こんばんは。まなみです。
今年度から図書館司書資格の授業を本格的に取り始めたら、週6で大学、週5で1限になってしまいました…。ただでさえ起きられないのに1限だなんて!2限すらあやういときあるのに!
大学からすぐ近くの寮に住んでいるにもかかわらずこの体たらくです。
最近判明したこと。
百年館での授業→1階や2階なら寮を7分前に出れば余裕で間に合う。それ以上の階は10分前を目安にしたい。
八十年館851での授業→エレベーターの混み具合を懸念して10分前には出たい。
香雪館での授業→5分前ワンチャンあるっしょ〜ウェーイwww(代理:都内のチャラ大学生)
遅刻しそうになるたびに脳内でKAT-TUNの「ギリギリでいつも生きていたいから〜」って曲が流れます。嗚呼。
今年の目標。ちゃんと起きて、朝ご飯食べて、選択して、化粧して、大学行く。
1限のある日は時間が無いので基本的に部屋着の延長線みたいな服を着てたのですが、流石に週5で部屋着はやばすぎるので、ワンピースを着ることにしました。一枚スポッと被れば完成する!上下のコーディネートを考えなくて良い!サイコー!!
今年の夏はワンピースしか着ない予感!!
あっ、でもここで私がこんなこと言ったら、私がワンピースを着るたび知り合いに「あ、あいつ朝時間無かったんだな…」って思われてしまう…!やっぱり前言撤回で!私は私がワンピース好きだから着るのです!
ワンピース大好きなまなみでした!