屋中にたまったホコリをごっそり取っておりました私ですこんにちは。
お掃除楽しいよお掃除。ホコリ取りの楽しさを母に理解してもらえなくてしょげるくらいにはお掃除が好きです。毎年この時期になると「大掃除だっ!」と目を輝かせ、今年は調子に乗って網戸にまで手を出しました。タオルが表も裏も真っ黒になったので満足です(`・ω・´)
それはさておき、2013年も残すところあと一日だけになってしまいましたね。個人的にこの一年を振り返ってみると、授業は一年次のころより好きに時間割が組めて楽しかったのですか、真面目に取り組んだかと聞かれると微妙なところです。たるんでたな、と思います。来年、というかまた一つ学年が上がれば(たぶん上がれると思うのですが)卒論の準備が始まることですし、気を引き締めていかなければと思います。
サークルのほうは、団員不足を嘆きつつ全員で力を合わせて活動できたんじゃないかと思います。信じられない早さであがってきた定演のCDはまだ怖くて聴けていませんが、好評だったことはとても嬉しいです。来年は…一年生を…たくさん入れるんや……!あ、
ほかの学年の方の途中入団も大歓迎ですよ?・ω<‐☆(圧力)
さー、今年も紅白を見て年を越しましょうかね!奈々様!
皆様も良いお年を~(*´∀`*)ノシ
えりこでした!
Monthly Archives: 12月 2013
年末大掃除を始めました。
こんにちは!
2013年も終わりに近づき、なんと本日12/30!
毎年毎年、本当にあっという間に一年が過ぎるなあと実感しております。
今日は2013年を誠に勝手ながら振り返ってみようかと。
2013年は私にとって決断の年でした。なんやかんやで私も大学4年生となり、将来について日々悩みながらも突っ走っておりました。私にとって何が大切なのか、何を大切にしたいのか、決断しなければならないことに多くぶち当たったように思います。
これまでの決断が果たして私にとってプラスだったのか、はたまたマイナスだったのか、ということはわかりません。今でもよくわかりません!
でもたぶん、この先色んなこと考えて何年かしたらあの時はあれでよかったんだなと思えるときが来るんじゃないかなと…思います。そうであってほしい!
毎年、今年は少しでも成長できますようにと目標を立てていますが、達成されたかなあ2013年は。精神的にかなり打たれ強くなったなとは思います。たくさん打ちのめされたからね。
そして2013年の締めくくりは卒論提出とクリスマスと最後のサークルイベントと盛り沢山でした!
やっぱり卒論提出したのが印象強く残っています。製本完了して、一冊の本になって手元に届いたとき何だか感動してしまいました。
これが4年間の集大成。4年前東京で暮らすという決断をして、日本女子大に来て学びたいことを学ぶことができて、本当によかったと思います。
卒業はまだもう少し先なので、それまで日本女子大生を満喫したいと思います!
それでは!
無題 第7弾 ~カタヅケマシタ~
………最近このネタ通じなくなったのよね。ハイ あゆみ でやんす。そもそも、こういうおふざけを本気でやる女子大生なんて、どーせコイツくらいじゃないか、なんて思われていたらちょっち心外だのう。問いかけるより前に、答えを言われちゃう感覚だ。
仕切り直して、と……。先日の投稿記事にもありました通り、まもなくブログ部員が増員となります。わーい。正式にメールが届いたのは今日だったような? 一番乗りに新生・ブログ部員を祝福(的なことを)出来て、嬉しく思います。知り合いの子もいるようですし。見本になれない記事ばかり投稿している報いも、同時に来そうで少々怖じ気づいているのもまた、事実ですが、ねww ともあれ、めでたい。
微妙に拍子抜けしますが、今日の本題をこのあたりで披露しなければなりませぬ。
新年をお迎えする準備を、しないほうがいい日ですね。来たる年が「9=苦しい年」になってしまうから、だそうです。 あゆみ が小っちゃい頃「29=にくにくしくなる日」だと思い込んでいたことは、公然の秘密です、秘密ですよっ。従って、大抵は大掃除に忙殺されます。
ともあれ私は、自身の根城=机の上を、片付けました。
そりゃそうだ。本(製本されたもの)を含む、大量の紙で溢れているんだもの。これは開き直るしかない。開き直ったらさっそく、面白いコトを発見。
「机の上が、世界の縮図にみえる………!」
世界とはいっても、火の七日間後の世界ですが。そのあたり、悪しからず。
まず東。トルメキアの位置には、同じく空中宮殿(空中都市かもしれない)のようにユラユラ―と<積み上げた貸し出しの本 on 鼻セレブ>があるのです。貸し出し冊数の15冊ぴったりですので、嵩もすんごい。『図書館の魔女 上・下』(高田大介 著)なんてハリポタより厚いもんね……表紙抜きで。京極さんの本とか、森博嗣さんの本とかも効果絶大。ますますユラユラ~。
