穏やかな日和が続いてますね〜、さすが春といいますか。
時折強い風が吹くのもまた一興。
そんな私はヒキコモリです←
春の陽射しを浴びて街を散歩するのを妄想しながら、
寝ます。最高。
どうも春眠さとよです。
しかしですねー
水面下では穏やかじゃあないんですよねえ、いつかのブログにも書きましたけど。
花粉がね、ホコリがね。
本当にね、こやつらそろそろね、大概にしたほうがええと思いますね。
花粉といえば、
まだ私が若かりし頃、母と出掛けまして、電車に揺られておりましたんです。
それで山間か何かに差し掛かった頃でしょうか、何や気がついたら、窓の外にいっぱい、もう尋常じゃあないくらいに、白いもんが舞い散ってるんです。
いやあ、舞い散るなんて、きれいなもんじゃあなくて、
降ってるというか、飛んでるというか、ぐおおおおってなってるというか、ぶふぉぉぉぉってなってるというか。
それこそ狂気の戦慄を感じるほど恐ろしい景色だったんです。
あれです、スノードームをめっちゃシェイクして、ぅるあああああって雪が舞い狂ってる、あんな感じでしたね、あんびりーばぼー。
そしてその頃の私の頭の中は馬と鹿が共存していましたのでね、
その光景を見て、思わず母に話しかけたんですねー
「ねえ、これって、もしかして…
花 粉 … ? 」(効果音:ガーン・・・)
花粉花粉花粉…(エコー)
なんということでしょう。
皆さん、花粉は、見えませんよ。
それこそ今頃私の、「虫取網に聞け!花粉捕獲作☆戦」が本領発揮しています。
(※いつかの私のブログ参照)
しかし、あの場に居合わせた方々は皆、車窓の狂気スノードームな景色に驚いているようではありましたよ、花粉と勘違いしたかはさておいて。
で、結局、その白いもんは恐らく雪だったと思われます(´・ω・`)まったく人騒がせな。
ちなみに桜吹雪じゃないのーって思われた方へ、車窓から見る限り、桜も、また他に花も咲いている様子ではありませんでした。
ホコリじゃないのーと思われた方は私とほぼ同属です、おめでとう。
雲がちぎれたのではって?君は実にメルヘンとれびあーん
綿あめじゃないかって?ポイ捨てダメゼッタイ
さあさあ、今日はこの辺で、「さとよおばあちゃんの、突撃!昔☆話」はおしまい(*´∇`*)
それでは、今日はぴえーるさとよが担当いたしましたヽ(´▽`)/
朝晩の寒暖差が激しいですが、体調管理にはお気をつけ下さいませませ♪
さとよ