梅花に遭遇しない・・・

今日は外はとっても暖かく、切羽詰っているものも放りだしてランチに出かけてしまいました、ももなです。
まさしく三寒四温な近頃の陽気ですが、みなさまお元気にお過ごしでしょうか?我が家では父がすかり弱ってしまっていて、今年4度目くらいの風邪を召しております・・・。私は就活生なので特に今から4月にかけて風邪などひこうものならお先真っ暗と言っても過言ではないので気が気ではありません・・・。よくできた娘であれば体調を気遣って看護などをしてさしあげるのが道義かもしれませんが、極力離れているように心がけている次第です…。
今日は16日、あと4日もすれば4年生の先輩方は卒業なされてしまいます。無事卒業というのは大変めでたいことですが、このブログ部はじめ、前に秋季大会の件でこちらでも触れさせていただいた国語国文学会、ゼミ、自主ゼミ等々様々な場所でお世話になった先輩方がいなくなってしまうのは大変にさびしいことです。次学校に行ったら自分が4年生で、先輩はもう社会人だなんて信じられません・・・。別れと出会いの季節ですねぇ(しみじみ
他の4年生の先輩方もおっしゃっているように、卒業に併せてラストブログが今月となりました。来月からは残りの1~3年生、しばらくしたら新入生の体制となります。なんと私は次期ブログ部長を引き継ぎましたので(お前で大丈夫なのかというのは私も思っておる故皆まで言うでない)(けれどもちろん)、今までの長きにわたる珍しくも実に面白いこのブログ部をより発展・持続させていくべく部員みんなで綴り続けて行こうと思いますので何卒よろしくお願いいたします。大好きな4年生の記事は更新されなくなってもまた引き続きお読みいただけたら嬉しい限りです!(これを書きながら何故かAKBの前田敦子氏の「私のことを嫌いになっても、AKBのことは嫌いにならないでください!」を思い出した・・・・)
現在世の中には花粉という日本人の大部分の方にとっての大敵が飛び交っております。私は幸か不幸か、花粉にやられることがあまりないので天気の良さに気分をよくして窓全開でおります・・・。櫻が咲くまでもうひと踏ん張り、お元気でお過ごしくださいっ