指先がかさかさしているなぁ、皮さかむけてて気になるからここだけ剥いちゃおう、なんて考えながら指先をいじっていたら、皮が剥けるどころか軽く肉が抉れる形となってしまい授業中に悶絶致しました、なほです。日に日に乾いていく、肌に刺さる空気に冬を感じております。学内にスーツを着た方々が増えていることに来年の今頃のじぶんを重ね一人で気分の沈んだ本日です。
さてさて、先日の記事で宣伝させて頂きました秋季大会!無事終了致しました!あゆみさんが当日のブログでも感想を書いてくださっているのでわたしの感想は割愛させて頂きますが、本当に、本当に楽しかったです。基本的にいつだって睡魔に負ける体質のどうしようもないわたしが眠気を一瞬も感じることなく目を輝かせてご講演を拝聴させて頂きました。当日は話の楽しさに興奮していたのですが、無事終了して数日経った今、じわじわ、じわじわ、すごい方のお話を生で聴くことができたのだなぁ…と別種の感動を噛みしめています。
そんな秋季大会の朝。国語国文学会学生委員として朝から準備をするべく学校に向かう最中、うっかり交通事故に遭いました。うっかりというか、びっくり。自宅の車で父に駅まで送ってもらっていたところで、十字路を通り抜ける時に突然横からノーブレーキで車が突っ込んできて、シートベルトもせずだらけた姿勢で後部座席に座っていたわたしはそのまま吹っ飛ばされて窓に思いきり頭をぶつけまして。幸いタンコブができただけで済んだのですが、いやぁ、さすがに、こわかったです。やだよぅこわいよぅ免許なんかとりたくないよぅとめそめそしていたら親に叱られました。いやだって、こわいよ!?(おこ)翌日詳しく事情を聞いたところ相手は飲酒していた同世代の女の子だったらしく、思わず真顔です。ルールを守るって大事なことですね、人として。
ちなみに事故に遭った旨をメーリスで流したところかわいい後輩がわたしが直に車とぶつかったのだと勘違いしていたらしく、ぶじ学校に着いて早々笑わせてもらいました。直にぶつかってメールしてたらわたし逞しすぎるよ?
明日はまたまた舞浜に行ってきます!クリスマスのショー見るんだー隣に彼氏なんかいないけどたのしいんだー泣いてなんかないんだー^▽^
以上、なほでした*