年越し準備!

もしかしてだけど~♪
もしかしてだけど~♪
今年の日文ブログのシメって私なんじゃないの~♪
行きたい行きたいと騒いでいた「宮廷服展」に行けず、クリスマスは「朱雀院と秋好中宮くっつけたい…」と呟きながら図書館をうろつき、昨日は部屋中にたまったホコリをごっそり取っておりました私ですこんにちは。
お掃除楽しいよお掃除。ホコリ取りの楽しさを母に理解してもらえなくてしょげるくらいにはお掃除が好きです。毎年この時期になると「大掃除だっ!」と目を輝かせ、今年は調子に乗って網戸にまで手を出しました。タオルが表も裏も真っ黒になったので満足です(`・ω・´)
それはさておき、2013年も残すところあと一日だけになってしまいましたね。個人的にこの一年を振り返ってみると、授業は一年次のころより好きに時間割が組めて楽しかったのですか、真面目に取り組んだかと聞かれると微妙なところです。たるんでたな、と思います。来年、というかまた一つ学年が上がれば(たぶん上がれると思うのですが)卒論の準備が始まることですし、気を引き締めていかなければと思います。
サークルのほうは、団員不足を嘆きつつ全員で力を合わせて活動できたんじゃないかと思います。信じられない早さであがってきた定演のCDはまだ怖くて聴けていませんが、好評だったことはとても嬉しいです。来年は…一年生を…たくさん入れるんや……!あ、
ほかの学年の方の途中入団も大歓迎ですよ?・ω<‐☆(圧力)
さー、今年も紅白を見て年を越しましょうかね!奈々様!
皆様も良いお年を~(*´∀`*)ノシ
えりこでした!