こんばんは。あやです。
この前、すみだ水族館と東京スカイツリーに行ってきました。今回はその思い出を少し振り返りつつ、自分の一年を締めたいと思います。
とても可愛い中央三匹のニシキアナゴ。一緒に行った相手にはチンアナゴのクッションをごり押ししたのですが却下されました。残念…。
ライトアップされた東京スカイツリー。写真を見る限り、この日はもみの木とシャンパンをモチーフにした「シャンパンツリー」の日だったようです。文字通りのツリーっぷりにほのぼのしました。
これがちょうどクリスマスの日。街中がとても賑やかでした。
今は打って変わって束の間の静かな年末を過ごしているのですが、何だか今日は筆が進むのでこの時間もレポートを書き進めています。
2年生全員がここ1・2ヶ月で3年次・4年次にどのような研究をしていくかを決める時期に差し掛かっている中、私もやっと最近目星がつきました。今取り組んでいる課題もそれに近い題材なので何を調べるのも楽しく、書きたいことも溢れてなかなか収集がつかず困っています…。
しかし、こうして思考を廻らせていると、ふと「ありがたいことに、好きなことをさせてもらっているなぁ」と感じることがあります。ここ最近、家族や友人、お世話になっている方々と将来について話す場面が多くあったので、周囲の支えや励ましに幾度となく背中を押してもらいました。もちろん一番の支えは家族なのですが、所謂赤の他人でも心の底から応援してくださる方がいるのはとても心強く、ありがたいばかりです。私もいつかその方々に何かをお返しできるよう、日々努力を重ねていく所存です。
年始に「濃く生きる」と抱負を述べたこの一年。出来たことも出来なかったこともそれぞれたくさんありましたが、よい一年であったと思います。
一年間ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします。
あや