ひな祭り!

どうも、さえこです!
3月3日は何の日ですか?そうです!ひな祭りです!!私には不似合いな行事ですね!!(笑)よりによってこの日を担当するとは…夢にも思いませんでした(^-^;
お雛様を飾っているお宅はどのくらいあるのでしょうか?私の実家では残念ながら、お雛様を飾る習慣がいつからか途絶えました。大変なんですよね、飾るの。あれはどこに飾るんだっけ?これ何に使うんだっけ?あれはどこにあったんだっけ???
お雛様を飾る日本の伝統的な行事には、さまざまな意味があるのだと思います。私としては、女の子の祝福(お嫁入りなど)というイメージが強いです。また、ひな祭りは家族が集う日でもあるのでしょう。お雛様を飾るのに、一人では大変ですよね(笑)この日に感謝や、伝統の奥深さを感じる人もいるのではないでしょうか。
節句があると、思い出も自然に増えますね。今後もこのような行事を大切にしていきたいものです。
あ、私が言っても説得力ないような…。とりあえず、私が無事に独り立ちできましたら、お雛様はありがたく譲り受けます!!(笑)
女子大生および女の子の皆さま、楽しいひな祭りをお過ごしください!「女の子に生まれてよかったーーー!!」と叫びましょう!!(^○^)さえこでした!