年末大掃除を始めました。

こんにちは!
2013年も終わりに近づき、なんと本日12/30!
毎年毎年、本当にあっという間に一年が過ぎるなあと実感しております。
今日は2013年を誠に勝手ながら振り返ってみようかと。
2013年は私にとって決断の年でした。なんやかんやで私も大学4年生となり、将来について日々悩みながらも突っ走っておりました。私にとって何が大切なのか、何を大切にしたいのか、決断しなければならないことに多くぶち当たったように思います。
これまでの決断が果たして私にとってプラスだったのか、はたまたマイナスだったのか、ということはわかりません。今でもよくわかりません!
でもたぶん、この先色んなこと考えて何年かしたらあの時はあれでよかったんだなと思えるときが来るんじゃないかなと…思います。そうであってほしい!
毎年、今年は少しでも成長できますようにと目標を立てていますが、達成されたかなあ2013年は。精神的にかなり打たれ強くなったなとは思います。たくさん打ちのめされたからね。
そして2013年の締めくくりは卒論提出とクリスマスと最後のサークルイベントと盛り沢山でした!
やっぱり卒論提出したのが印象強く残っています。製本完了して、一冊の本になって手元に届いたとき何だか感動してしまいました。
これが4年間の集大成。4年前東京で暮らすという決断をして、日本女子大に来て学びたいことを学ぶことができて、本当によかったと思います。
卒業はまだもう少し先なので、それまで日本女子大生を満喫したいと思います!
それでは!