TOKYO TOY MUSEUM

蚊の羽音ってほんと嫌ですよね。耳元に来られると、思わず振り払ってしまって、なかなか仕留められません。
そんなこんなで、何故かここにきて蚊に刺されまくっている けいと です、こんばんは。
前回のブログ担当日から早一週間、されど一週間。こんな短期間にネタになるようなことなんて起こらないよ!と思っていましたが、幸いにも先日面白い所へ行って参りました。
その名も 東京おもちゃ美術館 !
日本の伝統的なおもちゃから、世界のおもちゃ、近年「グッド•トイ」に選定されたおもちゃ等が並び、多くは実際に遊ぶことができる美術館なのです。
旧小学校という温もりある空間の中に、これまた温もりある木製おもちゃが多数並んでいて、館内は5歳くらいまでの小さいお子さんを連れた家族でいっぱい!そしてその中で、私も幼児返りしたかの如くはしゃぎまくりました!
とはいえ、やっぱり本物の幼児とは違うので、お子さん達と遊ぶおもちゃは被らず…笑
幼児には不人気の、小さい子用のミニミニ将棋や、世界のボードゲーム等、頭脳戦を要求されるおもちゃに熱中しちゃいました!
特にミニミニ将棋に至っては、4つ(だったかな?)しか駒がないにも関わらず、以前から将棋に興味のあった私は大歓喜!しかしながら結果は惨敗…。
悔しかったので、今後は本物の将棋を学んで、強くなりたいと思います(`・ω・´)
一応ほとんど全てのおもちゃで遊んでみたので、なんだかんだ3〜4時間位は滞在していたと思いますが、その間全く飽きることなく、楽しめました♪
周りは小さいお子さんの家族連ればかりで、少々気が引けましたが(笑)、私のような大学生にも、スタッフのおじいさん、おばあさんが気さくに話しかけてきてくださるので、とっても嬉しかったです!!
大人も十分楽しめると思うので、皆様も良かったら足を運んでみてくださいね(*´∀`*)
ではでは!
*けいと*