つぎ、エフタルの民が住まう辺境部族の地。これは<宿題レポートの資料>の領土となっておる! 一番大事なのに……なんでトルメキア(娯楽用の本)に版図を奪われているの――――。がんばれっ、負けるなっ。
続いて西。土鬼の神聖(とされている)な地には……おぉ、<レシート&書き終わっていない年賀状>の築山があるとは。で、シュワの墓地には……一円玉貯金箱となっ!? 年賀状、明日には出すから、ね、許して―。
とどめに、腐海のごとく<映画のパンフレットとか>が場所を占めているのですよー。真ん真ん中にぃ。「ルパコナ」「宇宙戦艦ヤマト2199 7部作」「ヱヴァQ」「ヱヴァ美少女展」「ヱヴァ日本刀展」「ヤマト設定資料集」……等々。しかもコレ、ほんの一部。
ほらね、見えるでしょ? 片付けようとしてこの風景を見出しちゃったもんだから、片付けられなくなっちゃったのです。勿体なくて。冒頭の書き出し「片付けました」の「け」と「ま」の間に「ようとし」を挿入して下さいな。これが真実です。
いつもながら、自分の逞しい想像力には呆れてひっくり返ります……ひっくり返りました、流石に。それもこれも、金曜日に放映した『風の谷のナウシカ』の所為に違いありません(キリッ)。あれ観ると必ず、脳内でコミック版の世界をRPGしちゃうんですよねー。ほんと暇人。
まとまっていない。けれどもこのあたりで指を解放することにします。歳神様ご降臨を、今しばらくお待ちしましょう。ではでは。
お相手は あゆみ でした。
またね、へびさん。
カモン カモン カモン カモンベイビー
占ってよ 恋するフォーンチュンクッキー!
未来はそんな悪くないよ hey!hey!hey!
ツキを呼ぶには 笑顔を見せること
2013年最後はAKB「恋するフォーチュンクッキー」です。
もう2013年も終わりですね~。AKBは好きでも嫌いでもないんですが、この失恋ソングなのに頑張りすぎない明るさにちょっとハマってます。
毎年、年末には「今年もいろいろあったな~」と思いますが
やっぱり今年もそう思ってしまいます。
今年は4年生ということもあってか、大人になった(年をとった?)ことを実感することが多かったですね。
思い出を振り返ると長いのでたたみますが、来年も笑顔を絶やさず周りの人を思いやれる人間をめざしたいなーと思います!あとは日々、努力と反省を絶やさない!
新年からは、新しい部員も登場します!ご期待ください☆
それでは良いお年を~
(バッティングセンターで忘年してきました笑)
距離感
今年も友人たちとクリスマスを過ごしました、ももなだよ
先日友人に「困ったことあったらなんでも言ってね」とお言葉頂きました。とても嬉しいし、心のお守りのひとつになります。しかし、人は誰しもそれぞれの時や状況に応じてタイミングというものがあって、どこまで人に頼っていいのかもわからないのが難しいところですね。しかも女子と男子でもそれは変わってくるだろうし。
よく「リア充ではないネタ」を書いていますが、それが今日まで続いているのもその距離感がうまくつかめないからかなぁと思っています。最近色々なヒトに人間関係や友人と恋人、もしくは好きな人というのの違いを訊いてみているのですが人によって答えは本当様々です。十人十色という言葉もあるし、寧ろみな同じ答えが返ってきたらそれはそれで怖いですが。その相手の間隔や距離感をうまくつかんでお互い心地よい雰囲気や関係を築いていけるのがコミュニケーション能力ある人なのかなと思う今日この頃。
そしてよく考えてみれば自分の親を始めご先祖様も皆それが出来、赤の他人だった誰かと結びついたから自分がいて、友達もいるのだし、このパソコンを作っている人もいるのですね。なんとも不思議なこと。
好きな人がいようがいなかろうが「いません」の答えしかできないコンピューター並みの天邪鬼代表としては、その分厚い壁を打ち破りその先を繋いでいくのは鏡餅を素手で割ることと等しいくらいまだ難しいことなのですが。
昨日のクリスマスムードに浮かれる街並みとその中を颯爽と歩いていくアベックを一人眺めながらそんなことを考えておりました。そもそも「クリスマス」という定番行事に定番通りデートしてるアベックってすごいですね。周りも「あークリスマスだからデートしてんだな」と見るじゃないですか。少なくとも私はそういう眼差しで見ているのですが。そういう視線にはとてもではありませんが耐えられませんね。恥ずかしいもの。その系統でバレンタインに御菓子を作って持ってこられる女子も素敵だしすごいなぁと思います。
そしてそんな心こもったサプライズやイベント参加が出来ることを21歳の目標としたいと思います。
…ふふ、そう、何を隠そう本日26日は私の21歳の誕生日でしたー。はっぴばーすでーforみー(笑)
寒い日が続いていても私のように扁桃腺壊したり鼻かぜ引いたりしないようお気を付け下さい。。
よいお年を~
Merry Christmas!
