すこしでもすきになれるように

毎日天気予報をチェックしては明日なに着よう…と悶々としています。笑
そういえば去年の今ごろなんてただでさえ毎日着るものに悩んでいたのに、さらに雨が降るなんて聞いてない!!と半狂乱になっていました…
それでもほんのすこしだけ、その悶々とする時間もたのしいと思えるようになってきた、私服二年生のゆいかです◎
傘やタオルなど、普段よりただでさえ荷物が増えて困る雨の日。
うまれつきのくせっ毛や、
低気圧の関係で頭が痛くなったり眠くなったりすることも相まって、春から梅雨にかけての季節はほんとうに憂鬱が続いてしまいます。
なので最近、
友だちと「雨を好きになろう計画」を始動させました!笑

たとえばこんな景色。
写真がすきなので、自然とこういったアプローチになったのですが、雨の日特有のものだと思います◎
あとは雨上がりの空が澄んで見えることや、
街並みも洗われたようにすっきりした様子になること…などを挙げあっていました。
個人的にすきな雨の日(特に休日の場合)の過ごし方としては、音楽を流してぼんやりするのがここ数年で不動の一位です笑
最近発売したもので、
BIGMAMAというアーティストのアルバム『Roclassick2』に収録されている何曲かが、すこし薄暗い雨の日にじんわりと馴染んでくれるのでとてもお薦めです。
ロックとクラシックの融合したアルバムなのですが、
「ジムノペティ」や「月の光」といった、誰もが一度は耳にしたことのあるメロディーラインが曲の中で用いられて、とても聴き応えがあります!
特にアルバム最後の『Moonlight』という曲は、「月の光」のメロディーに沿った穏やかな輝きを持っていて、雨上がりの夜の空気やぼやけた景色にとても合うように思います。
ぜひ機会がありましたら聴いてみてください◎
雨の日についてのことをつらつらと書きましたが、
どうやら明日は晴れるみたいです!
さてなにを着るか、また考えなくては…
それでは、また◎