こんにちは、初めまして!
本日からブロガーデビュー致しました、ほっしーです☆!
これから宜しくお願いします[:花:]
「最初の投稿、何についてにしよう…」と思ったのですが、生憎、今日は特別何かがあったわけではないので、
ここ最近の私の日々の一部をご挨拶代わりに紹介させていただきます!
私は寒さにとても弱く、いつか本当に冬眠してしまうのではないかと心配してしまうくらいなので、あまり冬が得意ではありません。
でもそんな冬の寒空の下でも足を運んで見たい!と思うのは……
そう、イルミネーションです[:星:]
昨年は、たまたま遊びに行った場所でイルミネーションを見る機会が多かったのですが、
大学生になり今年は、イルミネーションを見る目的で出かけるようになりました(成長)。
今どきの女子大生っぽく、まとめてみましたが…
まずオススメしたいのは、中目黒「青の洞窟」です!
青色LEDを枝や幹に纏った木が川沿いにずーっと並び、川面に青色の光が反射し、とっても綺麗です!
私は友人と3人で行ったのですが、3人ともテンションが上がりっぱなしで、スマホの写真フォルダを見返したら撮った写真で真っ青になっていました(笑)
続いて、東京ドームシティのイルミネーション!
私は、某人気アイドルグループのコンサートグッズを買い求めに東京ドームに行った際に見てきました!
残念なことにコンサートに外れてしまった私は「ドームの中では…」と少しさみしい気持ちでいたのですが、
いざドームに着くとあまりのイルミネーションの綺麗さに一人で感動してしまい、これまた沢山写真を撮ってきてしまいました。
私的には、ドームシティの中にある、水が溜まっているスペース(説明が悪すぎますね…汗)周辺が特にオススメです!
そのスペースは、敷地内にあるTENQ(テンキュー=天球)という施設とコラボしていて、地球の半球が水に浮かんでいるために球に見えたり、
他にも土星をあしらったモニュメントが輝いていたり、とまさに「水と光と天球のコラボ」といった感じでした。
皆さんもぜひ、色々なところのイルミネーションを見に行かれてはいかがですか!ということで
…脈絡なくつらつらと書いてきてしまいましたが、今回はこの辺で失礼させていただこうと思います。
読んでくださってありがとうございました!そしてこれからもどうぞ、宜しくお願い致します!
ほっしーでした(^^)