イルミネーション綺麗でした!
こんばんは!あかねです。
12月前に修理に出したパソコンがまだ戻っておらず、このまま年明けにお迎えになりそうです。
勿論家に無くても何とかなるのですが、それでもやはり、あると無いとでは大違いだなと感じました。
調べ物をするにしても、私の携帯ではすぐブラウザ強制終了になってしまい、色々捗りません…。
バックアップの重要性を改めて思い知りましたので、戻ってきたらしっかり対処しておこうと思います。
今日は12月24日。いよいよクリスマスイブですね。
街中も大勢の人で混み合っていました。
こういうイベントの時になると特に、東京はすごいな、と思います。
地元は駅前のイルミネーションも小規模ですし…。
東京駅の方に行って、イルミネーションを少し見てきたのですが、やはり輝きが違うな、と!大きなツリーが壮観でした。
明日のクリスマスも、きっと色々な場所で催し物があるのではないでしょうか。
遊びに行く予定のある皆さん、どうぞ楽しんでくださいね!
そしてあと数日で2013年も終わるという事実に今更ながら驚愕しています。
これからますます寒くなりそうで、雪も降るようで心配ですね。私は少々喉が痛くて危険を感じています。
皆さん、お体にお気をつけて、年末年始を楽しんでお過ごしください!
+あかね+
天皇陛下さま
こんにちは!!
今日は魔の月曜日なのに、天皇陛下の誕生日のおかげで休みですね!!
天皇陛下ばんざーい!
こんな時ばかり天皇陛下さまなどど言ってしまうさやです。
さて、クリスマス前の三連休だった訳ですが
皆さんはちょっと遠くまで出かけたりしましたか?
私といえば、アルバイトに精を出していました。←
卒論が終わって卒業までにお金を稼ぐ作戦です。( ・`д・´)
無事卒業出来るかちょっと不安ですが、、、多分単位は足りてる筈!
3回以上確認していますが、なんど確認しても不安です
ジャスナビに単位のカウント機能あったら分かりやすいのに(´・ω・`)
さて、明日はクリスマスイブ、明後日はクリスマスですね!
私はクリスマスと言うイベント自体は好きてすが、恋人のイチャラブがまだ、理解出来ないお年頃です。
クリスマスって家族で過ごすイメージなので。あと、プレゼントとか考えるの面倒くさいですよね。
まあ、一応一緒に過ごすんですが。実家にいたらきっと過ごさないだろうなあ、、、
では、このへんで!!ノシ!!
