♪It feels like a perfect night to dress up like hipsters
And make fun of our exes, uh uh uh uh
Yeaaaah We’re happy free confused and lonely at the same time
~Everything will be alright if we just keep dancing like we’re 22,22
こんばんは
ワタクシ、しょうこの更新も残り二回となってまいりました。(どうでもいいなんて言わないで)そんな今回は、Taylor Swift 「22」です。
色々なものに追われるけど、ありのままな私、これが22才のワタシよ!ってかんじの歌です。たぶん。(英語だからあやしい)
先日22才になったばかりなので、この曲をよく聞いてます。
22才なんて文字面見ただけじゃ、とっても大人に見えます。実感わかないなんて、社会に出るんだから言ってられないんですけどね。
サークルの仲良し3人組の一人が私と誕生日1日違いなので、いつもお祝いを一緒にするのですが「二年前は、サークルの運営の不安を話して、一年前は就活の不安を話して、今じゃ社会人になることへの不安を話すなんて、本当に時は流れるね」なんて話してました。あっというま。話す内容も確実に大人になって、人生に大きく関係する深い話になってきました。
また先日は、高校からの大親友とイタリア行ってきました!自分たちの文化を大切にしている素敵な国でした。バチカンも圧倒的迫力。世界は広いんですね。
こんなかんじで、気の知れた仲間と行きたい場所に行き、やりたいことがいつでもできるって本当に幸せです。大学生サイコー。人生の夏休みヤッホー。(能天気)
もう毎日毎日、晴れた空を眺めては切なさに浸り、楽しかった思い出を懐かしみ、はたまた未来への不安になやみ、たくさんの人と会って楽しいことをして、卒業までを駆け抜けています。なんだかんだ平成は、平たく成り立つ、平和な時代です。
締めくくりはイタリアの綺麗な景色で~。ふつくしい景観だらけでした。
ベネチア。船しか交通機関のないこの街は、人口が減りつつも自分たちの文化を大切にしています。
圧巻のコロッセオ。ローマは開発しようとすると、すぐに遺跡が出てきてしまうのでなかなか地下鉄が作りにくいそうです。
ではでは ciao!