ZEMI

各地でデング熱の発生が相次ぎ、外出が怖くてたまらない けいと です、こんばんは。
ただ、今回は「戦後初の国内感染」が発生しているために騒がれていますが、単に一口に「デング熱」の感染者であれば、去年の方がその数は多いんですよね。
例えば、2010年~の感染患者数の推移を見てみると、全て輸入症例ではありますが、
2010年:244人
2011年:113人
2012年:220人
2013年:249人
となっています。(国立感染症研究所HPより)
正直、ここまでの輸入症例での感染患者数が報告されているとなると、今まで国内感染がなかったことが逆に不思議でたまらないです。運が良かったというのか…。
全く医療知識のない私からすると、本当は今までも国内感染はあったものの、海外渡航歴のない人は「すごい重い夏風邪だなぁ…」で済まされていたことはないのかなーなんて思ってしまいます。
いずれにせよ、国内感染が確認された今、虫除けスプレーは必須アイテムですね(`・ω・´)
さてさて、前置き(にしては長い)はここまでで、今回はゼミについて簡単にお話ししたいと思います。
と言うのも、今日はOC(オープンキャンパス)!
前回のOCのシンポジウムにてお話しさせていただいたことは先日、ブログにも書きましたが、その後、先生が当日皆様にお配りしたアンケートの中から、特に私の名前を出しての感想を送ってくださいまして、当日の発表の不出来さに意気消沈していた私はその方の感想に非常に励まされたのです!!!!!!
感想をくださった方、本当にありがとうございます(泣)
…っと、話がちょっと横道にそれましたが(笑)、その感想では「他のゼミも気になる」とのことでしたので、OC繋がりの今日、この場を借りて、それにお応えしようと思ったわけなのです。
とは言え、私も私の所属するゼミ以外はあやふやな部分が多いので、本当に参考程度に読んでいただければと思います!
では、「続きを読む」からレッツラゴー!

Continue reading