ちいちゃい子ははよ帰れ
こんばんは。かつーんです。
今日は冬至ですね。
皆様はカボチャやレンコンやうどんを食べたり、柚子湯に入ったりした(或いはする)のでしょうか。
私はカボチャとうどんなら食べました。
ところで、柚子湯に入る習慣は、江戸時代に始まったものだそうですよ。
(厳密に言えば、銭湯の登場以降に始まった習慣のようですが)
日本文学史Ⅳ(近世)で、今でも行っている季節ごとの習慣――例えばこどもの日の菖蒲湯や七夕飾りなど――は江戸時代から行い始めたものばかりだと聞きましたが、柚子湯も該当するみたいですね。
因みに、湯治(とうじ)と冬至(とうじ)との語呂合わせで、身体息災であれば融通(ゆうずう)が利くというこじつけとする説があるようです。
とはいえ、ちゃんと科学的に効能は証明されている模様です。
江戸時代の人達の知恵って凄いですね。
さて、今回は市町村防災行政無線について取り上げたいと思います。
市町村防災行政無線とは、大規模災害発生時の避難勧告や避難命令の告知などを放送するものですが、児童に帰宅を促す音楽も放送しています。
私の住んでいる所では11~3月は4時半に流れており、今は「小さな世界(It’s a small world)」が放送されています。
この音楽は、全国大会のピアノコンクールで優勝した市内の中学生(当時)が弾いていて、とても綺麗な演奏です。
「小さな世界」の1つ前はジョン・レノンの「Imagine」でした。
良い曲だとは思う一方、「Imagine」の持つしんみりとした雰囲気が、夕暮れの暗さや寂しさやもの悲しさを増長させるように感じられて、あまり得意ではありませんでした。
その為、明るい雰囲気のある「小さな世界」に替わって、少しばかり良かったと思ったのです。
少し話は変わりますが、土曜日に灯油を販売する車が家の近くを通ります。
その時に流れる音楽が「月の砂漠」なので、「Imagine」を聞いた時のように、サザエさん症候群さながらの憂鬱な気分になるのです。
故に子供の頃(大体小学生ぐらい)は特に苦手でした。
いつもいつも思うのですが、何故あんな暗めの曲を使うのでしょうかね。
私としては、もう少し明るめの曲を使ってほしいと思うのです。
中学・高校時代に使っていた電車のある駅では、「遠き山に日は落ちて」(ドヴォルザークの「新世界から」の第2楽章を編曲した作品)が流れていました。
私の住んでいる所は地域に密着した音楽であるように、市町村防災無線の帰宅音楽も地域によって様々な特徴があると思います。
皆様の住んでいる所では、どのような音楽が流れていますか?
走り去る、年末。
わたしは絵柄のないスケジュール帳にシールを貼ってデコレーションしているのですが、スケジュール帳を買った直後何も考えずに12月のページ下部にシールを貼りましたところ見事に25日の欄がシールで埋まりました。予定入ったらどうすんだよこれー!!!とじぶんでじぶんを責めましたがそんなのは杞憂でした、なほです。25日、なほのとなり、空いてます。(アルカイックスマイル)ちなみに24日は一か月前から女友達に予約されました。友情って大事だよね!!!!
先日、同窓会委員なるものの仕事のために母校へ行って参りました。学年全体で開催する同窓会に先生方を招待させていただきたくて、けれど同窓会の日程が母校の入試日の前日で、まぁ皆さん来ることはほぼ確実に不可能で、それでもお誘いしたい気持ちだけは伝えたくて、招待状を手渡しさせていただいたのですが、本来なら最低開催の二か月前にはお渡しするべきものをぎりぎり一か月前にお渡しするという失態を犯し、じぶんのだらしなさと仕事のできなさに辟易しながら、先生方にお叱りの言葉をいただく心づもりでした。しかしながら先生方は叱るどころか行けない旨をとても申し訳なさそうに話してくださり、また、わざわざ来てくれてありがとうねぇ、なんて労いの言葉までいただいてしまって、ありがたいやらいたたまれないやらで泣きそうでした…あんなにやさしい人たちに教育された六年間(中高一貫校でした!)があったなら、そりゃあ、多少性格のひねくれたわたしでも素直に育ちますよね………なんて、しみじみ。
仕事が滞ったことで相方に対してもすごくきつい言い方をしてしまって、ささくれだっていた気持ちが一気に楽になったといいますか、こう、卒業しても尚この場所はわたしのホームであって、先生方は皆さん第二の親のようなものだということを改めて実感して、じんわり胸があつくなりました。しあわせだなぁ。中身はたいして成長していないのにもうすぐ成人式を迎えるという事実に愕然としているところなので、今よりさらに幼いじぶんを知る相手と話していると、こども扱いをしてもらえて、とても安心します^~^おとなになんかなれない^~^
さてさて、今年も残りわずか、ということでわたしはきょうもあしたも引きこもって年賀状製作に勤しむ予定です!メールだのラインだの便利なツールはたくさんあるけど年賀状というアナログな媒体だからこそのあたたかみもあるはず!毎年、もらえればとてもうれしいので、人にも送りたいなぁと。
以上、なほでした*